2024年3月5日のブックマーク (4件)

  • 【抗がん剤8クールのレポまとめ】ddEC+ジーラスタ/ドセタキセル【乳がん】 - 45歳、乳がんだけどフリーダムに楽しく生きる

    こんにちわ。乳がんのステージ2aで化学療法中のしゃも(id:shamosyamo)です。先日、抗がん剤2種類、合計8クールの投与が終わったので、これまでのレポートをまとめてみました。 よろしければご覧ください。 ▽INDEX ddEC+ジーラスタ 投与後の副作用レポート ドセタキセル 投与後の副作用レポート 抗がん剤の副作用はしんどかった お読みいただき、ありがとうございました! ddEC+ジーラスタ 投与後の副作用レポート 抗がん剤のddEC療法と、抗がん剤の使用による白血球(好中球)減少を防ぐジーラスタ注射を4クール(2週間×4回)受けました。 主な副作用は、吐き気と悪心、発熱、倦怠感、鼻トラブル、口腔内トラブル、血管痛、脱毛、不眠、頻尿など。体調不良期間は7日間程度でした。 shamosyamo.hatenablog.com shamosyamo.hatenablog.com sha

    【抗がん剤8クールのレポまとめ】ddEC+ジーラスタ/ドセタキセル【乳がん】 - 45歳、乳がんだけどフリーダムに楽しく生きる
    lulu92
    lulu92 2024/03/05
  • SEO対策のポイント!強調タグの効果的な活用法 #SEO#太字 - 雨のち晴れ

    みなさんは、ブログ記事を書くときに太字にして強調する表現を使っていますか? ブログ記事やウェブページのデザイン、コンテンツを強調するために利用される<strong>タグは、SEO(検索エンジン最適化)の観点からも重要な役割を果たしています。 この記事では、<strong>タグの重要性と効果的な利用法についてまとめてみました。 強調の重要性を理解する SEOへの影響を考える 読者の利便性を高める 慎重な使用が必要 まとめ 強調の重要性を理解する ブログ記事やウェブデザイン、コンテンツ作成において、特定のテキストを強調することは読者にとって情報を理解しやすくし、重要なポイントを際立たせる手段となります。 <strong>タグは、そのような強調をHTMLで実現するための手段の一つです。 このタグは単に視覚的な効果を持つだけでなく、検索エンジンにとってもコンテンツの重要性を示す重要なシグナルとなり

    SEO対策のポイント!強調タグの効果的な活用法 #SEO#太字 - 雨のち晴れ
    lulu92
    lulu92 2024/03/05
    HTMLは殆んど忘れてます^^; 投票BOXなど作れたら参加型になって楽しいでしょうね。
  • 嘉穂牛のカレーを堪能!道の駅うすいのおすすめメニュー#嘉穂牛 - にゃおタビ

    嘉麻市道の駅うすいの中にある【まめや総店】の嘉穂牛の牛すじカレー 筑豊が好きシリーズ第32弾 皆様こんにちは、今回は嘉麻市にある道の駅うすいに行ってきました。 おめあては、その中の一つの店舗【まめや総店】に来ました。 そこで、金、土、日、祝日、数量限定の嘉穂牛を使用した牛筋カレー¥550をいただきました。御飯大盛でもプラス100円です。写真は普通盛りですが、お腹いっぱいになりました。 道の駅うすいは嘉麻市の桂川町よりに位置しています。200号線からだと寿命(じゅめい)という交差点から桂川町役場を通って嘉麻市方面にいくと円形で赤茶色の建物が見えてきます。 駐車場はかなり広いので車で行くと便利です。 目印としてドラッグのコスモスがすぐ前にあります。 嘉麻市道の駅うすいの中にある【まめや総店】の嘉穂牛の牛すじカレー 筑豊が好きシリーズ第32弾 嘉麻牛の牛すじカレー 道の駅うすい 嘉麻牛の牛

    嘉穂牛のカレーを堪能!道の駅うすいのおすすめメニュー#嘉穂牛 - にゃおタビ
    lulu92
    lulu92 2024/03/05
  • 青少年の造形 - るる くんです

    どうもです。 ここ数日べすぎでリバウンドしてしまった私です。 今夜もコロッケパンと、メロンパンを半々にシェアしてべましたが、 満足感に及ばずに、リンゴパンを1/4カットしてもらいましたw 体重増は月始め1日から、1.3kg増に至っております。 でも、それはそれで トライの精神はめげずに頑張っていこうと思っています。 ほかにも幾つかの個人ニュースはございますが、今夜は作ってみたくなった、 少年画を披露とします。  その前に少しだけ、先に描いてたかわいい女の子たちを披露となります。(途中で気が変わって少年画移行となるのは常なことですw) 一番右などは挿絵風にも宜しいかと。 ここからの少年画移行なので、最初はイメージもカラーも継承されます・笑 1列目 2列目 3列目 私の好みは画的には女の子右から2番目・・窓の外をぼんやり見てる子。 少年なら最後の物憂げな表情の子かなw でもやっぱり、女の子

    青少年の造形 - るる くんです
    lulu92
    lulu92 2024/03/05
    こんばんはです、チャチャっこ♫さん。明日はTOP画のようにデスクトップ背景にも使える画像でトライしてみます^^ yukimaruさんもお早うございます! ほんと難しいですよね。普通に食べてた頃より確実に少ないのに。