2017年7月2日のブックマーク (3件)

  • フランスの子は勉強の際に「鉛筆」を使わない

    ところ変われば品変わる、国が違えば学校教育だって変わります。フランスの教育は、内容だけでなく、方法だって日とはずいぶん違います。 その一つに「学校で鉛筆と消しゴムを使わない」ことが挙げられます。小学校に入ってから大学院に至るまでずっと、学校の机の上に消しゴムのカスが落ちることはありません。 書いたら「消せない」筆記用具を使う 小学校に入学したての子どもが使う筆記具は、青・緑・赤色などのボールペンです。書かれたものの訂正や修正は、横線を引いたり、修正液を使います。最近は時流に合わせて「フリクションボールペン」(こすって消えるボールペン)を使う子どもも出てきましたが、まだ少数派のようです。そして、小学校高学年から中学生になると、万年筆を使い始めます。文房具店に行けば、ウォーターマンやペリカンなど、学生向けの安価で機能的な万年筆がたくさんそろっています。 誤解がないように断っておきますが、鉛筆

    フランスの子は勉強の際に「鉛筆」を使わない
    m_h
    m_h 2017/07/02
    フランスに限らず東南アジア諸国(2000年代前半、マレーシア、シンガポールと2010年代前半のインドネシア)でも鉛筆つかってるのみたことない、中学校以上だけど
  • “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - ライブドアニュース

    2017年7月2日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 岡山トヨペットが制作した、ドライバーへの「啓蒙動画」が話題だ 民にウインカー励行を呼びかけるため制作されたそう ウインカー使用は恥ずかしい、という妙な意識があるようだとJAF岡山支部 ◆岡山トヨペットが制作した「啓蒙動画」 いわゆる“プチプチ啓蒙動画”が話題となり、あらためて脚光を浴びた「のドライバーはウインカーを出さない」という衝撃事実。ホントか!?というわけで、現地に飛んだ! ■全国平均をはるかに上回るドライバーの無法ぶり YouTube再生回数なんと39万回! 岡山トヨペットが制作したこんな動画が話題になった。 車に乗ってに引っ越してきた青年は驚愕(きょうがく)の光景を目の当たりにする。その街は家も人も車も、さらにはペットでさえも包装用プチプチ(緩衝材)に包まれていたのだ。人々はウインカ

    “プチプチ啓蒙動画”が話題。なぜ岡山のドライバーはウインカーを出さないのか? - ライブドアニュース
    m_h
    m_h 2017/07/02
    岡山では絶対運転できない
  • 真鍋かをり「問題視はおかしい」 公用車で保育園送迎した金子恵美議員を擁護

    金子恵美総務政務官(自民・衆院新潟4区)は6月30日、自身のブログで、子供の保育所への送り迎えに公用車を使ったことを明らかにした。この問題について、30日放送のTBS系「ビビット」に出演したタレントの真鍋かをりさん(37)が「私が一番腹立たしかったことは、金子さんのことが問題として議論されていること自体がおかしいなと思います」と訴えた。

    真鍋かをり「問題視はおかしい」 公用車で保育園送迎した金子恵美議員を擁護
    m_h
    m_h 2017/07/02
    ほんとこんなことが議論になるのがあほくさい。