ブックマーク / president.jp (3)

  • クビ・定年が怖くなくなる最新稼げる資格 副業には「ウェブ解析士」がいい

    人生100年時代、定年後の資金計画に不安が増す。そんな現役世代の頭をよぎるのが「稼げる資格」。絶対安心からお手軽な資格まで、あなたに一番合った資格取得への道を探せ! 未来の自分のために、いまから始めよう 資格は、会社から独立するときや、定年退職後の稼ぎ口を考えるときに武器となるもの。だが、いつ、どのタイミングで、どのような資格を取るべきか。資格コンサルタントで、自身も520を超える資格を保有する鈴木秀明氏はこう話す。 「資格が必要になってから急に勉強し始めるのでは遅い。人に先だって勉強して、いざというときの備えとして、早いうちに資格を取っておくべきです。また、多くの人がいまの仕事に直結するものを取りたがる傾向にありますが、いますぐ必要ではないスキルこそ、余裕があるうちに身につけておいたほうがいいですね。たとえば、仕事で突然、必要になるスキルもある。あるいは、資格の有無が人事の決め手になるケ

    クビ・定年が怖くなくなる最新稼げる資格 副業には「ウェブ解析士」がいい
    m-teppei
    m-teppei 2018/08/16
  • セブン銀行の「競争しない戦略」とは | プレジデントオンライン

    銀行から現金を引き出すために、コンビニに駆け込む人も多いのではないでしょうか。今ではすっかり定着したコンビニのATMですが、その先鞭をつけたのがセブン銀行です。銀行のビジネスモデルは、預金を集め、それを融資して利益を上げるのが一般的です。それに対して、セブン銀行の事業はATMのみです。なぜ、このようなビジネスが成功できたのでしょうか。 軽自動車の相互OEMに近い セブン銀行のようなビジネスは、「協調戦略」と捉えることができます。協調戦略とは、「競合企業とできるだけ競争をしないで共存を図る戦略」です。同業他社は、競合企業と位置づけてしまいがちですが、協調することによってウィン-ウィンの関係を築けるケースも少なくありません。 なお、「競争せずに共存を図る」というと、談合やカルテルを連想するかもしれませんが、そうした非合法な手段は協調戦略には含めません。 競合他社と提携する協調戦略は以前から存在

    セブン銀行の「競争しない戦略」とは | プレジデントオンライン
    m-teppei
    m-teppei 2017/06/26
  • FiNC社長・溝口勇児×田原総一朗対談:大企業が続々出資! 高卒社長が仕掛ける「モバイル×健康」

    オンラインヘルスケアサービス「ダイエット家庭教師」を提供するFiNC(フィンク)。異色の経歴を持つ溝口社長への注目度は高く、全日空や第一生命、三菱地所などいくつかの大企業が同社への出資を決めている。(対談:溝口勇児×田原総一朗) “べてやせる60日間”というキャッチコピーで、個人向けオンラインヘルスケアサービス「ダイエット家庭教師」や、企業向けサービス「FiNCプラス」を提供するFiNC(フィンク)。近年、こうした「スマホで事写真を撮って送る」サービスは急増しているが、その中でもダイエット家庭教師は、遺伝子検査を組み合わせた事前チェックや、専門家によるきめ細やかなアドバイスなどのポイントで、他と差別化を図っている。 同社を率いるのが、スポーツクラブでプロのトレーナー経験のある溝口勇児社長だ。1984年生まれの32歳。元みずほ銀行常務の乗松文夫氏、ゴールドマン・サックス証券役員の小泉泰郎

    FiNC社長・溝口勇児×田原総一朗対談:大企業が続々出資! 高卒社長が仕掛ける「モバイル×健康」
    m-teppei
    m-teppei 2017/01/16
  • 1