タグ

2023年7月6日のブックマーク (1件)

  • 「API」というワードを「資源」や「制限そのもの」のように使うことについて国語辞典編纂者の飯間浩明先生が考察

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki APIというのはインターフェイスの一種、非常にざっくり言えば「仕組み」の一種ですね。たとえば、ツイートを投稿したり閲覧したりする場合、ツイッター閲覧アプリはサーバからそのための「仕組み」を呼び出す。今回、その呼び出し回数に制限がかかった、ということと理解していいんでしょうね。 pic.twitter.com/Q3Obb1NNAV 2023-07-

    「API」というワードを「資源」や「制限そのもの」のように使うことについて国語辞典編纂者の飯間浩明先生が考察
    m_uchino
    m_uchino 2023/07/06
    あー、また無自覚無理解のバカ共が言葉を劣化させるのか。/パンピーも自分に関わり合いのある事で理解のしてないニワカがトンチンカンな事言ってたら残念な気分になるだろ。バカと言われても仕方なし。