タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (222)

  • オウムにカメラ奪われる、思いがけない「鳥瞰映像」撮影 NZ

    (CNN) ニュージーランド南島の国立公園でこのほど、ハイキングを楽しんでいた家族のビデオカメラがオウムに奪われる出来事があった。何とか回収したカメラには、鳥の視点から見た思いがけない「鳥瞰(ちょうかん)映像」が映っていた。 カメラを奪われたのは、同国南東部ダニーデンから来たバーフールさん一家。ハイキングコースの一部を散策し終えたところで、ニュージーランド固有種のケア(ミヤマオウム)がカメラを奪い、森林上空を飛び去っていった。 アレックス・バーフールさんが地元メディアの3日の取材に語ったところによると、当時は滞在していた小屋の前に好奇心旺盛な鳥たちが現れたため、その様子を撮影しようとカメラをオンにしていたという。 だが、カメラを奪ったケアはそのまま飛び去り、上空から映像を「撮影」。そして地面に降り立つと、くちばしで繰り返しカメラをつついた。 動画には鳥がカメラの筐体(きょうたい)からプラス

    オウムにカメラ奪われる、思いがけない「鳥瞰映像」撮影 NZ
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2022/02/06
    それにしても自然豊かな場所だ。
  • デンマーク、コロナ規制を全て撤廃 EUで初

    デンマーク・コペンハーゲン(CNN) デンマークで新型コロナウイルスに関する国内の規制が全て撤廃された。政府は新型コロナをもはや「社会的に重大な疾患」とはみなさないとしている。 これに伴い、屋内でのマスク着用義務付けや、飲店や屋内施設を利用する際の「コロナパス」提示義務、検査で陽性となった場合の自己隔離義務なども撤廃される。 デンマークのマグヌス・ホイニケ保健相は1月31日、「今度の12月がどうなるかは誰にも分からない。だが規制は真に必要な場合のみとし、できる限り早期に撤廃することを国民に約束した」とCNNに語った。 欧州で全ての規制を撤廃した国はデンマークが初めて。デジタルデータベースの「アワー・ワールド・イン・データ」によると、デンマークの新規感染数は7日間平均で世界で2番目に多い。 ホイニケ保健相は、「ワクチンのおかげで」入院数や集中治療室(ICU)に入院する患者数が日ごとに減少し

    デンマーク、コロナ規制を全て撤廃 EUで初
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2022/02/02
    どうなるか気になる。
  • 星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初

    赤色超巨星が死期を迎え、ガスを噴出していることを表したイメージ画/The Astrophysical Journal/Northwestern University (CNN) 死期を迎えた巨大な恒星が超新星爆発を起こす現象が初めてリアルタイムで観測されたとして、米カリフォルニア大学などの研究者が6日の天文学会誌に研究結果を発表した。 観測を行った赤色巨星は地球から約1億2000万光年離れた銀河「NGC 5731」に位置していた。爆発前の質量は太陽の10倍もあった。 恒星が最後の輝きに包まれる前には激しい爆発が起きたり高温のガスが噴出したりすることもある。しかし今回の現象が観測されるまで、赤色巨星は比較的静かな状態が続いた後に大爆発して超新星になったり、崩壊して高密度の中性子星になったりすると考えられていた。 ところが今回の赤色巨星は研究チームが見守る中で、劇的な自己崩壊を起こしてII型超

    星が死にゆく最後の瞬間、超新星爆発をリアルタイムで観測 天文史上初
  • 今年パンデミックは終息可能 WHO事務局長が表明

    (CNN) 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は12月30日、新年へのメッセージを発表し、2022年に新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を終息させるとの期待を込めた。世界中で新規症例数が毎日のように過去最高を記録する中、テドロス氏は「この災いを終わらせる道具」を世界は手にしていると述べている。 テドロス氏はビジネス向け交流サイト(SNS)のリンクトインに投稿したこの楽観的なメッセージの中で、不公平が長く続くほどパンデミックも長引くことになるとの警告も添えた。 2年が経過する中で、新型コロナ感染症と闘うのに使える道具類は、世界中で不均等に配分されたままだと指摘。アフリカでは医療従事者の4人に3人がワクチン接種を依然受けていない一方、欧州や米国では3度目の追加接種(ブースター)を受けており、この格差が新変異株出現の可能性を高めて「我々を喪失や困難、制限のサイクルに閉じ込める

