タグ

wordpressとWordPressに関するm-r-designのブックマーク (128)

  • カテゴリー一覧表示で、投稿数もリンクタグ内に出力する

    ご指定された単一記事を表示しています。 2013年7月14日 タグ:tutorial WordPress カテゴリー一覧表示で、投稿数もリンクタグ内に出力する

    カテゴリー一覧表示で、投稿数もリンクタグ内に出力する
    m-r-design
    m-r-design 2014/01/27
    投稿数もリンク内に出力する方法
  • WordPress 管理画面のカスタマイズ まとめ | hijiriworld Web

    WordPress管理画面のカスタマイズ詰め合わせ ※随時更新していきます ダッシュボード 不要なウィジェットを削除 カスタムウィジェットを追加 ウィジェットの配置を変更 投稿画面 不要な項目を削除 エディタ ビジュアルエディタを無効にする HTMLエディタの不要なボタンを非表示 HTMLエディタにカスタムボタンを追加 フッター サイドメニュー メニューの名称変更 メニューの並び替え メニューを非表示 カスタムメニューを追加 管理バー サイト側の管理バーを非表示 不要な項目を削除 投稿一覧画面 不要なカラムを削除(投稿、ページ、カスタム投稿タイプ) カスタムカラムを追加(投稿、ページ、カスタム投稿タイプ) ソート機能も実装した応用技 ログイン画面 スタイルを変更 ログイン/ログアウト後のリダイレクト先を変更 バージョンアップ通知をOFF WordPress体のバージョンアップ通知 プラグ

    m-r-design
    m-r-design 2013/12/26
    WP管理画面のカスタマイズ
  • WordPressの条件分岐タグいろいろ

    条件分岐タグを使用すると、”〜の場合に処理を行う”という条件を付けて処理を行う事ができます。使用例と使う頻度が高そうなタグを書き出してみました。 (※追記:カスタム投稿タイプとタクソノミー関連は下の方にまとめ直しました。) 使用例 ■個別投稿ページにのみ()の部分を表示する <?php if( is_single( ) ): ?> (ここの部分が表示) <?php endif; ?> ■トップページ以外のページに()の部分を表示する <?php if( !(is_home( )) ): ?> (ここの部分をトップページ以外に表示) <?php endif; ?> 使う時の注意点 条件分岐の前にquery_postで情報を取得している場合、条件分岐が機能しない為、下記のようにwp_reset_query();を条件分岐の前に記入してquery_postの処理をリセットします。 <?php w

    WordPressの条件分岐タグいろいろ
    m-r-design
    m-r-design 2013/12/25
    WPの分岐
  • Breadcrumb NavXT における年月日表記の修正 | 冨山 陽平 のブログ(株式会社これあらた)

    この記事は、作成日から14年経過しています。内容が古い可能性があります。またこの記事は、大幅なデザイン変更前に書かれたものですので、レイアウトが崩れている可能性があります。ご了承ください。 WordPressでパンくずリストを表示させるために、Breadcrumb NavXTを使用している方もいらっしゃると思います。このツールは、非常によいツールですが、アーカイブ(バックナンバー)で年月日が表示されるときに、日語の場合、「 2010 > 5月 > 04 」のように表示されてしまいます。今回は、この修正方法について書いておきます。 修正すべきファイルは、breadcrumb_navxt_class.phpです。このファイルの中の580行目くらいに、do_archive_by_dateという関数がありますので、その内部を修正します(行数は、バージョンによって異なります)。 関数内に、下記の3

    m-r-design
    m-r-design 2013/12/24
    Breadcrumb NavXT ファイルはclass.bcn_breadcrumb_trail.php
  • サイドバーでカスタム投稿タイプの投稿一覧でcurrentを持たせる - Shinichi Nishikawa's

    固定ページであれば、wp_list_pagesを使うことで、固定ページの一覧を表示させることができます。 その時、現在表示されているページには、liタグにcurrent_page_itemクラスが入ってくれるので、そこの表示を変えることができます。色を濃くしたり。 特定のカスタム投稿タイプに属する記事の一覧をサイドバーに出すときには、wp_list_pages関数を使うことができません(できるの?他に何かあるのでしょうか??)。 下記のように書くことで、現在実際に表示されているページのIDと出力されるリストのIDが一致した時だけ、liにcurrent_page_itemを持たせることができました。 他にも良い方法がありましたら、教えていただきたいです!

