ブックマーク / randamlife.hatenablog.com (92)

  • 大切な人とあと何年いられるか・・・ - Random Life Blog

    大切な人 今週のお題「大切な人へ」 みなさん、こんばんは。 バレンタインデーも終わり春まっしぐらですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 今日は今週のお題「大切な人へ」で記事を書いてみたいと思います。 大切な人を思い浮かべると、必然的に家族が思い浮かびます。 誰しもそうかもしれませんよね。 あとは恋人だったり、友達だったり。 私の場合は両親ですね。 最近、思うのは不謹慎かもしれませんが、その大切な人とあとどのくらい過ごせるかです。 自分が歳をとるのと同時に両親も歳をとり老いていきます。 家族で穏やかに生活できるのはあと何年なんだろうと考えると胸が苦しくなりますね。 必ず見送らなくてはならないと思うとなんとも言えない気持ちになります。 父・母とも今は元気に暮らしています。 今日は、父親は前立腺の持病で病院に行きました。 尿が頻繁に出てしまうとのことで心配してましたが、急な気候の変化で体がつ

    大切な人とあと何年いられるか・・・ - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2020/02/18
    感謝の気持ちが込められたブログは、心に素直に入ってきます。ありがとうございます。
  • 暖冬のメリット・デメリット - Random Life Blog

    暖冬のメリット・デメリット みなさん、こんばんは。 毎日寒いとは感じますが、例年に比べるとまだまだ暖かい日が多いですよね。 2月がどうなるのかまだ分かりませんが、今年は気象予報士の予報通り、暖冬と言えそうです。 私の住む地域でも暖冬と言えるほど、毎日暖かい日が続いています。 最高気温が6~7度、最低気温が0度を下回らない日が多く、例年ならば雪が降ってもおかしくない時期に雨の日が続いたりしています。 寒いのも暑いのも嫌いなので、個人的には嬉しいことですが、暖冬にはそうした良い面があり、また悪い面もありそうです。 今日は暖冬について書いてみたいと思います。 暖冬のメリット 暖冬のデメリット 終わりに 暖冬のメリット メリットと言えばやはり、前述のように過ごしやすいのが一番ですよね。 冬なので多少の寒さは感じますが、1月なのに3月上旬の寒さなんて天気予報が伝えていたりします。 また、ニュースでみ

    暖冬のメリット・デメリット - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2020/01/24
    暖冬でデメリット・メリットを語るなんてさすがです。
  • ブログで稼ごうと思ってたけど、1年経って完全に無理だと気付いた - Random Life Blog

    このブログで稼ぐのは完全に無理 みなさん、こんばんは。 ブログ再開から1年と1ヶ月経ちました。 このブログは2017年の4月に作りましたが、一度更新が途絶えて一昨年の12月に再開しました。 再開後はブログで収益をあげようと思ってましたが、1年経ってみて発生した収益は小遣い程度です。 1年前は1年後には結構稼げているブログをイメージしていましたが、月の収益やアクセスは再開後2、3ヶ月とほぼ変わりません。 今日はこのブログで稼ぐのは多分もう無理ということについて書いていきたいと思います。 成長の止まったブログ アクセスが増えなかった理由 収益が増えなかった理由 このまま続けて収益やアクセスは伸びるか? このブログで稼ぐのは完全に無理 成長の止まったブログ 先程も述べたように、今現在の収益やアクセス数はブログ再開後、2、3ヶ月の頃とほぼ変わってません。 このブログは再開後のスタートダッシュはもの

    ブログで稼ごうと思ってたけど、1年経って完全に無理だと気付いた - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2020/01/18
    「稼ぐ」というのはいくらのことなんでしょうね。私なんて1日10円ですからね・・。
  • 「#忘年会スルー」が話題。忘年会のメリット・デメリット - Random Life Blog

