2010年11月4日のブックマーク (4件)

  • Chrome から Android 搭載携帯にリンクを一発で転送できるようになりました。

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Chrome から Android 搭載携帯にリンクを一発で転送できるようになりました。
    lycopersin
    lycopersin 2010/11/04
    これもXperiaじゃ使えない.近日公開予定のバージョンアップも中途半端な2.1だしソニエリ製品は買うべきではないと痛感した
  • いままでのこと: Blogger.com用 Syntax Highlighter 2.1 Widget公開

    2010/01/22 Blogger.com用 Syntax Highlighter 2.1 Widget公開 Blogger.com用のWidgetであるBlogger Syntax Highlighterを用いたSyntax Highlighterの導入方法を以前ご紹介しましたが、Blogger Syntax HighlighterはSyntax Highlighterのバージョン1.5.1ベースに作られているため、テーマの適用がなかったり、一部の言語(PerlやShell)に未対応で、僕としては少し不満がありました。 そこで今回は、家Syntax Highlighterのソースコードから自前でWidget化に試みてみました。 導入方法 以下のフォームで適用するテーマと言語を選択し、"Create Widget"ボタンを押してください。しばらくすると"Create Widget"ボタ

    lycopersin
    lycopersin 2010/11/04
    ソースコードの表示に使わせていただきました
  • Hologram messaging coming of age

    lycopersin
    lycopersin 2010/11/04
    1フレーム表示するために2秒で単色.実用化はまだまだ遠そう.
  • アマゾン、食品定期宅配 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット販売大手アマゾンジャパンが年内にも、品・飲料の定期宅配サービスを全国で始めることが3日、わかった。 当初は乳幼児向け品が対象で、来年には飲料や加工品なども取り扱う。買い物に出かけることが難しい高齢者や育児中の世帯などの利用を見込んでおり、新サービスで新たな顧客層の掘り起こしを進める考えだ。 定期宅配サービスは、1〜6か月間隔で宅配を希望する商品をアマゾンのサイトで指定する。配送料は無料で、価格は通常販売価格の10%引きとなる。品は最短1か月としている配送間隔を縮めることも検討している。飲料や米など重くて持ち帰りが負担となる商品の利用を見込んでおり、生鮮品は取り扱わない。 アマゾンは今月1日、同社の物流センターから配送する商品の配送料を無料とすると発表するなど、サービス強化を進めている。

    lycopersin
    lycopersin 2010/11/04
    生協の宅配やめようかなあという人も出てくるかもね