2019年5月26日のブックマーク (3件)

  • 普通電車の運転台盗まれる 広報室「聞いたことない」 - 産経ニュース

    JR東海は26日、静岡県島田市のJR島田駅に停車中だった普通電車2編成から、運転台の一部と行き先表示器が無くなったと発表した。車両の窓ガラスなどが壊された形跡はなく、県警島田署は、マスターキーを使って侵入した可能性もあるとみて、窃盗の疑いで捜査している。 JR東海によると、26日午前4時5分ごろ、構内を巡回中だった警備員が、電車の乗務員室の扉が開いているのを見つけ、乗務員に連絡した。 それぞれの電車の乗務員が確認したところ、6両編成の中間部に連結されていた先頭車両から、速度を制御する操作レバーなどの装置を含む幅約80センチ、奥行き25センチの運転台がなくなっていた。別の6両編成の車両からは字幕式の行き先表示器が外されていた。電車はいずれも前日夜の運行後、駅構内に停車していた。 JR東海静岡広報室は「運転台の盗難は、あまり聞いたことがない」と話している。これにより列車1が運休するなど約63

    普通電車の運転台盗まれる 広報室「聞いたことない」 - 産経ニュース
    m_h
    m_h 2019/05/26
    うちに京急の客車両の椅子あるけど、それ先週の京急ファミリーフェスタで買ったやつだから。本体価格1万円、送料県内なのに2万円だったやつだから。
  • 「ゆうちょPay」を使ってみた どんなメリットがある? 不満点は?

    ゆうちょ銀行は5月8日にコード決済サービス「ゆうちょPay」を開始した。ゆうちょPayの決済では、スマートフォンのアプリに表示されたQRコードやバーコードを提示することで、あらかじめ登録したゆうちょ銀行の口座から決済金額が即時引き落とされる。また東急線の駅券売機から現金を引き出せる「キャッシュアウト」機能にも対応する。 早速使ってみたので、利用方法や所感をまとめた。 ゆうちょPayに使用口座を登録する ゆうちょPayを利用するには、まずストアからアプリをインストールして、ゆうちょ銀行口座を登録する必要がある。工程自体はシンプルだが、ある程度時間を必要とする作業なので、在宅時に時間のあるときなど、前もって登録しておこう。iOSとAndroidの両対応だが、稿ではiPhoneを用いて検証した。

    「ゆうちょPay」を使ってみた どんなメリットがある? 不満点は?
    m_h
    m_h 2019/05/26
    切手は買えるんですか?
  • 「年収160万円」からの脱出、還暦を機に大学教授を目指してみた

    働き方改革の中には高齢者の活用が入っている。5月15日には政府は「未来投資会議」で、70歳までの雇用確保を企業に求めている。けれども60歳、65歳、70歳になって希望するような職につくことができるのだろうか? 甚だ疑問だ。現実の一例として筆者の恥ずかしい体験の数々を読者だけにこっそりと教える。求職者、企業経営者、政策に携わる人々はそれぞれの立場でぜひ参考にしてもらいたい。 昨年の今頃私は大学生の息子とアルバイト合戦に興じていた。どちらが短時間で儲けることができるか? (別の表現では、額に汗水垂らさず儲ける)の勝負をしていた。 あああ、こんなはずではなかったのに… その1年半前まで私はあるプラント系の会社に請われてベネズエラにいた。熱海を思わせる景勝の、けれども犯罪が多発するようになった海辺の町で、中国企業と韓国企業のお目付け役をやっていた。ベネズエラのPDVSA(石油公社)の中のインハウス

    「年収160万円」からの脱出、還暦を機に大学教授を目指してみた
    m_h
    m_h 2019/05/26
    国際交流センターとかに、豊富な海外の駐在経験をもつリタイヤおじさまが履歴書持ってきて「私はこんな経験があるのです、貴センターで社保つきの常勤講師の仕事はないでしょうか」とアピってくる、ときいた