2019年7月29日のブックマーク (4件)

  • 熱帯夜にニトリの「N cool 敷きパッド」。私が困った意外なわけ。 - ミニマリスト三昧

    私は2日前にニトリで「N cool 」という冷感タイプの敷きパッドを購入しました。 熱帯夜だったその日から早速使い始めましたが、意外に困ったことがありました。 今日はその理由をお話したいと思います。 「ニトリの接触冷感 N cool super  敷パッド」を購入した ニトリで購入したのはこちらの「ニトリの接触冷感 N cool super  敷パッド」です。価格は税込2394円でした。 一緒に「ニトリの接触冷感 N cool まくらカバー 標準サイズ」も購入しました。 接触冷感というのはニトリのホームページによると、手が触れたとき冷たいと感じることだそう。 ニトリから冷感タイプの寝具が出ているのは以前から知っていたので、使ってみたかったんですね♪ ニトリの店舗にはN coolシリーズの敷パッドは3種類ありました。 冷感のグレードが3から5まであり、価格もほぼ1000円づつ違います。 店舗

    熱帯夜にニトリの「N cool 敷きパッド」。私が困った意外なわけ。 - ミニマリスト三昧
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/07/29
    敷くと冷えるベッドパッドがあるのですね。エアコン使用が減るのなら地球温暖化対策にもなるのかも。その材質でパジャマも作ったら売れそうですね。
  • https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/07/29/180000

    https://www.shokubutsuzoku.work/entry/2019/07/29/180000
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/07/29
    うわぁーーー、全とっかえ (@@) ご苦労様でした!! 騒音問題があったのですね。静かな寝室環境は重要ですよね。
  • 『真っ白な浴室が最高な理由! &15年ぶりに使うモノ』

    HEY OMEME!〜0からの家づくり〜 ヘーベルハウスで、 「3階建」「二世帯」「賃貸併用」住宅を建築。 2019年6月に無事完成しました! 大好きなモノに囲まれる日々を目指します♪

    『真っ白な浴室が最高な理由! &15年ぶりに使うモノ』
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/07/29
    真っ白な浴室は最高ですね! わたしも浴室内では常に立っているのでチェアは不要です。バスタブにチェアをかけてみるという発想が新鮮です (^^)
  • 消費税増税対策②躊躇しつつもクレジットカード&ペイペイの還元で固定費削減 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    今回は増やす対策 ベア「今MS家は増税対策中!」 ポニ「前回は買い物方法を変え固定費を削減!」 ↓前回のお話 ポニ「まだ何かするの?!」 まだやるよ。 前回は減らしたから 今回は増やす方ね。 ちょっと怖いけどアレ使ってみよう。 ※ちなみに今回やる方法は 魅力はあるけどリスクもあります。 実行の際は気をつけて行ってください。 現金が安心でした MS家の普段の買い物は週1回。 費は月2人で15,000円。 毎週3,000円を電子マネーワオンに その場で現金入金して購入。 イオンカードセレクトならイオン銀行や オートチャージを使う方がお得なのは承知。 けれどクレジットカードは苦手。 使いすぎが怖いし入金して購入する方が それ以上は買うことはない安心感がある。 前回日用品の買い方を変えるまでは 日用品はドラッグストアで現金購入。 だけどこの現金購入の方法を 変えることにした。 きっかけは格安スマ

    消費税増税対策②躊躇しつつもクレジットカード&ペイペイの還元で固定費削減 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2019/07/29
    iPhoneホームスクリーンの壁紙♪