    サイドバーでカスタム投稿タイプの投稿一覧でcurrentを持たせる - Shinichi Nishikawa's
  • そうだ。ブログを書こう! : query_postsを使ったらwp_reset_query

    2009年06月04日12:11 カテゴリwordpress query_postsを使ったらwp_reset_query 下記のようにループで特定のカテゴリ順に記事を表示したかったのですが カテゴリ1に記事がない時、普通のループの記述をしたら、カテゴリ2の記事まで表示されなくなった。 カテゴリ1 ・記事 ・記事 カテゴリ2 ・記事 ・記事 <?php if (have_posts()) : query_posts('&cat=1'); ?> <?php while (have_posts()) : the_post(); ?> <?php the_content(); ?> <?php endwhile; endif; ?> <?php if (have_posts()) : query_posts('&cat=2'); ?> <?php while (have_posts()) : t

    m-r-design
    m-r-design 2013/12/20
    query_postsととwp_reset_query()はセット
  • カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーをプラグインを使わずに実現する

    カスタム投稿タイプをカスタムタクソノミーも含めプラグインを使わずにfunctions.phpに記述し、それを固定ページからループさせてさらにページネーションも実現したい。(長っ!) という場合、色々と調べたりハマりながらも学べたので、忘れないために自分なりの備忘録です。 それもこれも、WordPressで構築する際には極力プラグインを使わないで出来ないかと意地になってなんとかしました。 もちろんプラグインを使えばカスタム投稿タイプは簡単に導入できるのですが、それに頼りっきりだと、PHP初心者な自分にとっては後々のバージョンアップで対処が出来なくなったり、なにより“動いている仕組み”を知らないで使えてしまうこと自体が怖かったりするんですよね。 functions.phpに記述をしていると、多少なりとも勉強になるでしょう! カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーを作ろう! まずカスタム投稿タ

  • カスタム投稿カテゴリ記事一覧の表示数が5件のみになってしまう

    すみません、もう少し情報をください。 各カテゴリ記事一覧の表示数が5件のみしか表示されません。 カテゴリというのは、通常の投稿のカテゴリのことでしょうか? それとも、ご自身で作成したカスタム投稿タイプに紐付けされたカスタムタクソノミーのことでしょうか。 taxonomy.phpで表示されるものはきちんと件数分表示されるのですが。 ということは今回問題になっているのはtaxonomy.phpではないということですよね。 5件表示したいテンプレートというのはどれでしょうか。 ※現状のコードを見せていただけると早いです。 mypacecreatorさん 御回答ありがとうございます。 説明不足申し訳ありません。 カスタムタクソノミーで作成したカテゴリーです。 こちらで作品ギャラリーのページを作成しています。 ■全年代別作品(page.php)で2004年~から現行の作品一覧をサムネイルで表示 ■各

    カスタム投稿カテゴリ記事一覧の表示数が5件のみになってしまう
  • カスタム投稿タイプとカスタム分類で 投稿の一覧をページに表示

    以下のサイトを参考にさせて頂き、カスタム投稿タイプとカスタム分類を作りました。 http://www.h-fj.com/blog/archives/2010/07/02-105158.php add_action('init', 'hoge_custom_post_type'); function hoge_custom_post_type(){ $labels = array( 'name' => _x('hoge', 'post type general name'), 'singular_name' => _x('hoge', 'post type singular name'), 'add_new' => _x('hogeを追加', 'book'), 'add_new_item' => __('新しいhogeを追加'), 'edit_item' => __('hogeを編集'),

    カスタム投稿タイプとカスタム分類で 投稿の一覧をページに表示
  • Multipage get_categories function

    m-r-design
    m-r-design 2013/10/06
    カテゴリーページの分割
  • [WordPress]カスタムタクソノミーの取得関数いろいろ | RuputerFan

