2018年1月31日のブックマーク (3件)

  • 戦線を拡大せずに、リスクを抑える(2)ハイテク編 - チンさん凡人投資家

    米国株投資家のみなさんこんにちは、チンギスハンです。 2018年1月29日(月)記 リスクは突然やってくる「コインチェック編」から学んだこと。 「多分大丈夫だろう」「まだ大丈夫だろう」「多分うまくいくだろう」と思いがちでしたが、突然そんな期待は打ち切られることを学びました。 コインチェックには私はNEMは保有はありませんでしたが、イーサ等の通貨の残高はあります。いつ引き出せるかはまだわかっていません。 なので、私はまだこれが解決したとは思っていないし、全部引き出せないことも想定しています。「期限が示されていない借用書は無効」という原則もあります。 最悪の事態は避けられそうだという感じだけです。実際に引き出せるかは予断を許さないと思っています。 株式の世界で10年で起こることが仮想通貨では半年で起こる。 早送りで経験できたことはありがたいと思っています。来るべき米国株の下落時の対応力が増すと

    戦線を拡大せずに、リスクを抑える(2)ハイテク編 - チンさん凡人投資家
    luna3018
    luna3018 2018/01/31
    アマゾンに投資したいが高すぎの気もします。
  • 老後資金の運用に金地金を選んだ理由 - 48歳からのセミリタイア日記

    こんにちは 3つ前の記事(老後資金をどう運用するか)の続き。 私は老後資金から2000万円分を金地金(ゴールド)で保管しようと考えている。 金地金は現物資産の一種であるが、セミリタイア者で多額の金購入を考えている人はあまりいないと思うので、なぜ私が金地金を選んだのかメリットデメリットを挙げながら説明したい。 金地金のメリット 金地金のデメリット メリットデメリットの説明 やはりマイナンバーが問題 金地金のメリット 変質しにくい 希少金属でありインフレに比較的強い 世界中での換金が容易 その価値に比べて持ち運びが容易 売却益にかかる税金計算時に特例控除がある マイナンバー制度に捕捉され難い 金地金のデメリット 日国内で売買時の手続きが面倒 保管していても金利が付かない 盗難リスク メリットデメリットの説明 まずデメリットから説明する。 日国内での金の売買にはいろいろ面倒。 まず200万円

    老後資金の運用に金地金を選んだ理由 - 48歳からのセミリタイア日記
    luna3018
    luna3018 2018/01/31
    金地金に関する記事
  • コインチェックがNEMの保証をするってよ - 48歳からのセミリタイア日記

    luna3018
    luna3018 2018/01/31
    仮想通貨に関する記事