タグ

セキュリティに関するlysineのブックマーク (10)

  • 「きょう誕生日の人RT」「#ペットの名前」に反応してはいけない理由

    著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。アイティメディアのONETOPIでは「ディズニー」や「博物館/美術館」などのキュレーターをこなしつつ、自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め日々試行錯誤中。 先日、「はてな匿名ダイアリー」に掲載されたエントリーが話題になりました(参照リンク)。予備校が広告として電車内に張り出している「大学合格体験記」を見て、そこに登場している女性の「名」をソーシャルネットワークサービス(SNS)で検索。出身地や出身校とあわせて人を特定し、たくみに近づいたというものでした。匿名の書き込みですし、どこまで当のことかは不明ですが、実現可能性は高そうです。 出したつもりがなくてもオープンになってしまう個人情報 この一件、興味深いのは、SNS

    「きょう誕生日の人RT」「#ペットの名前」に反応してはいけない理由
    lysine
    lysine 2013/06/16
    日本語タグなどの中には明らかに個人情報狙いのものも。
  • Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。

    Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。

    Facebookは非公開設定でも直リンで誰でも写真が見れる上に、削除しても永遠に写真は消えないようです。
    lysine
    lysine 2011/12/06
    永遠のベータ版か。
  • 九電の「協力会社」ってそんなショボいパソコン使ってたのかぁ - apesnotmonkeysの日記

    経済新聞 2011/7/7 「九州電力「やらせメール」依頼の全文」 この件についてはすでに報道等で大きくとりあげられているわけですが、やらせ以来メールの全文を読んでその末尾近くの一節に、こういうことをやらかす人間のメンタリティがよく現れていると思いました。 なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願い致します。 単にメールでメッセージを送るだけでなく説明会の配信映像をチェックしなければならないわけですから、回線速度とマシンパワーが一定の水準に達していないといろいろ差し支えがあるのは確かでしょうが、「会社のPCでは処理能力が低い」? 九電の「協力会社」はそうした作業に耐えないPCを使い続けねばならないほど経営状態が悪いんでしょうか? しかしそうだとすると、その従業員だってそこそこハイスペックなパソコン(およびインターネット接続環境)をもつのは難

    九電の「協力会社」ってそんなショボいパソコン使ってたのかぁ - apesnotmonkeysの日記
  • “ウイルス作成で罪”法成立 NHKニュース

    “ウイルス作成で罪”法成立 6月17日 13時21分 インターネットの普及に伴って増えているコンピューターウイルスに対応するため、ウイルスを作成しただけで罪に問えることなどを盛り込んだ、改正刑法と改正刑事訴訟法が、17日の参議院会議で、賛成多数で可決・成立しました。 コンピューターウイルスを罪に問えるのは、現状では、実際にコンピューターのハードディスクを破壊した場合などに限られています。このため、改正刑法では、ウイルスを作成したりネットワークに流したりしただけで、3年以下の懲役か50万円以下の罰金に問えるよう、新たな罪を設けました。ただ、実際の捜査にあたっては、通信の秘密を制約しかねないといった懸念が日弁護士連合会などから出されたことを受けて、改正刑事訴訟法で、コンピューターのデータを差し押さえる場合は、捜査対象のコンピューターで作成されたデータに限るとしています。また、捜査機関がイン

    lysine
    lysine 2011/06/18
    この法案も昨日(6/17)成立。内容よりも運用や適用範囲がどうなるか…。厳密に運用されたらIT系は仕事が立ち行かなくなる。
  • facebookに同姓同名がいて知人をつり上げまくってる件について - あんとに庵◆備忘録

    世の中には同姓同名の人がいるんだがこいつが困った人だと困る場合がある。兄の同姓同名さんが有名な犯罪者の息子でインタビュー受けていた時は吹いた。その詐欺親父も兄と名前の読みがほとんど一致しているので家人がニュースでその事件を読み上げる時は激しく困ったと言っていた。 さてfacebookてのは実名主義で安全よ!などと唱ってるのはいいんだが、それをいいことに傍若無人な振る舞いをしているのがいると友人からちくられたのが最近。 わたくしの大学関係者が芋づる式に声をかけられ友達承認をしてしまい、その友達関係にまた声をかけまくっているという、無差別承認テロの同姓同名のトンでもさんが出現していたのだな。出身大学にも美術、デザイン、ギョーカイにわたくしの同姓同名はいない。その人のプロフィールにはそういうことはナニも書いていないのでまったく単なる同姓同名さんなだけである。 その同姓同名さんがわたくしの実存の友

    facebookに同姓同名がいて知人をつり上げまくってる件について - あんとに庵◆備忘録
  • asahi.com(朝日新聞社):アンドロイドのウイルスに注意 ノートンからセキュリティ対策ソフト - 携帯電話 - デジタル