    今年パンデミックは終息可能 WHO事務局長が表明
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2022/01/02
    申し訳ないけどこの方の発言となると胡散臭さを感じてしまうんだよね。
  • NASAの火星探査車から「全く予想外」の発見 サンプルの岩石は溶岩由来と判明

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」の着陸地点となった火星の岩盤は、かつて溶岩流によって形成されたものであることが明らかになった。火星着陸からわずか10カ月の時点で「全く予想外」の発見だと、ミッションに携わる科学者らは驚きをあらわにしている。 これまでパーサビアランスが画像を撮影した現地の岩盤は堆積(たいせき)岩と考えられていた。今回の発見は、15日開催の米ニューオーリンズでの米地球物理学連合(AGU)秋季会合で発表された。 パーサビアランスが調べているジェゼロ・クレーターには太古の昔に湖が存在したとされる。これまでサンプルとして採取した岩石からは、複数回にわたる水との接触を確認。一部には有機分子が含まれていることも分かった。 科学者らは数年間、同クレーターの岩盤について、太古の川に流されてきた物質の層からなる堆積岩なのか、あるいは溶岩流が冷えてできた火成岩

    NASAの火星探査車から「全く予想外」の発見 サンプルの岩石は溶岩由来と判明
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/12/17
    ドリル持ってて岩石の結晶を撮影できるのか。すごいな!それにしてもスペリングにつられて私はパーシビアランスの方がしっくりくるのだが…
  • インドネシア火山噴火を引き起こしたのは豪雨だった 今後増える可能性も

    (CNN) インドネシア・ジャワ島のスメル火山噴火について、同国エネルギー鉱物資源省の専門家が、噴火を誘発させたのはそれまで何日も続いた大雨だったとする見解を発表した。 今回の噴火では、火山をふさぐ役割を果たしていた溶岩ドームが、何日も降り続いた大雨のために徐々に浸され、一部が崩落した。エネルギー鉱物資源省地質庁のエコ・ブディ・レロノ長官によると、噴火を引き起こしたのはこの「ドーム崩壊」だった。 「写真とデータに基づき12月4日の噴火前と噴火後のドームの大きさを比較すると、その日の大雨でドームの体積が大きく失われた様子が見てとれる」とエコ長官は解説する。 不安定な状態にある溶岩ドームが崩落する理由はいくつかある。だが、大雨が崩落の原因になり得ることは、次第に分かってきている。 今後は気候変動の影響で、今回のような火山噴火が増えるかどうかという疑問も浮上している。専門家によると、溶岩ドーム

    インドネシア火山噴火を引き起こしたのは豪雨だった 今後増える可能性も
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/12/09
    以前石油掘削のために地下に水を入れたら(水で油を押し出す原理)安定陸塊で地震が起こったって話を聞いたことがあったが…
  • エジプト南部で豪雨、3人死亡 サソリの大群押し寄せ500人刺される

