はじめに ASP.NETは2.0になって便利で高機能なコントロールが追加されました。例えばGridViewを使うとデータの一覧表示、修正、削除を行うページを、ソースを1行も書くことなく作成することができます。しかし、このGridViewを実際に使おうとしたとき、データの追加が行えないことに気づいて、がっかりする人が多いのではないかと思います。データの追加が行えるコントロールとしてはDetailsViewがありますが、これもデータが1つもない場合に何も表示もしてくれなかったり、データの未入力チェックが簡単にできないといったことから使いにくいと感じられるかもしれません。 それでは、これらのコントロールは実際の開発に使えないものなのでしょうか? そんなことはありません。これらのコントロールは手軽に拡張できるように柔軟に作られています。拡張の仕方を理解すれば、後はちょっとしたアイデアと数行のソース
