タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ITに関するm-kawatoのブックマーク (2)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    m-kawato
    m-kawato 2010/01/05
    "日本のSIerってそういうこと (=コンピュータシステムの回りに人を配置) をできるパートナーシップを築けるような仕組みになってるんだっけ"
  • 不況とユーザー企業とIT技術者

    1カ月ほど前,この記者の眼に「見積もり2億円のIP電話を820万円で構築した秋田県大館市から学べること」という記事が掲載された。市役所の職員である中村芳樹さんが,Linux上で動くAsteriskというオープンソースのIP-PBXソフトを導入して,システム構築コストおよび運用コストを大幅に削減したという事例を取り上げたものだ。 この記事に対して,読者のみなさんから多くのコメントが寄せられた。そこで目に付いたのが,「一部マニアの手作りシステム構築が,後に厄介なことになるのは,みんな知っていることだと思います」といった,どちらかというと否定的なものだった。 ここで疑問がわいた。単純に考えれば肯定的にとらえられるはずの事例が,なぜ否定的な目で見られるのだろうか――。 情報化投資で立ち遅れている日 この疑問を解くとっかかりとして,一つのデータを見る。総務省が2008年7月に公開した「平成20年度

    不況とユーザー企業とIT技術者
    m-kawato
    m-kawato 2009/03/23
    "ユーザー企業がこの不況を乗り切るためには,ITシステムを戦略的に活用することに加えて,“デキるIT技術者”が「一部マニア」と呼ばれることがないような社内環境を作ることが重要になりそうだ。 "
  • 1