タグ

2010年6月23日のブックマーク (6件)

  • 琴光喜、永久追放!角界の極刑、初の「除名」へ:相撲:スポーツ:スポーツ報知

    琴光喜、永久追放!角界の極刑、初の「除名」へ 野球賭博により除名の可能性が出てきた琴光喜 日相撲協会の臨時評議会の後、記者会見をする(左から)望月浩一郎委員、陸奥広報部長、八角広報副部長 大相撲の野球賭博問題で大関・琴光喜(34)=佐渡ケ嶽=が22日、7月4日の臨時理事会で除名される可能性が出てきた。賭博問題を調査する特別調査委員会で極めて悪質な協会員が判明した場合、臨時理事会で除名の厳罰を求めることが判明。処分への基準は暴力団とのかかわりと賭け金の額になるが、警視庁の調べで琴光喜にこれまで500万円の勝ち金があることが分かっていたが、新たに数千万円の負け金を抱えていたことも発覚。除名は避けられない情勢だ。 琴光喜が除名へ追い込まれる。特別調査委員会はこの日から野球賭博にかかわった29人の事情聴取をスタートした。この中で極めて悪質な親方、力士が浮上すれば7月4日の臨時理事会で処分を求める

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2010/06/23
    ゲッ、驚いた。マジ? > 琴光喜、永久追放!角界の極刑、初の「除名」へ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2010/06/23
    「指定暴力団」というのは自己矛盾だ、指定できるならなぜ解散させないのか、と言っていた外国人の方がいた。排除すべきだとは思うがなかなか簡単にできそうもない。できるところからやるしかないか。
  • 蚊は何故もっとスマートに刺さないのか?

    蚊に刺されるとかゆいのは何故だろう? かゆいのが苦痛だから、ヒトは蚊取り線香を焚き、殺虫剤をまき、蚊帳を吊る。 蚊がもう少しスマートに仕事をしてくれれば、ヒトももう少し穏便な対処をしただろう。 どうせ吸われる血液は少量だ。 それぐらい分けてやってもいいというヒトだっているかもしれない。 マラリアのような病気を運んで来たり、しつこいかゆみを残していかなかったら、ちょっとぐらいは吸わせるままにする酔狂なヒトも出てきたかもしれない。 駆除されず、共生を選ぶヒトも出て来たかもしれないのに。 しかし蚊は、実はもう十分スマートに仕事をしているのだ。 蚊に刺されても、チクリとした痛みは無い。 これは麻酔成分を含む唾液を、蚊がその仕事のはじめに流し込んで来るからだ。 蚊が血を吸うためには、毛細血管に届く深さまで針を刺す必要がある。 しかし深く刺すことは、痛みを感じさせるリスクが高まり、蚊の命が危機に陥りか

    蚊は何故もっとスマートに刺さないのか?
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2010/06/23
    痒みが熱で消えるのが本当なら商品化されても良い気がするのだが。実際は冷やすタイプの痒み止めの方がよく効く気がする。
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:メキシコ麻薬組織がアメリカ警察に宣戦布告 逆ギレか

    1 ナイルアロワナ(catv?) 2010/06/22(火) 22:35:36.44 ID:+SGkce9/ ?PLT(12001) ポイント特典 米アリゾナ州のメキシコ国境付近で、麻薬密売現場を取り押さえた警察が、メキシコの麻薬組織から脅迫を受けていることが明らかになった。国境の町ノガレスの警察責任者が21日、CNNに語った。米国の警官らが麻薬組織による脅迫の対象となっているとのうわさは以前から流れていたが、米当局者が事実を確認したのは初めて。 同責任者によると、ノガレス警察の警官らが約2週間前、勤務時間外に同市東郊で乗馬していて密輸現場を発見し、マリファナ数百キロを押収した。密輸グループはメキシコ側に逃走したという。 メキシコ側ではシナロア、フアレスの2大麻薬カルテルが勢力争いを展開しているが、警察を脅迫しているグループは特定されていない。現地に潜伏する情報提供者によると、このグ

  • 「駐在所に火…逮捕してみろ」未遂の68歳逮捕 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    駐在所を放火しようとしたとして、高知県警南国署は17日、同県南国市下野田、無職内川隆視容疑者(68)を現住建造物等放火未遂容疑で逮捕した。 同署の発表によると、内川容疑者は15日夕から16日朝までの間、同市岡豊町八幡の岡豊駐在所に隣接する駐車場で、パトカーの下に油をしみこませた掛け布団を敷き、布団の上に置いた箱の中でろうそくに火を付けた疑い。火はすぐに消えたとみられ、引火はしなかった。駐在所には当時、巡査部長(49)とがいた。 内川容疑者は16日午後6時過ぎ、「駐在所に火を付けた。逮捕してみろ」と同署を訪れたため、事件が発覚した。「駐在所を燃やしてやろうと思った」と容疑を認めているという。同署によると、内川容疑者は2009年12月31日、酒に酔って路上で寝ころんでいたところ、110番で駆けつけた同署員に自宅近くまで送ってもらったが、数日後から「警察官に踏みつけられた。被害届を出す」と同署

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2010/06/23
    どこの厨二だと思ったら68でブタ箱入りか。アホ過ぎる。/アル中かもしれんな。
  • フジテレビ批判「もやしもん」作者 激怒から一転、半日で解決

    人気マンガ「もやしもん」の実写ドラマ化にあたり、酒造メーカーに対しフジテレビがタイアップを持ちかけた。日酒や焼酎などのラベルに「もやしもん」のイラストを付ける企画だが、作者の石川雅之さんが「出来が悪い」と怒り心頭、ブログでフジテレビ批判を展開した。が、その落ち着きどころは意外なものだった。 「もやしもん」は講談社の漫画雑誌「イブニング」に連載中の人気マンガ。舞台になっているのは東京の農業大学で、透視のように菌が見えてしまう大学生が主人公。可愛らしく描かれた菌が多数登場することから「菌マンガ」などとも呼ばれる。2007年にはフジテレビでアニメ化された。 「フジさんには悪いけど全部ボツです」 そして、作中で度々登場するキャッチフレーズが「かもす(醸す)」で、これは酒や味噌、納豆などが醗酵したり、菌が繁殖したりする様を示すもの。酒造メーカーとの今回のタイアップも「かもす」繋がり。 石川さんは2

    フジテレビ批判「もやしもん」作者 激怒から一転、半日で解決