タグ

ブックマーク / hardware.srad.jp (4)

  • 教育現場はMILスペックが想定する戦場より過酷 | スラド ハードウェア

    GIGAスクール構想で導入された端末の故障が問題となっているそうだ。GIGAスクール構想での端末の多くは、米国防総省が定めたMIL規格に準拠しており、一定水準以上の堅牢性や耐久性を持つとされているが、これまでPCを使ったことのない子供たちが過酷な使い方をした結果、故障が相次いでいる模様(PC Watch)。 自治体や学校では、修理期間中に予備機を使用して授業を行っているものの、そもそも予備機を用意していなかったり、修理費用の確保に苦労している学校もあるという。文部科学省が2021年10月に公表した資料によると、小中学校に整備された945万9698台のうち、破損や紛失したPCは1万9228台と全体の0.2%ほどとなっている。しかし、このデータは、2021年4月~7月までの4か月間の数字でしかなく、単純計算すれば、年間ではこの3倍の規模の故障が発生していると見られる。なお故障原因の8割が机など

    m_uchino
    m_uchino 2023/07/01
    ワイドケア for Nintendo Switchの新規加入受付/契約更新終了の件もそうだけど、戦場よりも劣悪な環境つーか最悪な利用者が使ってるんだから、そりゃそうだろ感。
  • 電子書籍端末に作品をたくさん入れると、本体は重くなる? | スラド ハードウェア

    あるAnonymous Cowardのタレコミより。hon.jp DayWatchにて、「電子書籍端末に作品をたくさん入れると、体は重くなるか」という話題が紹介されている。冗談かと思いきや、実際に体は重くなると米カリフォルニア大学バークレー校のJohn D. Kubiatowicz教授が答えている。 教授がボケているというわけではなく、電子書籍端末のストレージに使われているフラッシュメモリに情報を格納すると、メモリ内のMOSトランジスタに格納される電荷が増え、理論的には「E=mc^2」の法則に従って質量が増えるという。たとえば2GB程度のメモリを消費すると、体は10^(-18)グラム程度重くなる可能性があるそうだ。

    m_uchino
    m_uchino 2013/07/23
  • スマホでエアコン操作断念の理由、経産省が明らかに | スラド ハードウェア

    パナソニックのスマートフォン連携エアコン、法律上の問題で「外出先からの運転オン」機能を削除という記事があったが、そうなってしまった理由が日経新聞に掲載されている。記事によれば、経済産業省は8月21日の発表時当日にクレームを入れたもよう。経産省によると問題になったのは、電気用品安全法の「遠隔操作機構を有するものにあっては、器体スイッチ又はコントローラーの操作以外によっては、電源回路の閉路を行えないものであること。ただし、危険が生ずるおそれのないものにあっては、この限りでない」という部分。この「解釈」をパナソニックは見誤ったとしている(日経新聞の記事>)。 パナソニックは、エアコンは火災などのリスクもなく「危険が生ずるおそれのないもの」と解釈をしたが、違法性を指摘した人である製品安全課の結城則尚課長補佐(電気用品企画担当)によると、「危険が生ずるおそれのないもの」は電気スタンドなど照明器具や

    スマホでエアコン操作断念の理由、経産省が明らかに | スラド ハードウェア
    m_uchino
    m_uchino 2012/09/19
  • 原発作業者の線量計で「被曝隠し」が発覚、実際には効果無し | スラド ハードウェア

    福島第一原発での作業者は、放射線の被曝量を管理するため、線量計を装着している。法令で作業員の被曝線量上限が定められているからなのだが、この線量計を鉛カバーで覆わせるという指示が行われていたことが発覚した。被曝線量を少なく見せかけるようにする意図があったと見られている(朝日新聞)。 下請け会社の役員が偽装作業を指示、これにより作業員9人がカバーを使用したという。ただし、鉛のカバーによる効果は見られなかったという。

    m_uchino
    m_uchino 2012/07/23
  • 1