    シマンテックが発売する「ノートン・モバイルセキュリティ」ノートン・モバイルセキュリティのトップ画面。盗難や紛失の際に端末を探したりロックしたりする機能も実装している  シマンテックは3日、アンドロイドOSを搭載したスマートフォン向けの総合セキュリティソフト「ノートン・モバイルセキュリティ」を発表した。ウイルス対策に加え、デバイスの紛失や盗難時に遠隔操作で端末をロックしたり、情報を消去する機能がある。18日から国内の家電量販店などで発売する。(アサヒ・コム編集部 藤坂樹理)  対応機種はNTTドコモとソフトバンクのスマートフォンやタブレット端末で、対応OSはアンドロイド2.0/2.1/2.2。端末に新しいアプリをインストールする時などに、マルウェア(ウイルスやスパイウェアなどの不正プログラム)をスキャンして削除する。決まった時間や手動でスキャンすることもできる。  さらにモバイル向けのセキュ

    lysine
    lysine 2011/03/04
    対応機種はドコモとソフトバンクのスマートフォン、タブレット端末。au向けのはまだか。
  • 新しいウイルス出現:Twitter上の短縮URLのみのツイートはクリックしないで下さい! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    新しいウイルス出現:Twitter上の短縮URLのみのツイートはクリックしないで下さい! | ライフハッカー・ジャパン
  • 東京新聞:海保尖閣映像 先月中旬まで共有状態:社会(TOKYO Web)

    尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突の映像流出事件で、複数の海上保安庁関係者が、警視庁と東京地検の事情聴取に「十月中旬まで海上保安庁のサーバー内の共有フォルダーに映像があった」と証言していることが十一日、捜査関係者への取材で分かった。映像にはアクセス制限がかけられておらず、全国の海保職員がパスワードなしで庁内ネットワーク(イントラネット)を通じて閲覧できる状態になっていたという。  流出した映像は、九月七日に起きた漁船衝突事故を捜査していた石垣海上保安部(沖縄県石垣市)が、事故の直後に那覇地検への説明用に約四十四分間に編集した。 捜査関係者によると、この映像について複数の海保関係者が「石垣海保から第十一管区海上保安部(那覇)を通じ、鑑定用としてサーバー内にある海上保安大学校(広島県呉市)の共有フォルダーに入れられていた。十月中旬に管理を徹底するよう政府から指示され、消去された」と説明していると

  • 2010 年 9 月 21 日現在のツイッターのバグ(脆弱性)について

    【お知らせ】 9 月 21 日午後 11 時頃、公式サイドから脆弱性が修正されたとの発表がありました。 はじめに 2010 年 9 月 21 日、ツイッターで深刻な脆弱性(ぜいじゃくせい)が発見され、被害が広がっています。これが何なのか、簡単に説明します。 JavaScript とマウスオーバーイベント まず、下のピンク色の枠内にマウスカーソルをすべらせてみてください。 この枠の中をマウスカーソルで触って! どうでしたか。「触ってくれてありがとう!」というメッセージが表示されましたね。 このように、ウェブページには簡単なプログラムを仕込むことができます。どのウェブブラウザー(皆さんがウェブを見る時に使うソフトウェア。インターネットエクスプローラーなど)でも共通で使える「JavaScript (ジャバスクリプト)」という言語が一般的に使われています。 今回は、ページ上のある部分にマウスカーソ

  • ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」に脆弱性 機能停止状態に

    情報処理推進機構(IPA)は8月12日、ソースネクストのウイルス対策ソフトウェアに外部からの攻撃で機能が停止する脆弱性が含まれているとして、注意を喚起した。 脆弱性が見つかったのは「ウイルスセキュリティ」および「ウイルスセキュリティZERO」。ファイルのスキャン処理の際に、細工された圧縮ファイルを適切に処理できないために、サービス停止(DoS)状態になるというもの。悪用されるとスキャン処理が停止し、ウイルスの検知ができなくなる。 いずれも「バージョン9.5.0173」以前の製品において脆弱性が存在する。最新版の「バージョン9.5.0227」では脆弱性を解消している。IPAは最新版へのアップデートを呼びかけている。 過去のニュース一覧はこちら 関連記事 Vistaなら最長2017年まで「更新料タダ」、ソースネクストが新製品を発売 ソースネクストは年賀状作成ソフト「筆王ZERO」とオフィスソフ

    ソースネクストの「ウイルスセキュリティ」に脆弱性 機能停止状態に
  • 1