    #忘年会スルー みなさん、こんばんは。 ツイッターで「#忘年会スルー」が話題になっているようです。 職場の仲間との「飲みニケーション」も大事という意見から、金払ってまで上司の説教を聴きたくないなど賛否両論あるようですね。 今日はそんな忘年会について書いていきたいと思います。 忘年会のメリット 忘年会のデメリット 忘年会、参加すべきか否か 忘年会のメリット 忘年会は、普段仕事で忙しく、職場でそれほどコミュニケーションを取れない者同士がコミュニケーションを取れる特別な場であることは確かです。 忘年会を通してその後の職場の結束が高まることも考えられます。 飲んでべて、お互いの素の部分をさらけ出すことで、また違った人間関係が生まれる機会にもなりえます。 また、今では少ないでしょうが、以前は、費用は会社持ちだったりする場合もありました。 酒好きにとっては、ただで酒が飲めるという利点は結構大きいかも

    「#忘年会スルー」が話題。忘年会のメリット・デメリット - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/12/16
    会社の「忘年会スルー」は大賛成です。最近は家族での忘年会くらいですね。
  • 【祝】ブログ再開から1年が経った - Random Life Blog

    ブログ再開から1年 みなさん、こんばんは。 昨年、2018年12月14日にブログの更新を再開して、今日で丸1年経ちました。 このブログは2017年の4月に開設し、1ヶ月も経たずに更新をやめて、なぜかふと思い立って1年半以上経った2018年の師走に更新を再開しました。 それから1年。 飽きっぽい私でもなんとか1年間ブログを続けることができました。 これまで記事を読んでくれたみなさんのおかげで1年続けることができました。 当にありがとうございます。 ブログ再開から1年 再開から1年が経って。アクセスや収益など 2年目に向けて 終わりに ブログ再開から1年 1年が経ちましたが、正直なところ、それ程感動はないですね(笑) 通過点って感じかな・・・。 この1年、ブログと共にあったと言っても過言ではないですが、今現在更新に行き詰まっている時期なので、ちょっとつらいなと感じます。 でも、この1年、1月

    【祝】ブログ再開から1年が経った - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/12/14
    一年間の毎日更新おめでとうございます。これからどうするかですね・・。毎日の更新を継続するか、何か違う観点で自由な更新にするか・・。いずれにしろこらからも楽しみにしてます。
  • 冬のiPhoneのバッテリーの急激な減少は故障ではない - Random Life Blog

    冬場のiPhoneのバッテリーの減少 みなさん、こんばんは。 最近めっきり寒くなってきましたね。 スマホやiPhoneなどを使っていると夏場の熱が気になりましたが、冬も要注意です。 冬の寒い日はリチウムイオンバッテリーの消費が激しくなります。 気温が低い日など、夏場よりバッテリーの持ちが悪くなったなと感じるのは、リチウムイオンバッテリーの特性で故障ではありません。 今日はスマホやiPhoneの冬場のバッテリーについてみていきたいと思います。 冬場のiPhoneのバッテリーの減少 iPhoneの使用の適正温度 冬場のiPhoneの使い方 冬場のiPhoneのバッテリーの減少 先まで50%ほどバッテリーがあったのに急に30%になっていた、なんて経験ありませんか? それは寒さでリチウムイオンバッテリーがうまく動作していないことに原因があるようです。 要因としては、低温環境では電圧が小さくなること

    冬のiPhoneのバッテリーの急激な減少は故障ではない - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/11/08
    スキーに持っていっちゃいますよ。元に戻るのならまいいや。
  • ありがとう200000アクセス - Random Life Blog

    ありがとう200000アクセス みなさん、こんばんは。 今日の昼頃にRandom Life Blogのアクセス数が20万を超えました。 いつも見てくれる読者さん、ありがとうございます。 また、検索からお越しの読者さんもありがとうございます。 こうしてのべ20万もの方に訪問して頂いたこと、嬉しく思うと同時に感謝の思いでいっぱいです。 当にありがとうございます。 今後ともRandom Life Blogをよろしくお願い致します。 約11ヶ月で20万アクセスと毎日更新 最近のこのブログについて これからのRandom Life Blog randamlife.hatenablog.com randamlife.hatenablog.com 約11ヶ月で20万アクセスと毎日更新 2017年4月にブログを始めて、1ヶ月も経たずに放置し、2018年の12月にブログを再開。 そこから約11ヶ月で20万

