タグ

2017年6月26日のブックマーク (4件)

  • Linux on Pomera DM200 人柱版 – 記録

    注意/制限事項など 長いですがひととおり読んでから入れるか判断してください。 ■標準環境はコンソール状態なのでLinuxの操作/設定がそれなりにわかる方向けです。以下の説明では環境固有の情報以外は省略されている場合があります。その場合は他で調べてください。 ■DM200には内蔵のポインティングデバイスがないため基的にはコンソールでの使用になると考えています。X関係のパッケージは初期状態では入れていません。必要な方は起動後に追加してください。 Xの動作はまだ検証不足です。DM200はもともとポインティングデバイスを内蔵していないので、X環境をメインで使うつもりの場合は以下の各種制限もあって微妙かもしれません。 ■実装されている物理メモリは512MBなのであまりメモリを使用するソフトは厳しいと思います。そのためSDカードの3番目のパーティションに1GB分のswapを作成するようにしています。

    m_uchino
    m_uchino 2017/06/26
    へー。
  • 東京都 白熱電球をLEDに無料で交換 来月10日開始 | NHKニュース

    東京都は、家庭での省エネ対策を促進するため、地域の電器店に白熱電球2個を持ち込むと、エネルギー効率がよいLED電球1個と無料で交換する取り組みを、来月10日から開始します。 具体的には、商店街などにある地域の電器店に白熱電球2個を持ち込むと、LED電球1個と無料で交換する仕組みで、来月10日から交換を受け付けます。家電量販店は対象外となり、18歳以上の都民なら1人1回交換が可能で、都は、交換の際に氏名や住所の提出を求めることで、1人で何回も交換する不正を防止することにしています。 対応可能な電器店は800店余りとなる見通しで、ホームページで公開するほか、コールセンターを設けて質問を受け付けることにしています。 都はこの取り組みにより、年間23億円余りの電気料金や4.4万トンのCO2の削減効果を見込み、都民の省エネ意識を向上させたいとしています。 (コールセンター:0570-066-700、

    東京都 白熱電球をLEDに無料で交換 来月10日開始 | NHKニュース
    m_uchino
    m_uchino 2017/06/26
    どーなんだろ。
  • インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場:朝日新聞デジタル

    希少なタイプの糖尿病を患う愛知県の男子高校生は、体調管理のために必要な昼前のインスリンの自己注射を教室で打つことが一時期かなわなかった。中学や高校側が禁じたためだ。トイレで打つよう指示されたこともあり、問題視した医師が先月学会の集会で報告。患者団体は、人の希望を尊重すべきだと指摘している。 愛知県の県立高校の男子生徒(16)は、名古屋市内の中学2年生だった2014年12月、病院で1型糖尿病と診断された。インスリンが膵臓(すいぞう)で作られない病気で、生活習慣と関係のある2型と異なり、自分の免疫が誤って膵臓の細胞を攻撃することなどで起こる。15歳未満の年間発症率は10万人に2・25人とされる。 高血糖が続くと将来腎不全や失明などの合併症が起こる恐れがあり、1日4、5回、注射などでインスリンを補い、血糖値を調節することが欠かせない。生徒は学校に事情を説明し、危なくないと考えて昼前に教室で

    インスリン注射「トイレで打って」 理解進まぬ教育現場:朝日新聞デジタル
    m_uchino
    m_uchino 2017/06/26
    クソ狭いオフィスの自席だったりするとぶつかられて危険ってのは実はあるんだけどな。保健室も休憩所等もない残念な会社も問題があるんだけどな。問題があるのは教育の現場だけではない。
  • 「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」ドラマCD化!

    「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。」ドラマCD化!

    m_uchino
    m_uchino 2017/06/26