タグ

2013年7月5日のブックマーク (1件)

  • 端(ハシ)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    《「はじ」とも》 1 中央や中心からいちばん離れた部分。 ㋐細長いものの先端や末端。「棒の端」「行列の端」 ㋑ある場所や空間内の、周辺に近い部分。「手紙の端に書き添える」「机を部屋の端に寄せる」 2 物を切り離したうちの、小さい方。切れはし。「革の端」 3 物事の、核心から遠い部分。重要でない部分。また、全体の中の一部分。「言葉の端をとらえる」 4 物事の初めの部分。順序の1番目。「問題を端から解く」「聞いた端から忘れる」 5 建築物で、外に面した所。表に面した部屋・出入り口や廂ひさし・縁側・簀子すのこなど。 「―に出でゐて、…頭かい梳けづりなどしてをり」〈大和・一四九〉 6 書物などの冒頭。また、序文。 「―に書くべきことを奥に書き」〈賀茂女集〉 7 物事のおこりはじめ。端緒。また、とっかかり。 「逢ひ見むと言ひ渡りしは行く末の物思ふことの―にぞありける」〈千載・恋四〉 8 中途半端の意

    端(ハシ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    m-akira
    m-akira 2013/07/05
    写真教室課題