2021年7月8日のブックマーク (1件)

  • 食品ロスについて、セミリタイヤ前後での感じ方につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

    おはようございます。 社畜時代は材を購入しても、予定外の残業や急な飲み会の 誘いなどのリスクが多すぎて、日持ちをしないもの(肉、野菜) はあまり購入できませんでしたね。 すなわち、安定した自炊ができないということにつながり、 費がかさむことに加えて、栄養バランスも悪い状態でしたね。 複数のサプリや納豆などで気にはかけておりましたが、 どうしても偏ってしまい、コストもかさみましたね。 しかし、品ロスといった面では全くと言っていいくらい 発生しませんでしたね。 現在、実家でセミリタイヤ生活を過ごすにあたり、 事の準備は基は母がしております。 最近の2~3日母が体調を崩しており 私が事準備を代わりに行っておりますと、 普段はあまり気にしない冷蔵庫の中身が えらい状況であると感じました。 私は20年の一人暮らし経験から、 買い物せずに冷蔵庫にあるもので事を作ろうといった感覚が強く、

    食品ロスについて、セミリタイヤ前後での感じ方につきまして - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
    luna3018
    luna3018 2021/07/08
    終戦後の食糧難を経験している世代だと、食品を無意識に溜め込んでしまうのかも。たとえ腐らせたとしても無いよりはマシですから。