    主に使いそうなものをまとめました。 カスタムタクソノミーの特定のタームに属する記事一覧 <?php // ページ数 $paged = (get_query_var('paged')) ? get_query_var('paged') : 1; // カスタム投稿タイプ「sounds」、カスタムタクソノミー「genre」、ターム「民謡」、新着4件取得 query_posts( array( 'post_type' => 'sounds', 'taxonomy' => 'genre', 'term' => '民謡', 'posts_per_page' => 4, 'paged' => $paged, 'order' => 'DESC' ) ); if (have_posts()) :while (have_posts()) : the_post(); ?> // ブログの記事出力と同じ要領 <

  • WordPressの投稿やページの投稿画面にメタボックスを追加する方法 - Shinichi Nishikawa's

    WordPressの管理画面に、オリジナルのメタボックスを追加する方法です。 メタボックスというのは、公開ボックスとか、カテゴリー選択ボックスみたいなやつです。 カスタムフィールドでも実現できますが、プラグインの制作時などに追加したいときに使えます。 コード // 中身 function nskw_meta_box_inside() { echo 'I added a new meta box myself! Bravo!!'; } // メタボックスを追加する関数 function nskw_meta_box_output() { add_meta_box('nskw_meta_post_page', 'Test Meta Box', 'nskw_meta_box_inside', 'post', 'side', 'low' ); } // フックする add_action('admin

    WordPressの投稿やページの投稿画面にメタボックスを追加する方法 - Shinichi Nishikawa's
    m-r-design
    m-r-design 2013/10/04
    WordPressの投稿やページの投稿画面にメタボックスを追加する方法
  • WordPressで運営しているサイトでYoutubeを使う際に知っておくと得するっぽいTips

    なんとなく情報が少ない気がするので試しに 書いてみます。WordPressで運営している サイトでYoutubeをよく貼るようなことが多い ならちょっとお得、というか管理が楽になる かも知れないTipsをいくつかご紹介。自分 でも動画を使うサイトには取り入れたいカス タマイズです。 Youtubeをよくはってるサイトやブログを良く見かけますので少しでも効率が良くなればなぁと思ってTipsをいくつか書いてみました。コードばかりで何があるか分かりくいですが内容は以下になります。 ショートコードで動画を貼るカスタムフィールドで管理するz-indexが自動で効くようにしてあげるレスポンシブWebデザインに対応させるYoutubeのサムネイルを取得する管理画面で固定の動画を管理するショートコードで動画一覧をドバッと出せるプラグイン・TubePressショートコードで動画を貼るショートコードでYout

    WordPressで運営しているサイトでYoutubeを使う際に知っておくと得するっぽいTips
  • 公開済の記事を指定日時で予約更新する

    公開済みの投稿・ページの更新はよくあることです。そして、企業のサイト、特に上業企業の場合は「指定日時に更新内容を表示する」ことを要求されたります。WordPress では予約投稿ができるので、未来の日時を指定して[公開]! ・・・はい、記事が表示されなくなれました。この機能は「公開予定日時になったら公開する」ので、それまでは「非公開」にされてしまうのです。さぁ、困ったぞ。WordPress では普通にやってもできなさそうだ。そもそもマジ CMS じゃねぇんだから無茶言うなって話だぜ。WordPress には無理なのか?!Matt にお願いすれば何とかなるのか?!もう WordPress のロゴを消したりしないから何とかしてー! はい、なんとかします。看板の XTREME STUNTS はダテじゃないってことを教えてやるぜ。ただ少しイレギュラーなことをしますので、そこは大目に見てください。M

    公開済の記事を指定日時で予約更新する
  • [WP]カスタム投稿 の カテゴリ取得 | いもけんぴ

    むむむ……、WordPress を CMS っぽく使いたいなぁ。と思ってみても、 カテゴリとかで表示わけていると、カスタムフィールドがどんどん増えて……。 とか思っていると、なんと!WordPress って投稿タイプを自分で増やせる そうじゃないですか! (投稿タイプ: 投稿, 固定ページ とかそういうの) 詳しくはここ↓ WordPressカスタム投稿・分類 で、カスタム投稿の設定を行い、投稿して、さて表示させよう! としたところで問題が……。 おい、これテーマでカスタム投稿のカテゴリ取得できないじゃないか! 元からある投稿では $categories = get_the_category( $post_id ); とかやっておけば、記事のカテゴリ一覧が取得できていたのに……。 どうするよ、どうするよ。 WPのテンプレートタグ探しても、それっぽいのがないよ。 category じゃないな