    ありがとう200000アクセス - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/11/08
    おめでとうございます。これからも拝見させてください。
  • はてなブログの読者数が1000人を超えました。ブログやめた方ほんとに多いんだなぁ・・・ - Random Life Blog

    はてなブログ読者数1000人 このブログの読者数が1000人を超えました。 当にありがとうございます。 読者数は減ることも結構あるので、あまり気にしてませんが、4桁になったことは素直に嬉しいですね。 ブログをやっていて1000人というと、結構スゴい人数になりますが、実際このブログを運営していて読者数1000人という実感は全くありません。 実際、アクティブな読者さんって、1000人のうちのほんの一握りだと思います。 登録してくれた多くの読者さんのほとんどがブログを休止していたりやめたりしているのが現状かと思います。 読者数1000人達成 約9割が1年以内にブログをやめる現状 はてなスターの減少 はてなブログからのアクセスが2割にも満たない 読者数の86%から88%が非アクティブな読者 終わりに 読者数1000人達成 1000人を超えた事実は素直に嬉しいです。 読者数が増えたのは2月から3月

    はてなブログの読者数が1000人を超えました。ブログやめた方ほんとに多いんだなぁ・・・ - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/11/02
    1000名突破おめでとうぞざいます。私は途中で移転しましたが、1000名突破の凄さは分かります。そしてさらにあと少しで一年&毎日更新達成ですね。これからも頑張ってください。
  • 無料版はてなブログにアドセンスの自動広告を改めて導入してみた結果 - Random Life Blog

    アドセンスの自動広告を改めて導入してみた結果 昨日、Googleアドセンスからメールが来て、アドセンスの自動広告が改良されたとの情報が届きました。 自動広告は一応設定してはいますが、はてなブログではどうも相性が悪いのか自動広告が表示される回数が非常に少なく、自分で自分のブログを見てみても、自動広告にお目にかかったことがありません。 なので手動で広告を貼り付ける従来の方法に頼っていましたが、今回、自動広告が改良されたということで淡い期待をもっています。 早速、アドセンスの設定をやってみたいと思います。 Googleアドセンスの自動広告が表示されるには・・・ アドセンスサイトでやったこと アドセンスの自動広告とはてなブログ Googleアドセンスの自動広告が表示されるには・・・ まず、自動広告のコードは貼り直さなくても良いとのことです。 が、コードは改めて貼り直しました。 以前のコードと取得出

    無料版はてなブログにアドセンスの自動広告を改めて導入してみた結果 - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/10/30
    自動的に表示されるのは良いのですが、トップのヘッダや最後のフッターに余計な広告も出る時もあるので、手動で貼る方がデザイン的にも良いと思ってますよ。
  • ブログ継続日数250日突破!毎日更新のコツとは? - Random Life Blog

    ブログ継続日数250日突破! みなさん、こんばんは。 Random Life Blogの継続日数が250日を超えました。 あと100日ほどで丸1年。 遠いのか近いのかわかりませんが、これからも毎日更新を欠かさずやっていきたいと思ってます。 これまでこのブログを読んでくれた方々、当にありがとうございます。 これからもどうぞよろしくお願い致します。 ブログ継続日数250日突破 毎日更新のコツ ブログを楽しむ 完璧を求め過ぎない のめり込みすぎない 終わりに ブログ継続日数250日突破 randamlife.hatenablog.com 継続日数200日突破時の記事です。 季節は変わって、昨日10月8日に継続日数250日目を迎えました。 次は300日、そして365日目指して頑張りたいと思います。 年内にはブログ再開から1年を迎え、来年の1月31日に継続日数365日になるはずです。 それまでなん

