タグ

HatenaDiaryに関するm4iのブックマーク (6)

  • はてなブログProで独自ドメインを設定した際に、はてなブックマークとはてなスターも移行するなどの機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに以下の機能を追加しました。 独自ドメインを設定した際に、はてなブックマークとはてなスターも移行 はてなブログProで独自ドメインを設定しURLが変わった際、以前のURLに付いたはてなブックマークとはてなスターを、自動的に新しいURLへ移行するようにしました。 広告非表示、独自ドメイン、詳細なアクセス解析など、はてなブログをもっと格的に使いたい方のための有料プラン「はてなブログPro」を、どうぞご利用ください。 なお、すでに独自ドメインを設定済みの方については、以下の通りに日、移行しました。 はてなブックマーク:以前のURLに付いたものを、現在のURLに付いたはてなブックマークにマージしました はてなスター:以前のURLに付いたものは、現在のURLに新たにはてなスターが付いていない場合のみ、移行しました。現在のURLにもはてなスターが付いている場合は、以前のURLのも

    はてなブログProで独自ドメインを設定した際に、はてなブックマークとはてなスターも移行するなどの機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    m4i
    m4i 2012/06/16
    はてなブログProもう一度入ることにする
  • はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る

    はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました これはいいね! さっそく googleガジェットを使って、(対応外の)すきなブログパーツとかを色々貼ってみよう! まずは下のようなテキストファイルをつくって、文字コードをutf-8で保存…! <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <Module> <ModulePrefs title="ここにパーツ名かこうね!"> </ModulePrefs> <Content type="html"> <![CDATA[ (ここにブログパーツ貼り付けコード) ]]> </Content> </Module> たとえばtwitterのブログパーツ(badge)を貼るのなら、ファイル名を「twitter.xml」とかにしておいて、 このファイルをどこかのサーバーにアップロード

    はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る
  • はてなダイアリー - つれずれなるままに… - 2007-08-14

    はてなダイアリーのヘッダ、フッタ、文にて一部のscriptタグやobjectタグなどを使用可能にし、ブログパーツやブログアクセサリー等をご自分のダイアリーへ設置できるようになりました。これまではセキュリティ上の問題からscriptタグやobjectタグを貼ることができませんでしたが、はてなが許可したものについてはタグを直接貼ることができます。 今回対応したのは以下4つのブログパーツです。 Yahoo!ニュース - トピックスブログパーツ Yahoo!天気情報 - ブログパーツ Google AdSense Google Gadgets はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました これを見て、「正直少なくね?」と思った人も多いだろう。 しかし、この中にある「Google Gadgets」を使えば、はてなダイアリーであらゆるブログツールが使

    はてなダイアリー - つれずれなるままに… - 2007-08-14
  • ウノウラボ Unoh Labs: ブログパーツ貼り付けタグのまとめ+Googleガジェット@はてな

    ごらんの通りこれらのタグは、一部例外を除き少なくとも上表にあるブログサービスでは、すべてOKかすべてNGかのどちらかで、つまりこれらのひとつがNGなら他のタグもNGであるようなので、どのタグを選択するか、ブログサービス側の制限を考慮して悩む必要はないようです。 そうするとFlashオブジェクトの表示は、「Internet ExplorerでのActiveXコントロールのアクティブ化問題」を考慮するなら、OBJECTタグを直接記述するのは避けて、JavaScriptで行ったほうがよいのかなと。 全般的な留意点 貼り付けコードはブログの投稿設定などに影響されないように配慮しておく必要があります。特に、サイドバーだけではなく記事文中にも貼り付けられることを想定している場合は、以下の設定は、殆どのブログサービスで記事文の投稿についてはデフォルトでONの筈なので、こうした設定に影響を受けないもの

  • Latest topics > Past > 2005 > 07 - outsider reflex 勝手改造

    1st day GSuggest 0.1.1。「+」だと後が続かないんで、バージョン番号の命名規則変えました。使い方は昨日の記事でも見てください。 トップガンおもろかったっていうかかっこえがっだ。 !湖氏によるFireFoxたん。ケモノ娘系。 日記書くヒマがないという感覚がよく分からなかったところがあったんだけど、なんとなく分かった。ヒマがないって言うより、気力がないんだな。疲れきってるとなんも書く気が起こらないし、疲れきってるとその日のことがなんも思い出せない。だから書けないんだと思った。 2nd day ちょっと思うところがあったので書いてみたら思いの外長くなってしまったのでまた別文書にまとめた、言葉遣いと対象読者層と論争と煽りとウォッチャーと大人になるということ。 Firefoxの企業向けの何かの話?があったようなのでもしかしてまた変更とかアレなのかなあと思って必死こいて読んでみたん

    m4i
    m4i 2005/07/05
  • 特定ユーザーからの自動トラックバック受信拒否設定について - おれはおまえのパパじゃない

    長くなるので畳みます。 http://hxxk.jp/2005/07/04/2120 俺の中では何も矛盾していないのだけど、説明が必要っぽいので説明しますね。このアイデアは、言及性ナシのトラックバックを受ける前から考えてたことで、自動トラックバックを送信するのは所謂「はてならしさ」のために絶対に必要なことだと思っていて(なぜそう思うのかは説明が非常に長くなるので省きますけども、一言で言うとまっとうな「接続機会」の増加ということかも)、でもこの方式だとスパムさえも手軽に送信できてしまうという弱点があるわけですよ。だから受信側でそれを拒否したらいいと思うわけです。なんか矛盾してますか? で、俺が困ってたのはスパムではなく、言及性のないトラックバックですけども、これは具体的に言うとid:lovelovedogさんの「日のブックマーク」というエントリです。ホットエントリからIT記事を削って面白そ

    特定ユーザーからの自動トラックバック受信拒否設定について - おれはおまえのパパじゃない
  • 1