2019年2月21日のブックマーク (2件)

  • 美容院で病気の早期発見!?ガンが見つかった経緯とは… - シンプルに生きたいだけなのに

    友だちから聞いた、実際にあった話です。 行きつけの美容院に行って、命拾いしたのは40代の女性。 *行きつけの美容院で見つかったもの 私の友だちのご近所さんは、ちょっと年下。 その彼女、半年ぶりに行きつけの美容院に行ったそうです。 いつもの担当の人に髪を切ってもらっていると、 「あ、また小さな円形脱毛症が…お疲れですか?」 昔から、疲れやストレスが溜まると10円ハゲがよく出来て、気付くと治っているので、体質的なものだろうとあまり気にしてなかったそうです。 「最近、ちょっと忙しくて睡眠不足だからかな~」 と、これまでと同じように軽く流そうとしたら、 「円形脱毛症って、甲状腺の異常が原因の場合もあるんですって。一度検査してもらったらどうですか?」 と、今までとは違う返事が。 どうして急に? 「たまたま、何かで読んだんですよ~。お互い、そろそろ人間ドックとか行かなきゃいけないお年頃でしょ?(笑)」

    美容院で病気の早期発見!?ガンが見つかった経緯とは… - シンプルに生きたいだけなのに
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/02/21
    世間話や四方山話は大切ですね (^^)
  • 洗いやすくレンジでも歪まない100均セリアの保存容器で捨てない収納 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    タッパーの蓋が閉まらない ベア「今日は天丼だって!」 ポニ「エビあるの?!冷蔵庫覗いてみよ」 天丼を味わえるようなもの を買ってきたよ。 ベア「なんか冷凍庫がにおう…」 ポニ「これのせいじゃね?」 ああそうなんだ… タッパーがねレンジでチンすると 歪んじゃって蓋が閉まらない… MS家はお米や魚を冷凍してチンするから 困ってるんだよね。 だから今日はこれを解決しよう。 ラッパーからタッパーへ 数ヶ月前冷蔵庫の整理をして ラップ生活からエスケープしたMS家 これもものを大事にして 捨てない暮らしの一環。 全く使わないのでなく おにぎりづくりや掃除には使うラップ。 でも冷凍ご飯や魚にはタッパーを 使うようになりました。 ラッパーからタッパーへの転身!! ラップを買う機会はぐっと減り 毎月買っていたラップは 今では数ヶ月に一回。 めでたしめでたし… とはならなかった!! 蓋が歪む 100均で買った

    洗いやすくレンジでも歪まない100均セリアの保存容器で捨てない収納 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/02/21
    イノマタ化学は優れた製品を作っていますね!前の家で使っていたカトラリー収納トレイがイノマタ化学のものでサイズで選びましたが品質もよくて値段は安くて、と驚いたのでした。