2022年7月14日のブックマーク (4件)

  • 北海道 サンマ初水揚げは24匹だけ 過去最高の1キロ6万円超えに | NHK

    北海道の東沿岸の小型船による流し網漁で、2年ぶりにサンマが水揚げされました。 水揚げされたのはわずか24匹で、14日朝、釧路市で行われた競りでは過去最高額となる1キロ当たり6万2000円で取り引きされました。 サンマ漁のスタートとなる北海道の東沿岸での小型船による流し網漁は、今月8日に解禁し、広尾漁協所属の小型船1隻が、国内ではことし初めてとなる水揚げを行いました。 流し網漁による水揚げは2年ぶりです。 とれたのはわずか24匹で、初水揚げとしてはこれまでで最も少なくなりました。 サンマはこのあと釧路市の市場に運ばれ、14日朝の競りでは、過去最高額となる1キロ当たり6万2000円で取り引きされました。 国内のサンマはここ数年深刻な不漁が続いていて、年間の水揚げ量は3年連続で過去最低を更新しています。 サンマを競り落とした「マルサ笹谷商店」の笹谷剛社長は「燃料が高騰する中、この時期にサンマが水

    北海道 サンマ初水揚げは24匹だけ 過去最高の1キロ6万円超えに | NHK
    m7g6s
    m7g6s 2022/07/14
    秋刀魚が絶滅の危機!とかいう訳ではなく日本近海で獲れなくなっただけ。遠洋で中国が獲りまくってるよ
  • 【速報】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    岸田総理は、先ほど、午後6時から始まった記者会見で、電力逼迫などに対応できるよう安定供給を確保するため、今年の冬に最大9基の原発稼働を進め、日全体の電力消費量のおよそ1割に相当する分を確保することを経済産業大臣に指示をしたと明らかにしました。 さらに、電力ピーク時に余裕を持って安定供給をできる水準を目指し、火力発電の供給能力を追加的に10基を目指して確保することにもしています。

    【速報】岸田総理 「今冬に最大9基の原発稼働」表明 電力の安定供給のため(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    m7g6s
    m7g6s 2022/07/14
    しゃーないな。安全管理はガチでやってくれよ
  • このタイミングで上映される「輪るピングドラム」という運命の話

    2011年に発表された幾原邦彦監督の深夜アニメ「輪るピングドラム」について、どうしても触れなくてはならないタイミングになってしまった。 この作品を知っていたら理解してもらえるだろうが、基的にネタバレ厳禁アニメなので、なかなか触れにくい部分が多い作品だ。 純粋に良作アニメとしてみたいだとか、来週公開の後編までネタバレを踏みたくない人は以下読まなくていい。 今作はオウ厶(をモデルとした)信者の子どもたち。つまり二世である三兄妹が主人公であり、彼らの親は地下鉄サリン事件(らしき事件)を起こした実行犯であったのだ。(ここまでが劇場版前編の内容) とんでもない作品だ。少女漫画風の絵に耽美要素と行き過ぎのギャグを混ぜ込み、詩的な感情描写を丁寧に描いて、ピクトグラムのモブたちが背景にうつしだされ、視聴者を中盤まで騙し、後半の答え合わせから伏線を一気に回収する。 社会批判かSFか哲学かジャンルすら分から

    このタイミングで上映される「輪るピングドラム」という運命の話
    m7g6s
    m7g6s 2022/07/14
    幾原邦彦はワンアイディアワンテーマで単純明快な作品を作る人じゃないので、ピンドラはカルト宗教二世の話と表現するのは間違いではないが、本質はもっと普遍的な所にある。愛の話なんだよ
  • アルミホイルで『コンビニのおにぎりの包み方』をしている人がいてテンションが上がる人々「大人も子どもも喜ぶ包み方」

    トレえみ@40kg痩せた人 @emiry_oinari 同僚の🍙がこれで、包み方を聞いたので備忘録५✍ 100均に可愛いアルミホイルがたくさん出てるから、それで包んであげたら子供もテンション上がりそう♪ pic.twitter.com/U8yNkBkkoP 2022-07-13 19:14:23

    アルミホイルで『コンビニのおにぎりの包み方』をしている人がいてテンションが上がる人々「大人も子どもも喜ぶ包み方」
    m7g6s
    m7g6s 2022/07/14
    アルミホイルもったいね。普通に最初から巻いておくかラップに別々に包んだ方がいいや