    (CNN) エジプト南部のアスワンで異例の豪雨による鉄砲水が発生し、少なくとも3人が死亡した。住宅には豪雨に押し流されたサソリの大群が押し寄せている。 アスワン市では、500人以上が暴風雨や豪雨から逃れようとしたサソリに刺される被害に遭った。 エジプト国営紙アルアハラムによると、サソリに刺された住民は病院に搬送され、抗毒剤を投与された。 アスワン地域の平年の降雨量は年間1ミリ前後。しかし12日は異例の激しい雷雨やひょう混じりの暴風雨に見舞われた。エジプトのサソリは普段は砂漠に生息している。猛毒を持っているため、刺された場合は治療しなければ1時間以内に死亡する可能性がある。 今回の鉄砲水ではエジプト治安部隊の隊員3人が死亡した。アスワンの当局者によると、過去11年で最悪の被害だった。 アスワンの砂漠地帯を襲った豪雨では、住宅や道路の損壊、倒木などの被害が出ている。 当初は3人がサソリに刺され

    エジプト南部で豪雨、3人死亡 サソリの大群押し寄せ500人刺される
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/11/16
    砂漠で大量発生するバッタも降雨の影響でだったかな?普段雨がふらないところに急にふるとロクなことがないね
  • 数十億年の彼方から届く「重力波の津波」、記録的な観測

    (CNN) 宇宙で起きた大規模な衝突から生じた重力波が、数十億年の旅を経て地球に到達した。国際天文学研究チームはこのほど、2015年にこの現象が発見されて以来、最大数の重力波を観測したと発表した。 重力波は19年11月~20年3月に35回観測された。重力波は主に、2つのブラックホールの合体によって発生するが、まれに起きる高密度の中性子星とブラックホールの衝突によって発生することもある。 15~16年に重力波が観測されのはわずか3回のみ。これで15~20年の観測回数は合計90回になった。 重力波は米国の重力波望遠鏡LIGOとイタリアのバーゴを使って観測し、8日に研究結果が発表された。 重力波の観測は、恒星の生命サイクルや、死んだ恒星がブラックホールや中性子星になる仕組みの解明に役立てることができる。宇宙空間に生じる時空の波は、アルベルト・アインシュタインが1916年の一般相対性理論の中で予測

    数十億年の彼方から届く「重力波の津波」、記録的な観測
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/11/13
    まさかこれからドンドン回数が増加するなんてことはないよね?
  • NASAの火星探査車、岩石掘削し「誰も見たことのない」ような画像撮影

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)の火星探査車「パーサビアランス」が、天文現象による10月の休止期間を経て、ジェゼロ・クレーターにおける岩石の調査に復帰した。 太陽が地球と火星の間に位置する期間を意味する合(ごう)は、10月2日に始まり、NASAとの間の通信が停止された。通信の途絶は10月19日に終了し、パーサビアランスは直ちに火星における太古の生命の痕跡を探る活動を再開した。 パーサビアランスの任務の主要な目標の一つは、火星の岩石や土のサンプルを採取することで、将来の探査計画で地球へと持ち帰ることになっている。パーサビアランスはすでに2つのサンプルを採取しており、サンプルに適した次の目標物を探し出すべく、空から偵察する役割を担う小型ヘリコプター「インジェニュイティ」の支援を受けている。 パーサビアランスは10月25日以降サウスセイタと呼ばれる地域で、地球上の科学者チームが関心を持つ、露

    NASAの火星探査車、岩石掘削し「誰も見たことのない」ような画像撮影
  • デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告

    CDCのワレンスキー所長がデルタ株の感染力の強さについて警鐘を鳴らした/Greg Nash/Pool/AFP/Getty Images ワシントン(CNN) 全米で感染が急拡大している新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」はより重篤な症状を引き起こし、水痘と同じくらい容易に蔓延(まんえん)するとみられる。米疾病対策センター(CDC)の内部資料から明らかになった。 資料は発表用スライドの形式で、未公開のデータを含む内容。それによるとデルタ株の場合はワクチン接種済みの人であっても未接種者と同程度の割合で感染を広げる可能性があるという。 CDCのワレンスキー所長は、資料が物であることを確認した。資料の内容は米紙ワシントン・ポストが最初に報じた。 ワレンスキー所長はCNNの取材に対し、デルタ株について「これまで知られた中で最も感染力の強いウイルスの一つ」と指摘。はしかや水痘と同水準だとの認識を示

    デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告
  • ファイザー製の感染防止効果、イスラエルで64%に デルタ株拡大で低下か

    米ファイザー製のワクチンを接種する人=5日、イスラエル・テルアビブ /Jack Guez/AFP/Getty Images (CNN) イスラエル政府は5日、米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、先月6日時点での感染防止効果が64%と、5月に報告された95.3%から大幅に下がったことを明らかにした。 ただし重症化や入院を防ぐ効果は依然高く、93%としている。5月に英医学誌ランセットで報告された数値は97%だった。 政府は根拠となるデータの詳細に言及していない。5月には英国由来の「アルファ株」が中心だったのに対し、ここ1カ月でインド由来の「デルタ株」が広がった影響とも考えられる。 しかしヘブライ大学の研究チームは別の声明で、デルタ株がワクチンの効果にどの程度影響しているかはまだ分からないと述べた。 米ブラウン大学公衆衛生学部長のアシシ・ジャー博士も、結論を出すのは時期尚早との見

    ファイザー製の感染防止効果、イスラエルで64%に デルタ株拡大で低下か
  • ザトウクジラの口に飲み込まれたダイバー、吐き出されて助かる 米

    (CNN) 米マサチューセッツ州ケープコッドで11日、ダイバーの男性がザトウクジラの口に飲み込まれたものの、吐き出されて助かる出来事があった。男性は危うくクジラの餌になるところだった。 マイケル・パッカードさんはこの日、同州プロビンスタウン沖でロブスター漁のためのダイビングをしていた時、不意にクジラに襲われた。 パッカードさんはCNN提携局WBZに対し、「13.7メートルほど潜ったところで突然、大きな衝撃を感じて、すべてが真っ暗になった」と説明。最初はサメに噛(か)まれたのかと思ったと振り返る。 その後、周囲を触ってみたところサメの歯はなく、痛みもないことに気付いた。それで「ここはクジラの口の中だ。クジラは私を飲み込もうとしている」と分かったという。 パッカードさんは「OK、これで最後だ。私は死ぬんだ」と覚悟して、子どもやのことを思い浮かべた。「脱出の道はなかった」 だが、クジラの顎(あ

    ザトウクジラの口に飲み込まれたダイバー、吐き出されて助かる 米
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/06/12
    ミュンヒハウゼン男爵かと
  • インフルエンザ大流行、専門家が危惧 次期シーズンは「史上最悪」の見方も

    今シーズンはインフルエンザがほとんど流行しない状況が続いているが、秋にも予想される次のインフルエンザのシーズンには大きな反動が懸念されている/Shutterstock (CNN) 世界中で猛威を振るい、370万人の死者を出している新型コロナウイルス。一方で、今シーズンはインフルエンザがほとんど流行しない状況が続いている。 米国で今年に入ってインフルエンザのために死亡した子どもは1人のみ。2019~20年のシーズンでインフルエンザに関連して死亡した子どもは199人、その前のシーズンは144人だった。例年であれば何千万にも上る米国内のインフルエンザの症例数は、今年は数千例にとどまっている。 インフルエンザに詳しい聖ジュード小児研究病院のリチャード・ウェビー氏は、「西アフリカの例外を除けば、インフルエンザはどこにもない」と話す。インフルエンザが流行していない国には「ロックダウン(都市封鎖)をした

