タグ

webとhttpに関するm_ohashiのブックマーク (5)

  • Kazuho@Cybozu Labs: REST におけるトランザクションについて (Re: Web を支える技術)

    といいつつ、ひとつだけ理解できないというか、納得できないところが。トランザクションのところがなんだかRESTっぽくないのがすごく気になる Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESSプラスシリーズ)(山 陽平) - ただのにっき(2010-04-23) 「Web を支える技術」は自分もとてもいいだと思う (教科書としてすばらしいし復習用としても読みやすいのでイイ) のですが、トランザクションの所だけは分かりづらいなと感じました。その原因は、atomic transaction で解決できる課題を例として使っているという点と、トランザクションと更新クエリのレイヤ分割がされていない、という2つの点によるものではないでしょうか。 HTTP 上でトランザクションを表現する必要があるケースのほとんどは、atomic transaction ではなく

  • Apache の mod_asis モジュール | Carpe Diem

    Apache のモジュールに、mod_asis というモジュールがあります。このモジュールを使うと、静的ファイルに HTTP の応答ヘッダーの情報を含ませることができます。 このモジュールを使うと、例えば GIF ウェブビーコンファイルを配信するときにキャッシュさせないように HTTP の応答ヘッダーの情報を含ませて配信することができます。プログラムを通さずに、静的ファイルな配信となるところがよいです。 まず、mod_asis はデフォルトでは読み込まれていないので、次のように LoadModule でモジュールを読み込みます。下記は、64 ビット OS の場合です。 LoadModule asis_module /usr/lib64/httpd/modules/mod_asis.so 次に VirtualHost の中などで、mod_asis のハンドラを設定します。 AddHandle

  • Perlbal

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    Perlbal
    m_ohashi
    m_ohashi 2009/04/02
    ロードバランサー、リバースプロキシ、再起動とかしなくてよい?
  • Cometd - The Scalable Comet Framework

    Maximum flexibility with Publish-Subscribe, Peer-to-Peer and Remote-Call choices.

  • T.Teradaの日記 - ログイン直後のレスポンスの返し方

    多くの会員制Webサイトでは、ID/PWによるログイン処理がある。ユーザにログイン画面を提示し、ユーザがフォームにID/PWを入力してsubmitする。ID/PWがOKであれば、ユーザのブラウザにはログイン後の画面が表示される。 以下に、これを実現するための2通りのシーケンス図を描く。セキュリティの観点で望ましいのはA、Bのどちらだろう?というのが今回のテーマ。 Aではログイン要求に対してHTTPステータス200応答とともにログイン後画面をブラウザに返している。Bではログイン要求に302応答を返して(HTTP1.1では303応答)、ログイン後画面にリダイレクトしている。 結論を言うと、セキュリティの観点では、私はBの方が望ましいと考えている。 逆に言うと、Aにはどうにも気に入らないところがある。それは、ID/PWを含むリクエストに対して200応答を返していることだ。200応答のページは、ブ

  • 1