    ブログ継続日数250日突破!毎日更新のコツとは? - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/10/09
    おめでとうございます。私も訪問し続けてますが、ほぼ250日目になるんですね。確か1月の途中から訪問したっけかなあ・・。これからもよろしくお願いします。
  • ブログ記事のキーワードの入れ方・選び方 検索に掲載されるには - Random Life Blog

    ブログ記事のキーワードの選び方・入れ方 みなさん、こんばんは。 ブログ記事をせっせと量産しても、検索に掲載されなければ長期的には読まれません。 そこで大切になってくるのがブログ記事のキーワードです。 ユーザーは検索窓にキーワードを入れて、必要な情報を求めます。 ユーザーの多くがどんなキーワードで検索しているのか知りたいところですね。 今日はブログ記事のキーワードの入れ方・選び方について考えていきたいと思います。 キーワードから決めるか、文から書くか キーワードの選び方・一度検索してみる キーワードの入れ方 タイトルのキーワードはなるべく左寄せにする 見出しにもキーワードを入れる キーワードの入れ方・選び方まとめ キーワードから決めるか、文から書くか ブログ記事を書く時、まず、キーワードを選んで書いていくか、文を書いてその内容からキーワードを見つけていくか、書き方はいろいろです。 私は

    ブログ記事のキーワードの入れ方・選び方 検索に掲載されるには - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/09/15
    キーワードの使い方がちょびっとわかった気がします。リライト挑戦ですね。
  • Google検索順位のクリック率 4位以下は1ページ目に掲載されてもあまり読まれない - Random Life Blog

    Google検索順位のクリック率 みなさん、こんばんは。 自分の書いた記事はどこから読まれるのか? 検索流入が一番安定したアクセスとなり、それを目指してSEO対策なんかを行っているブログが多いかと思います。 自分の書いた記事の検索順位気になりますよね? まずは検索結果に反映されること、掲載されることを目指したいですが、掲載されても検索上位でなければほとんど読まれないという結果がでています。 今日はGoogle検索順位のクリック率についてみていきたいと思います。 検索順位別のクリック率 6位以下は3%にも満たないクリック率 検索に掲載されても上位じゃなければほとんど読まれない 複合キーワードでは結果は少し異なる 終わりに 検索順位別のクリック率 www.internetmarketingninjas.com ここでは、Google検索で、2万個の検索キーワード、6000万回を超えるクリックを

    Google検索順位のクリック率 4位以下は1ページ目に掲載されてもあまり読まれない - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/09/13
    頑張りかたがわからない・・・。
  • 無料ブログのメリット・デメリット - Random Life Blog

    無料ブログのメリット・デメリット みなさん、こんばんは。 数ある無料ブログの中ではてなブログを利用してますが、早い段階ではてなProやWordPressに移行しておけばよかったなぁと思う今日この頃です。 ですが、すでに記事数は250を超え、今更移行するのは無謀かなと思ったりします。 このまま無料のはてなブログを続けていくつもりですが、今日は無料ブログのメリットとデメリットを考えてみたいと思います。 無料ブログのメリット 開設が簡単・はじめやすい 費用がかからない 専門知識が必要ない はじめからある程度のアクセスが見込める 無料ブログのデメリット 削除される可能性がある 広告が表示される 広告が自由に使えない 検索に載りにくい 独自ドメインには敵わない 終わりに 無料ブログのメリット 無料ブログと独自ドメインを持てるWordPressなんかを比較して優れている点を見ていきたいと思います。 開

    無料ブログのメリット・デメリット - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/09/08
    250記事もあるとそれぞれに思い入れがあり子供のように思ってきますよね。無料だろうが有料だろうが大事な子供と一緒です。という気持ちもあって消去は絶対NGと思い、有料ブログを利用してます。
  • ブログ中毒・ブログ病に注意!自分の時間なくしてませんか? - Random Life Blog