    インフルエンザ大流行、専門家が危惧 次期シーズンは「史上最悪」の見方も
  • 「ケチャップ不足」、全米で深刻化 新型コロナの影響で

    (CNN Business)  米コロラド州デンバーにある人気堂ブレイクストリート・タバーン。経営者のクリス・フューセレイさんは、毎日店が開くと客の入りに目を配り、ミニパック入りケチャップに目を配る。「ケチャップ不足を心配するなんて、1年半前だったら『頭がおかしくなった?』と思っていただろう」 ところが今では客のためのケチャップ確保に必死になっているというフューセレイさん。「マクドナルドやウェンディーズに行くと、余ったミニパックをかき集めて自分の店に持ち帰る」と打ち明ける。 ケチャップ不足、中でも持ち帰り品用のミニパック入りケチャップの不足は、全米で昨年夏ごろから発生し始め、状況は悪化している。 発端は、疾病対策センター(CDC)が新型コロナウイルス対策として飲店内での事を控えるよう求め、デリバリーやテイクアウトの利用を勧告したことだった。

    「ケチャップ不足」、全米で深刻化 新型コロナの影響で
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/04/10
    風が吹けば桶屋が儲かる的な
  • 天王星からのX線放射を初検出 NASA衛星の画像分析で

    (CNN) 欧州などの研究チームは2日までに、天王星の画像2枚を分析した結果、同星から放射されたX線を初めて検出したと明らかにした。 研究チームは、米航空宇宙局(NASA)のX線観測衛星「チャンドラ」によって2002年と17年に撮影された画像を調査。その結果、最初の画像ではX線が明確に検出され、2枚目にはフレアの可能性のある現象が写っていることが分かった。 これらのX線は太陽から発生した可能性が最も大きい。木星と土星が太陽の放出したX線を散乱することは既に知られているが、今回の研究は天王星も同様である可能性を示唆している。 ただ、天王星の全ての活動がこれで説明できるわけではなく、NASAは研究者にさらなる詳しい調査を求めている。 NASAの声明では、「新研究の著者は当初、天王星で検出されるX線の大半は散乱によるものだろうと想定していたが、少なくとも他に一つX線の発生源が存在するという興味深

    天王星からのX線放射を初検出 NASA衛星の画像分析で
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/04/04
    “これらのX線は太陽から発生した可能性が最も大きい。木星と土星が太陽の放出したX線を散乱することは既に知られているが、今回の研究は天王星も同様である可能性を示唆している”
  • 米国の集団免疫、ワクチン接種のみで夏までに達成か CNN分析

    (CNN) 米国で新型コロナウイルスワクチンの接種ペースが速まっている。CNNの分析では、自然感染を除くワクチン接種のみで夏までに集団免疫に到達する可能性がある。 バイデン大統領は今週、成人全員に行きわたる量のワクチンを5月末までに確保できるとの見通しを示した。 米疾病対策センター(CDC)の報告によれば、直近7日間の平均接種回数は1日約200万回。現在のペースでいくと、ワクチン接種のみで夏までに集団免疫に到達する可能性がある。以前の感染で自然に免疫を獲得した可能性のある人を考慮に入れた場合、その時期はさらに早まる公算が大きい。 集団免疫獲得の閾値(いきち)は現時点では推計にとどまる。ただし専門家は、感染抑制には人口の70~85%の免疫獲得が必要になるとの見方でおおむね一致しており、国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長も最近この数値に言及した。 CDCの最新データによると、米国では既に

    米国の集団免疫、ワクチン接種のみで夏までに達成か CNN分析
  • Amazonアプリの新アイコンはまるであの人? 好ましくない連想でデザイン変更

    ニューヨーク(CNN Business)  ネット通販大手の米アマゾンが、刷新したばかりの買い物アプリのアイコンのデザインを変更した。このアイコンをめぐっては、上部の青いリボンが好ましくない連想を招くと一部で指摘されていた。 「Amazonショッピング」アプリの新アイコンは当初、茶色い箱の上に青いリボンとアマゾンのロゴの矢印をあしらって笑顔のように見せるデザインだった。しかし変更後は青いリボンが青いテープのデザインに切り替わった。 リボンのデザインをめぐっては、旧ナチス・ドイツのアドルフ・ヒトラーの口ひげを連想させるという声が一部で上がっていた。 「新しいアイコンをヒトラーのように見えにくくするため、アマゾンがこっそり手を加えていたことを、私は完全に見逃していた」。英紙ガーディアンのエディターはそうツイートした。 同アプリのデザイン刷新は5年以上ぶりだった。新しいロゴではショッピングカート

