ブックマーク / www.asahi.com (5)

  • asahi.com(朝日新聞社):アイフォーン、KDDIも販売へ 次期モデルから - ビジネス・経済

    印刷 関連トピックススティーブ・ジョブズiPhoneアップルKDDIソフトバンク  KDDI(au)は、米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の販売を年内に始める。日ではこれまでソフトバンクモバイル1社が販売してきたが、2社での販売となる。スマートフォン市場で出遅れたKDDIは、人気端末のアイフォーンで一気に巻き返しを図る。  KDDIでの販売は、今秋発売予定のアイフォーンの次期モデルからとなる。アップルとソフトバンク間の契約は日で他社のアイフォーン販売を認めない排他的な契約ではなく、KDDIが販売する上で支障はない。アイフォーン販売に業績を大きく依存しているソフトバンクへの影響が出そうだ。  KDDIはアイフォーンの販売について、「コメントできない」としているが、関係者によるとKDDIはすでに販売開始へ準備を進めている。ただ、一部関係者に事前に発

    m036
    m036 2011/09/22
    KDDIからですか
  • asahi.com(朝日新聞社):禁煙補助剤「チャンピックス」で意識障害6人 - 社会

    印刷  厚生労働省は30日、禁煙治療に使われる飲み薬「チャンピックス」(成分名・バレニクリン)を服用した患者のうち6人で、副作用が疑われる意識障害が起こっていたと発表した。  厚労省によると、チャンピックスは国内で販売されている禁煙補助剤の中で唯一、脳に直接作用する。6人は40〜70歳代の男女。うち3人は自動車の運転中に、眠くなったり、意識を失ったりしていた。3人ともけがはなかった。  60代の男性は、飲み始めて8日目に起きた。服用してから約20分後、車の運転中に意識を失い、気づいた時には、側溝に車が突っ込んだ状態だったという。  チャンピックスは2008年5月から販売され、年間使用者数は推計41万4千人。販売元のファイザーは医師向けの説明文書を改訂し、自動車の運転や危険を伴う機械の操作をさせないよう注意を促している。

    m036
    m036 2011/08/30
    こういう記事を見ると、引いてしまうが、私はこれで止められました
  • asahi.com(朝日新聞社):コメからセシウム初検出 茨城・鉾田で採取 - 社会

    印刷  茨城県は19日、鉾田市で採取したコメから、放射性セシウム134が1キロあたり23ベクレル、同137が同29ベクレル検出された、と発表した。コメの検査でセシウムが検出されたのは初めて。  鉾田市は、空間放射線量が毎時0.1マイクロシーベルトを超えたため、収穫前に実施する予備調査の対象になった。8月11日に市内3カ所の水田から刈り取り、検査したところ、1カ所のコメからセシウムが検出された。ほかの2カ所は「検出せず」(存在しないか1キロあたり20ベクレル未満)だった。  出荷制限の対象になるかどうかの基準値は1キロあたり500ベクレル。茨城県産地振興課は「(収穫後の)調査で安全性を確認したい」としている。 関連リンク〈MY TOWN山口〉県産米と牛肉のセシウム検査へ(8/18)〈MY TOWN新潟〉コメの放射性物質検査開始(8/18)〈MY TOWN石川〉放射性セシウム 県産米は不検出

    m036
    m036 2011/08/19
     茨城県は19日、鉾田市で採取したコメから、放射性セシウム134が1キロあたり23ベクレル、同137が同29ベクレル検出された、と発表した。コメの検査でセシウムが検出されたのは初めて。
  • asahi.com(朝日新聞社):中国高速鉄道、新路線建設を一時凍結 温首相が決定 - 国際

    印刷 関連トピックス胡錦濤温家宝  中国浙江省温州市で起きた高速鉄道の追突事故を受け、温家宝(ウェン・チアパオ)首相は10日、副首相らを集めた国務院(内閣に相当)常務会議で、新路線建設の審査と承認の一時凍結を決め、開業時の運行速度を減速する方針も打ち出した。また、鉄道省とは別に政府の検査チームを設け、開業済みや建設中の全線で安全検査を実施することも決めた。  40人が死亡した事故と対応をめぐる内外の根深い不信と批判に対し、胡錦濤(フー・チンタオ)政権として安全を重視する姿勢を強調したものだ。  日の新幹線の約4倍にあたる1万キロ近い路線網を持つ中国の高速鉄道は、2015年には1万6千キロに延長する計画がある。会議では新たな審査・承認の一時凍結とともに、承認したものの未着工の区間についても安全性を調べ直すことを決めた。

    m036
    m036 2011/08/11
  • asahi.com(朝日新聞社):スマートフォン人気に地域差、東京圏では携帯電話全体の6割を超える - e-ビジネス情報(提供:BCN) - デジタル

    印刷 関連トピックスソフトバンクiPhone  2011年6月の携帯電話ランキングは、NTTドコモのスマートフォン「GALAXY S II SC-02C」が1位を獲得。「GALAXY S II SC-02C」をはじめ、新製品の発売が相次ぎ、6月の携帯電話全体の販売台数に占めるスマートフォンの割合は52.6%と、集計開始以来、初めて5割を超えた。週次集計では、6月第3週(6月20日〜26日)に過去最大の64.5%を記録。その後も6割前後で推移しており、新規に販売された携帯電話のおよそ6割がスマートフォンになりつつある。 【図表データ】=http://bcnranking.jp/news/1107/110722_20572.html ●「GALAXY S II」がトップを獲得、「iPhone 4」の連続1位記録が途切れる  量販店の実売データを集計した「BCNランキング」によると、SIMフリー

    m036
    m036 2011/07/25
  • 1