2022年6月21日のブックマーク (3件)

  • 【関西の無料キャンプ場・安室ダム】猫と自然と戯れるデジタルデトックスのアウトドア - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    今回は関西の無料キャンプ場を紹介 よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む ウキウキさんと助手のゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログでは 「いじってあそぼ」のコーナー担当☆ DIYオタクのウキウキさんは 椅子オタクのゴロ子と一緒に 田舎のセルフリノベを楽しんでいるよ♪ ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 前回は軽キャンピングカーのアトレーで 車中泊キャンプを楽しんだお話をしたよ☆ ■キャンプ仕様の新型アトレー www.mashley1203.com 今回は車中泊したキャンプ場にフォーカスしたお話! 無料で予約不要! だけどある意味不便! そんなちょっと変わったキャンプ場を紹介☆ ゴロ子の生き別れた妹も登場か?! 兵庫県の僻地にある安室ダムキャンプ場 そのキャンプ場とは 兵庫県の端っこ・赤穂郡にある 安室ダムキャ

    【関西の無料キャンプ場・安室ダム】猫と自然と戯れるデジタルデトックスのアウトドア - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    lunarmagic
    lunarmagic 2022/06/21
    素晴らしい景色!なんと良いところでしょう!!無料とのことでゴミなどのマナーの悪い人の心配が頭をよぎりましたが、やはりあるのですね😢。割れ窓理論でゴミ拡大しないことを願うばかり。
  • 手入れしなくていいってラク。時々「お掃除シート」を使っています - ベリーの暮らし

    たまに買います。 コンビニや100円ショップ、 ドラッグストアで売られている 掃除用シート。 テーブルやキッチンカウンター、 食洗機や冷蔵庫の側面、 果てはリビングの床まで 色々拭けるシートです。 色んな種類の 掃除シートが売られていますが 私が買うのはキッチン用と書かれているものです。 べ物を扱うキッチンを 掃除できるシートであれば 家のどこでも掃除できるような気がして。 使い捨てで ちょっと贅沢だなと思うこともありますが 時々購入します。 ads by google これがあると、シート1枚で 気になる部分をあちこち拭けます。 まずはテーブル、 次にキッチンの調理家電の側面や カウンターの上面、側面、 次に 油っぽいガステーブルや ガステーブル周りの壁、 換気扇のフードの上側・・・ と拭いてポイ。 さらにもう1枚取り出して 今度はキッチンの収納棚の 扉を拭いたら きれいな面にしてから

    手入れしなくていいってラク。時々「お掃除シート」を使っています - ベリーの暮らし
    lunarmagic
    lunarmagic 2022/06/21
    わたしも掃除は使い捨てシート派です。繰り返し使うゾーキンはエコかもしれませんが、完璧に汚れを洗い流すことはできないように思い、使い捨てシートのほうが衛生的だと思っています。個人の意見です。
  • 【シンボルツリー】大きなフンの主&家庭菜園は順調です! - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家は、新築時には、 シンボルツリーはありませんでした。 このように、 工事の様子 工事の様子 シンボルツリーを植える場所だけ 玄関脇に造ってもらいました。 シンボルツリーを植える前。 そして、 ホームセンターへ行き、 シマトネリコを購入し、自分たちで植えました。 シマトネリコ。 小さかったシマトネリコも、 7年でこんなにも生長しました。 シマトネリコの根元に植えられた植物たちも、 元気モリモリです。 ちょっとモリモリすぎるので、考えなければ・・・ このシマトネリコ、 今くらいの時期になると、大きな問題が。 何年か前にも書きましたが、 小さな黒いフンが毎日のように落ちてきます。 そのフンの大きさが、今年は段違い! タイルが汚くてごめんなさい。 写真では分かりづらいかもしれませんが、 かなり大きなフンです。 でも、シマトネリコを見上げても、 どこにいるのか見つけられません。 夫やじいちゃん

    【シンボルツリー】大きなフンの主&家庭菜園は順調です! - keigoman’s diary 注文住宅物語
    lunarmagic
    lunarmagic 2022/06/21
    我が家のバルコニーにあるアイビーの鉢にも今年初めて虫がつき、似た感じのフンがたくさんありました。犯人はコガネムシでした。葉っぱ色した虫なので見つけにくく、思い切って剪定したら、幸いいなくなりました。