ブックマーク / tamkaism.com (3)

  • 絵心がないと悩む人でも一瞬で100の表情が描けるようになるラクガキテクニックとちょっとしたコツ【emography(エモグラフィ)】

    子供の頃から絵を描くこと(ラクガキ)が大好きでした。 とはいえ、絵を仕事にする画家や漫画家になりたいというのはあまりなく、ただ単に絵を描くことが好きでテストの裏紙やノートや手帳に描いたりがほとんど。 それもあって「これは自分が楽しむためのラクガキなんですよ」といい続けてきました。 そんなある日、このブログで私のラクガキを見てくれた知人の「僕も絵を描けるようになりたいんです!」というリクエストに応えるために「ハッピーラクガキライフ」というラクガキ講座を開催することになりました。 今回はその講座の中でも一番キャッチーで多くの人に喜んでいただいている「絵が苦手な人でも一瞬で100の表情が描けるようになるテクニック」をご紹介したいと思います。 人間の表情を構成する要素 人間には人の顔にとても敏感に反応する能が備わっています。この現象のことを「シミュラクラ現象」といいます。 ▼点3つが顔に見えるこ

    絵心がないと悩む人でも一瞬で100の表情が描けるようになるラクガキテクニックとちょっとしたコツ【emography(エモグラフィ)】
  • Macを買い替えた時、Thunderboltケーブルでデータ移行する方法。簡単で早すぎてビックリでした。

    Thunderboltというのは企画の名前なので、Apple製だけではないんですよね。なので、長さが短めでお値段も少し安いこちらを選んだというわけです。 長さは0.5mのものを選びました。 データ移行の手順は簡単 まずは両方の電源が落ちている状態からはじめます。 1.古い方のMacをTを押しながら起動する Tを押しながら起動することで「ターゲットディスクモード」というモードで起動します。 これは一言で言うとMac自体がハードディスクとして認識されるモードのことなんですね。 するとこんな画面になります。 2.ケーブルで二台のMacをおもむろに繋ぐ ここで先ほどのThunderboltケーブルを使い、二台のMacをつなぎます。 ちなみに先に繋いでいても大丈夫です。 (写真は新しい方のスイッチが入ってしまっていますが、それはこの後) 3.新しいMacのスイッチを入れ、セットアップを行う。 そうし

    Macを買い替えた時、Thunderboltケーブルでデータ移行する方法。簡単で早すぎてビックリでした。
  • 神田「六花界」:テレビにも出た彼女ができる焼肉屋!?立ち飲みで激うま日本酒と肉を楽しめる店

    知人から「彼女ができて、日酒がとても美味しい、立ち飲みの焼肉屋があるらしい」と言われ、頭の中が「???」となったのですが、調べてみるとこれがなんとも楽しそうなお店だったので行ってまいりました。 ▼彼女ができる焼肉店「六花界」ってなんだ! – NAVER まとめ さて、結論からいうともうこのお店は楽しすぎました。 人気になる理由も、彼女ができる理由もすごく分かりました。 場所はJR神田駅の改札を出てすぐのガード下。 おお、見つけた見つけたと思って見てみると… びっくりするくらいの小ささ! 2.2坪はだてじゃありません。 店内にはアイランドキッチンくらいのテーブルに七輪が二台。 それを取り囲むように12人くらいのお客さんと店員さんが1人、これが基構成です。 この日はまだ日も落ちていない18時半頃に到着したのですが、店内はすでに一杯。 どうやら予約もできるようなのですが、この日はいきなり行っ

    神田「六花界」:テレビにも出た彼女ができる焼肉屋!?立ち飲みで激うま日本酒と肉を楽しめる店
    lyricalmikurunosuke
    lyricalmikurunosuke 2013/06/05
    コミュ障でも大丈夫かしら?(>_<)
  • 1