2024年5月12日のブックマーク (1件)

  • よもぎが香る春のフォカッチャ - ずっとヴィーガン暮らし

    よもぎほど不思議な植物はない。そこいら辺に自生しているただの草と思いきや、大昔から邪気を祓う植物として神事に使われたり、またお茶に、お灸に、よもぎ蒸しにと薬草としても大活躍。加えてよもぎ饅頭のおいしいことと言ったら。 そんなよもぎは私にとって未知の魅力を持つ野草だけれど、いまだに「よもぎ摘み」は経験したことがない。よもぎらしき草を見つけても今一つ確信が持てなくて、もっぱら直売所で買うばかりだ。 今年もちゃっかり買って来ました。これで120円。 この季節限定の野草なので、後でいろいろ使えるようにペーストにしておくことにした。さっとゆでたら水気をしぼって軽く刻み、フードプロセッサーにかける。冷凍しておけば、よもぎ粥やよもぎの蒸しパンがすぐに作れて便利だ。 今回はこのペーストを使って、米粉のフォカッチャを作ってみることにした。 米粉・イースト・コーンスターチ・塩などをボウルに入れて混ぜ、そこへ繊

    よもぎが香る春のフォカッチャ - ずっとヴィーガン暮らし