2019年8月14日のブックマーク (2件)

  • 学童の弁当地獄で母親達が死んでいる件

    学童さ。なんで夏、冬、春休みに給提供してくれないの? 給費払うから、なんとかならないの? 毎日の弁当作り、かなり親(主に母親)に多大な負担かかってんだけど。 基、学童経営って働く母親目線ではないんだよな。 母親の苦労を全く知らない父親目線なんだよ。 で、「今までずっとこうだからー」って、変化が大っ嫌いな組織(※役所、教育委員会、学校)が関わってくるんだよなー。 そんなに時代に合わせた進化をする事が嫌ですか? 臨機応変に動く事が嫌ですか?? 「家庭で作った弁当を子供に持参させる事こそ母の愛」とか、なにそれ??? 共働きワンオペ家事育児して、フラフラの母親は夕飯朝の準備すらままならないのに、ギリギリの精神状態で更に「弁当作れや」って、死ぬぞ母親!!!! 作れたら作るよ弁当。 でも作れない位、倒れそうな位クッソ忙しいのよ母親は。 これ、全く理解する気ないだろ?理解してないだろ?? 今、教

    学童の弁当地獄で母親達が死んでいる件
    ma_naru
    ma_naru 2019/08/14
    お弁当大変だよね。菓子パンでもコンビニ弁当でもまるごと人参でも何か持ってきてくれるとまだ安心できる。忙しくてもなんとかしたいという親の気持ちが見えるから。餓えないようにさえすれば良い。
  • 平和について考えるおすすめ絵本 - なる子とマーナル☆

    高齢の祖父がいるのですが、今はホーム暮らしです。痴呆も進んで、数秒前のことが思い出せません。目の前にいる私に「誰?」を繰り返します。 そんな祖父がちょっとボケ始めたかな、という頃、戦時中の話をやたらとしたがる時期がありました。どういう意図があったのだろう。やはり、伝えなきゃいけないと思ったのだろうか。工場で働く中学生だった祖父は、空襲から逃れ燃える工場と町を見ていたらしい。お家はどこにあったの?と聞くと、県庁所在地の駅前の道を指差した。 「あの辺りかな。」 整備され、広くなった道。 田舎だから道が広いのだと思っていた。焼け野原になった後、戦後の開発とか、なんか色々あったのだろう。東京大空襲とか大阪大空襲、広島、長崎、沖縄は今もよく聞くけれど、こういった地方都市だって空襲を受け、たくさんの人が心を痛めた。田舎だから戦中はなんてことなかっただろうと勝手に思っていたけれど、辛い思いをしたんだな。

    平和について考えるおすすめ絵本 - なる子とマーナル☆
    ma_naru
    ma_naru 2019/08/14
    @hamasansuさん、「この世界の片隅に」は私も涙が出ました。戦争はダメですよね。本当にダメです。平和が続きますように。