    ブログ中毒・ブログ病に注意! みなさん、こんばんは。 ブロガーのみなさん、今日も健全に記事更新してますか? ブログに熱中しすぎてブログ中毒になってませんか? 私なんかは毎日更新していて、ブログ中毒・ブログ病の一歩手前かもしれません。 いや・・・考えてみれば四六時中ブログのことを考えているような・・・。 ブログを始めてから自分の時間って少なくなったなぁと感じます。 今日はブログ中毒がどんなものか考えてみたいと思います。 ブログ中毒 ブログ中毒あるある アクセス数が気になりすぎる アドセンスが気になりすぎる 記事投稿後はアナリティクスとにらめっこ 通知が来たらすぐチェックする ブログが気になりすぎて外出したくない 外出先ではスマホでブログの状況を確認せずにはいられない 1日1記事以上書かないと気が済まない 夜中でも記事の反応が気になってチェックしてしまう ブログ中毒にならないために ブログ中毒

    ブログ中毒・ブログ病に注意!自分の時間なくしてませんか? - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/09/08
    バズっても良い記事だと思いました。面白いです。私は中毒一歩手前でした。
  • 久しぶりにはてブにエントリーされた。バズるのはいいことばかりじゃない。 - Random Life Blog

    バズることはいいことばかりじゃない みなさん、こんばんは。 昨日書いた記事がはてなブックマークにエントリーされました。 先月は1回もバズらなかったので久々に載って嬉しいのとちょっと怖いのと半々くらいの気持ちです。 どうせならスマートニュースに載ったほうがいいのに・・・とか思ったりもしてます。 はてなブックマークをたくさん頂いて、エントリーされて、たくさん読まれるというのはいいことばかりではありません。 はてなブックマークに載った バズるのはいいことばかりじゃない 批判的意見は読んだら忘れましょう 終わりに はてなブックマークに載った はてなブログ、10月から個人営利利用が可能に。連絡先の明示が必須。 - Random Life Blog この記事がはてブにエントリーされました。 ただ単に、今後のことをコピペしたような感じの記事なんですけどね。 どんな記事が読まれるのかわからないものです。

    久しぶりにはてブにエントリーされた。バズるのはいいことばかりじゃない。 - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/09/03
    ここ一年くらい「バズる」という言葉を忘れてます。最初は気になりましたが、最近は全く気にならなくなりました。
  • 【サーチコンソール】モバイルユーザビリティの検証が終わらない&エラーの原因 - Random Life Blog

    モバイルユーザビリティの検証が終わらない&エラーの原因 みなさん、こんばんは。 7月の終わり頃にサーチコンソールのモバイルユーザビリティにエラーが多数あったので検証をリクエストしていたのですが、1ヶ月経った今でも何の音沙汰もありません。 この検証のためにモバイル表示をはてなブログの通常のデザインに変更していたのですが、もうどうでもよくなってきたので、レスポンシブデザインに戻すことにしました。 結果がでてから記事にしようと思ってましたが、もう待てないし、結果もおそらく変わらないでしょうから諦めの意味もこめてこれまでの経過やエラーの原因について書いていきたいと思います。 モバイルユーザビリティの検証 モバイルユーザビリティのエラーの原因 CSSの読み込みが間に合わない はてなとサーチコンソールの相性 終わりに モバイルユーザビリティの検証 randamlife.hatenablog.com 7

    【サーチコンソール】モバイルユーザビリティの検証が終わらない&エラーの原因 - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/09/01
  • ブログのリライトに必要な具体的な方法やコツ - Random Life Blog

    ブログ記事のリライトの具体的な方法 みなさん、こんばんは。 ブログ記事を手直し、あるいは書き直す「リライト」 私も正直、どうやったらリライトで検索上位にい込めるのかわかりませんが、やれることはやっておきたいので、ブログのリライトの具体的な方法をまとめてみたいと思います。 すでにこのブログでは、リライトの記事はいくつか書いているのでそちらとかぶる可能性もありますが、新たに書いてみたいと思います。 ブログのリライトって何?記事を再編集して検索順位を上げる方法 - Random Life Blog ブログ記事のリライトを格的にやってみる - Random Life Blog リライトとその目的 リライトするべき記事 リライト記事の選び方 リライトの前に リライトする 記事タイトルを考え直す 記事文を調整・加筆する リライトが終わったら リライトのメリット・デメリット リライトとその目的 リ

