タグ

ブックマーク / www.ytv.co.jp (3)

  • 7378「『収束』か?『終息』か?」 | (ytvアナウンサー)『道浦TIME』

    朝生ワイド「す・またん」の用語担当者から、こんな質問のメールが届きました。 「このところのコロナ報道で『収束』か『終息』か、迷います。他メディアを見ても両方あるようで、話している方は、どちらを意識しているのか。。。(意識してない気もする) ケースバイケースで判断するしかないと思いますが。いかがお考えでしょうか。疫病は『終息』、事態は『収束』ですから、コロナは『終息』、騒ぎは『収束』なのですが、話し言葉の場合、どちらを指しているのかわからない場合がある、ということです。」 これに関しては、こういう返事をメールしました。 「これは難しいですが、文脈で両方あります。現時点については『コロナウイルスの流行の「収束」』に努め、最終的には、五輪までに『終息』することを希望すると、そういうことだと思います。つまりピークを越えて、その『流行のベクトルがマイナス』に向かい始めたら『収束』。『流行の停止』が『

    7378「『収束』か?『終息』か?」 | (ytvアナウンサー)『道浦TIME』
    maRk
    maRk 2020/04/11
  • http://www.ytv.co.jp/conan/present/images/110122.gif

    maRk
    maRk 2011/02/05
    なんと背景画像がお知らせ http://www.ytv.co.jp/conan/present/
  • 「『彷彿させる』か『彷彿とさせる』か」 | (ytvアナウンサー)『道浦TIME』

    関西テレビのIアナウンサーから、 「後輩から聞かれて答えに窮したことがありまして・・・。」 という質問のメールが来ました。それによると、 「思い起こさせるという意味で『彷彿とさせる』『彷彿させる』と言うが、どちらの使い方が正しいのか?現状は二つとも流通しているように思われ、一方は間違いだとしている辞書も無いようだ。ただ、もともとはどちらかが正解だったはずとも思えるのだが・・・。」 という内容。こんな返事を書きました。 『結論から言うと「どちらもOK」ですが、一応、辞書を引いてみましょう。 日最大の国語辞典『日国語大辞典』の電子辞書版を引くと、「髣髴・彷彿」は、1番得目の意味は「形動タリ」とあって、 「よく似ていること。またそのさま。そっくりなさま」 とあります。用例として「朝分粋」という1060年ごろの用例(ただし漢文)があり、もう一つの用例は1807-11年の「読・椿説弓張月」か

    「『彷彿させる』か『彷彿とさせる』か」 | (ytvアナウンサー)『道浦TIME』
    maRk
    maRk 2010/11/22
    なんというか、かぎ括弧がきになってしょうがないというか
  • 1