  • カスタム投稿タイプに紐付いたカスタムタクソノミー一覧をトップページ表示させたい

    1時間程ハマったのでシェア。 基的にはこちらのサイトを見てもらえればOKなのですが、カスタム投稿タイプがあるとこれだけじゃ動きません…(涙 WordPressでカテゴリ(タクソノミー)毎に投稿を表示 あと、ここに書かれてるコードの中には実体参照が入ってて、そのままじゃ使えないので注意。 肝心のコード [php language="5,11"] <?php // まずはカテゴリーを取得(カスタムタクソノミーでもOK) $catargs = array( 'post_type' => '(1)ここにカスタム投稿タイプ名を入れる', 'taxonomy' => '(2)ここにタクソノミー名を入れる' ); $catlists = get_categories( $catargs ); foreach($catlists as $cat) : // 取得したカテゴリの配列でループを回す $arg

    カスタム投稿タイプに紐付いたカスタムタクソノミー一覧をトップページ表示させたい
  • WPでカテゴリを投稿の新しい順に並べ替える

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 昨日、Facebookで以下のような質問を見かけました。 Wordpress、というかプログラミングに長けたお優しい方、たすけてー! ・カテゴリごとの「一番古い記事」の情報だけを表示したい ・新しく更新されたカテゴリ順に表示したい 場合、どうすればいいのでしょうか... この質問に答えます。 1.具体的な出力の例 カテゴリと投稿が、以下のような構成であるとします。(各カテゴリの一番上にある投稿が最も新しく、一番下にある投稿が古い)。 この場合、投稿を「b2 c3 a3」の順に出力したいとのことです。 Aカテゴリ ┣ a1(更新日:2日前) ┣ a2 ┗ a3 Bカテゴリ ┣ b

  • カテゴリごとの記事の一覧をトップページに羅列したい

    トップページに、カテゴリ名とそのカテゴリに属するすべての記事を羅列したいのですが、どうすれば実現できるでしょうか。以下のようなイメージです。 ■カテゴリA ・記事1 ・記事2 ・記事3 ■カテゴリB ・記事1 ・記事2 ・記事3 ここの過去の投稿の、「特定のカテゴリーの記事一覧を表示したい。」にある方法で実現できるのですが、カテゴリーが増えるたびに手動で書き足す必要があります。できればカテゴリーを追加しても自動で表示できるようにしたいです。方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 出力の仕方はお好みで変更してください。 <?php $categories = get_categories(); foreach($categories as $category) : echo '<h5>' . $category->cat_name . '</h5><ul>'; quer

    カテゴリごとの記事の一覧をトップページに羅列したい
  • Newマークの表示

    (1)カスタムメニューに表示した固定ページに「New」マークを表示する その1:新規作成したページをメニューのトップレベルに置く場合 その2:新規作成したページにトップレベルの親ページがある場合は、トップレベルにある親ページにも表示するとともに、当該新規作成ページにも表示する (2)カスタムメニューに表示したカテゴリー・アーカイブに「New」マークを表示する この場合も(1)とほぼ同様に、新着記事を含む子カテゴリーと、親カテゴリーに表示する 以上はカスタムメニューに表示する場合についてですが、もしこれが難しい場合、 (3)サイドバー・ウィジェットにおいて、wp_list_caregories()関数を使用し、例えば「show_last_updated」オプションをカスタマイズすることにより、同様なことを実現したいのです。(ウィジェットには直接phpコードを書けるプラグインを使用しています。

    Newマークの表示
  • WordPressで表示する記事が新着かどうかを判別するコード – Simple Colors

    新着情報などにNewマークを表示させたいなどの要望はよくあることですね。 今回は、表示する記事が新着や更新かどうかの判別用コードを紹介します。 なるべく汎用的となるように書いたので、ちょっとコードが長いですが、ご容赦ください。 いつものように CODE 1 を利用するテーマの functions.php にぺたりと追加してもらえれば、新着や更新の条件判別ができるようになります。利用方法は、コードの後で。 CODE 1 /** * post_classの出力するclassに、新着であれば、new-post、更新であれば、modified-postを追加する。 * * @param array $classes Array of default classes. * @param array|string $class array or string space separated class