Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? コンポーネントとは コンポーネントとは、デプロイ単位のことであり、システムの一部としてデプロイできる最小限のまとまりを指す。例えば、Javaならjar、Rubyならgem、.NETならDLL等がそれにあたる。あらゆる言語において、コンポーネントがデプロイの基準となる。よくできたコンポーネントは常にデプロイできる状態を保っているため、個別に開発を進めることができる。 本記事では「コンポーネントの凝集性に関する原則」3つと「コンポーネントの結合に関する原則」3つを取り上げる。 コンポーネントの凝集性に関する原則 凝集性とは、機能と機能の関わ