    ブログのリライトに必要な具体的な方法やコツ - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/08/26
    リライトの方法を詳しく解説ありがとうございます。キーワードって「自分で意図的に文章に加えること」で良いのかしら?その辺から理解できていなくて・・。
  • ブログのアクセス数が伸び悩む時期と原因。今こそリライト - Random Life Blog

    アクセス数が伸び悩む時期と原因 みなさん、こんばんは。 このブログが格的に再開してから8ヶ月が過ぎました。 当然、アクセス数も伸びに伸びまくっていますと言いたいところですが、アクセス数自体は2、3ヶ月目とほとんど変わってません。 いつになったらアクセス数が底上げされるのかそれともこの状態がずっと続くのか? 今日はブログのアクセス数の伸び悩み時期と原因なんかについて考えていきたいと思います。 アクセスが伸び悩む時期 半年経っても変わらないアクセス数 検索を意識しない記事が多くなった 毎日更新の弊害 今こそリライト あとはただ待つだけ アクセスが伸び悩む時期 ネットでちょこっと調べてみたら、ブログ開設から3ヶ月目だったり、半年から1年だったりとそれぞれ伸び悩む時期は違っているようです。 扱うジャンルも違えば更新状況、記事のクオリティも違うわけですから当然かもしれませんね。 私のブログの場合、

    ブログのアクセス数が伸び悩む時期と原因。今こそリライト - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/08/24
    私もリライト始めたいのですが、ポイントが今ひとつわからず放置しています。samadaさんのこちらのブログでリライトのポイントを特集してくれると嬉しいです。是非!熱望です。
  • 匿名ブログで身バレを防ぐには・・・ - Random Life Blog

    匿名ブログで身バレを防ぐ方法 みなさん、こんばんは。 ブロガーのみなさん、ブログを運営していることを誰かに話したりしましたか? ブログをやっていることを親・兄弟・友人・知人に伝えている方は少ないと思います。 ブログをやっている方の多くは匿名で運営されていますよね。 バレてもいいという人もいればバレたくない人もいます。 どちらかというとバレたくない人のほうが多いと思います。 今日は匿名ブログを運営しているブロガーが身バレしない方法を考えてみたいと思います。 「ブログやってる」という一言でもう身バレがはじまる 個人情報を載せるのはもってのほか ブログの運営は家で一人の時に行う これまで使ってきたSNSとブログを連携してしまった 終わりに 「ブログやってる」という一言でもう身バレがはじまる 友人が「ブログ始めたよ」と言ったらやはり気になりますよね。 どんなブログをやっているのか知りたくなるもので

    匿名ブログで身バレを防ぐには・・・ - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/08/23
    写真一枚で特定(指名・住所)される時代ですからね。良い方向で使いたい機能ですよね。犯罪の容疑者とか・・。
  • ブログとSNS(Twitter)の両立ができない - Random Life Blog

    ブログとTwitterの両立ができない みなさん、こんばんは。 ネットで今や欠かせないツールと言えば、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)ですよね。 FacebookやTwitter、Instagram、LINEなどいろいろありますよね。 私はこのはてなブログの投稿をお知らせするためにTwitterをやっていますが、それ以外で使ったことがないです。 ブログとTwitterを連携させて5ヶ月半ほどになりますが、ブログの記事更新通知以外で使ったことがありません。 もっと使っておけばよかったと後悔しています。 ブログだけでも大変なのにTwitterもなんて自分にはちょっと無理だったのかもしれませんが。 そもそもTwitterで何を呟けばいいのかわからない SNS疲れになりたくない Twitterをうまく使えばブログのアクセスアップになるようだが・・・ できれば気軽にツイートしてみたい

    ブログとSNS(Twitter)の両立ができない - Random Life Blog
    m-golxy
    m-golxy 2019/08/21
    全く同じです。投稿の他には他のつぶやきに「いいね」をつけるくらいで・・。良くわからないのが正直なところです。