    Amazonアプリの新アイコンはまるであの人? 好ましくない連想でデザイン変更
  • 旧ソ連の幻の「空飛ぶ怪物」、垂直離陸水陸両用機VVA14

    (CNN) 旧ソ連の異色の航空機「バルティーニ・ベリエフVVA14」。今ではモスクワ近郊の野原に朽ちた状態で1機が残るのみだが、かつては米国の潜水艦攻撃への対抗手段としてソ連が望みを託した機体だった。 VVA14のVVAは「垂直離陸水陸両用機」の略で、14はエンジンの数を意味する。滑走路なしであらゆる場所から離陸し、水面ぎりぎりの高度を飛び続けることができるように設計された。 同機は1960年代、ポラリス弾道ミサイルに対抗して設計された。米国は61年、核抑止の一環で潜水艦隊にポラリスを導入。VVA14の設計者ロベルト・バルティーニの構想では、水陸両用の同機はポラリスを搭載した潜水艦の捜索と破壊に最適な機体になるはずだった。 しかし、この計画はうまくいかなかった。提案された試作機3機のうち製造にこぎ着けたのはわずか2機で、空を飛んだのは1機のみだった。バルティーニが1974年に死去するとプロ

    旧ソ連の幻の「空飛ぶ怪物」、垂直離陸水陸両用機VVA14
  • 中国の火星探査機「天問1号」、火星の画像を初公開

    (CNN) 中国の火星探査機「天問1号」が初めて、撮影した火星の画像を送り返してきたことがわかった。中国国家航天局が明らかにした。 天問1号が送ってきたのは火星をとらえた白黒の画像。画像は火星から約220万キロ離れた場所で撮影された。 天問1号は昨年7月に打ち上げられ、中国としては初の火星でのミッションとなる。探査機を地表に降ろす前に軌道を周回し、土壌や地質構造、環境、大気といった重要な情報の収集や水の兆候の捜索などに期待が寄せられている。 中国国家航天局の5日の発表では、天問1号は地球から約1億8400万キロ離れた場所を飛行しており、火星までは110万キロ。これまでに197日間飛行した。 天問1号は5日、4度目となる軌道の修正を行った。10日ごろには火星の周回軌道に乗る見通し。 天問1号は昨年7月に打ち上げられた火星探査機のひとつ。米航空宇宙局(NASA)は「パーサビアランス」を打ち上げ

    中国の火星探査機「天問1号」、火星の画像を初公開
  • 裁判に臨んだ弁護士は「猫」だった、Zoomフィルターで手違い 米テキサス州

    「Zoom」を使って開いた裁判で弁護士が手違いによりの姿で画面に登場した/From 394th District Court of Texas/Youtube (CNN) 米テキサス州の地方裁判所がビデオ会議システム「Zoom」を使って開いた裁判で、弁護士が手違いによりの姿で画面に登場してしまうハプニングがあった。 ロイ・ファーガソン裁判官は落ち着いた様子で、画面に映った子の顔のロッド・ポントン弁護士に向かって「ビデオ設定でフィルターが有効になっているようです」と語りかけた。 画面の中の小さな白い子は悲しそうな表情に見え、目を白黒させていた。子は口を開いて「裁判官、私の声が聞こえますか?」と発言。「私は今ここにいます。私はではありません」と続けた。 ファーガソン裁判官は、この手違いが9日に起きたことを確認、CNNの電話取材に対し「実際に起きた出来事だった。冗談絡みではなかった」

    裁判に臨んだ弁護士は「猫」だった、Zoomフィルターで手違い 米テキサス州
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2021/02/10
    ウケるw