2019年3月13日のブックマーク (3件)

  • ボルミオリロッコのグラス「ボデガ」は使い勝手が良くコスパ最強 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    麦茶がうまい ベア「最近昼間暑いよね! ポニ「こんな日は麦茶だ!」 はいどうぞ。 ポニ「ゴクゴク。ぷはぁー! なんかいつもよりホッとする」 今日は特別なグラスで 出したからね。 ベア「なんかストンってしてる!」 イタリアのボルミオリロッコ社の グラス「ボデガ」だよ。 見た目も機能性もバッチリで 何と言ってもコスパ最強なんだ! 山の中での出会い ちょっと前に山の中のカフェに行きました。 古民家を改装した建物で入り口には箱。 中も手作り感満載。 アジア系のランチで いろんなものをちょっとずつ。 ご飯はもちろん美味しかったけど 嫁氏が気になったのはグラス。 入っていたのはただの水なのに その形になんだかほっこり。 人間は「舌」だけでなく 「目」や「鼻」を使って ものを「味わう」ので 余計に美味しく感じました。 MS家はお気に入りのグラス fresco(フレスコ)を愛用中。 フレスコは大阪の工場

    ボルミオリロッコのグラス「ボデガ」は使い勝手が良くコスパ最強 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/03/13
    口に当たる部分がピカルディより薄手で飲み物の流動が美味しく感じますね😊 ピカルディはその全体の厚手感が良いのだけど😉
  • 『コンクリートボールペン』で書いてみたら意外にしっくりきた - 『本と文房具とスグレモノ』

    おはようございます。毎朝、6時にブログをアップすることにしている文房具ブロガーの猪口フミヒロです。僕は早朝が好きなので、この信念は変えずにこれからも活動を続けていきたいです。これからも、よろしくお願いいたします。 先日、ペンズアレイタケウチさんの店頭にステッドラーの『コンクリートボールペン』が入荷されて並ぶことになりました。このボールペンの存在は知っていましたが、手に取る気分にはなれませんでした。だって白い粉がついて手が汚れそうなんですもん。 でも、このお試し用のものを実際に握って書いてみると、予想外にしっくりと来て良い感じでした。そりゃそうですよね。良くなかったらコンクリートのボールペンを作って販売しようなんて気にはならないですよね。勝算あっての発売ですから。 そんなことを考えたので、このボールペンについてブログに書いてみることにしました。ペンズアレイで、このペンをオススメする店員さんは

    『コンクリートボールペン』で書いてみたら意外にしっくりきた - 『本と文房具とスグレモノ』
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/03/13
    ステッドラーなら品質も安心ですね。個人的には 1.0mmでなくて、0.7mmというのが少し残念。
  • 我が家の新築失敗事例!照明計画編 - 理男美女とセキスイハイムの家づくり

    みなさんこんばんは。 理系夫です。 新築した家に住み始めて3ヵ月が経ち、暮らしている中でここはこうしておけばよかったな~と思うことがいくつか出始めました。 考え足りなかったという恥をさらすようで恥ずかしいですが、これから新築される方が同じような失敗をしなければ良いなと思って記事にすることにしました。 今回は照明計画についてです。 オープン階段に照明は必要か? まずは我が家の2階の電気図面をご覧ください。 今回注目いただきたいのは赤枠で囲ったリビング吹き抜け・オープン階段・2階ホールの部分です。 青色の丸がリビング用のスポットライトで、赤色の丸がオープン階段を照らすスポットライトとダウンライト、緑色の丸が2階ホールのダウンライトとなっています。 家の電気図面を見たことがある方は分かると思いますが、色分けしている照明毎にスイッチがついており、2階の階段を上ったあたりのスイッチで階段とホールの照

    我が家の新築失敗事例!照明計画編 - 理男美女とセキスイハイムの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/03/13
    我が家の場合もあちこちの照明につきスイッチがあり、どれを点けたのか消したのか意思に反する結果になったりします。「全部消すっ」というスイッチがあると便利なのに、としょっちゅう思っています。