タグ

社会と労働に関するmaakunhのブックマーク (7)

  • 低賃金を前提にした産業は日本から出て行け 産業の空洞化など恐れるに足りぬ - Munchener Brucke

    中国人研修:時給350円、トイレ分は休憩減 5女性申告 この下着縫製会社は安い労働力なしに立ち行かない状況なのだろう。日国内で労働法規を侵すくらいなら、海外に出て行って安い労働力を使えばいい話ではないか。こんな企業は日にいらない、海外に出てってくれればいい。 規制緩和を是とする構造改革論者は、規制によって来淘汰されるような企業や産業が温存され、それが日の競争力を弱めると言う。しかし低賃金労働者を利用することによって来淘汰されるべき企業や産業が温存されることについては無批判である。彼らのダブルスタンダードに無批判な外野席のノンポリ層も同罪と言える。 確かに、低賃金労働が前提の産業でも、なくなるよりは残した方が一時的には失業率を下げるのに役立つかも知れないが、そのような産業が国内に残れば日の産業構造は弱くなるだけだ。 低賃金に依存した産業や企業は極めて脆弱である。少しでも景気が良く

    低賃金を前提にした産業は日本から出て行け 産業の空洞化など恐れるに足りぬ - Munchener Brucke
    maakunh
    maakunh 2009/10/28
    低賃金労働が前提の産業が生き残った状態でベーシックインカムが導入されるとどういうことになるのだろうか?
  • YouTube - 働いたら負け ニート ニコニコ動画 2ちゃんねる ニート君「今の自分は勝ってると思います。」

    ニート君の友達曰く、「決まった時間に起きて、決まった時間に会社に行き、決まった時間に帰るという生活を、毎日のように続けてるわけじゃないですか。自分らその概念ないんで、すごい大変そうでかわいそうに思いますね。」byニート歴6年(26)

    maakunh
    maakunh 2009/04/19
    0:20が迷言。今日のニート層のイメージを世間に印象付けた一言。
  • 「農業」数日でやめた元派遣 甘くない現実と甘い発想

    100年に一度級の不況の影響で、国内でも派遣切りをはじめとして、数十万人規模の失業者が発生している。それでも、まったく求人、働き場所がないわけではない。とくに作業者の高齢化や後継者不足、休耕地問題に悩む地方では、自治体もあの手この手で人を集めて、「雇用の受け皿」になろうと目論んでいる。 そんなこんなで、いまは空前の就農(を検討する)ブームなんだそうだ。就農説明会などに足を運ぶ人が増え、農業への関心はたしかに高まってると見られる。だがしかし、実際に就農し、続けるとなると、なかなかむずかしい――。そんな実態を報告したのが今回の放送「『派遣切り』農業を目指す」だ。 高付加価値作物に注目 ある農家は、派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまったという。「なにしに来たんやという感じの子が何人もいた。やっとられんわという感じにはなりますね」(社長) そこで実際に辞めた人に話を聞いてみ

    「農業」数日でやめた元派遣 甘くない現実と甘い発想
    maakunh
    maakunh 2009/04/09
    特に元工場派遣の人を働かせる場合は手順を標準化し、それを徹底させるべきだと思う。つまり労働スタイルを工場労働と同レベルにすべきだということだ。彼らはそのような労働スタイルを叩き込まれた人だから。
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • asahi.com(朝日新聞社):「派遣村」成功に導いた新リーダー像 - 週刊朝日・AERAから - 就職・転職

    年の瀬の都心に突如現れた新しき村。合言葉は「日比谷で年末年始を生き抜く」。注目度抜群、カンパも集まった成功に、政界や労組など旧人類も相乗りした。(AERA編集部・常井健一、鈴木琢磨)  東京・日比谷公園の「年越し派遣村」に到着した頃には夜10時をまわっていた。きっと「難民キャンプ」のように騒然としてるだろう−−。早稲田大学4年生の川津彰信さん(23)はそんな想像をしながら、三が日を過ごした帰省先から直接、友人と村に向かった。  はじめてのウンドウ。とはいえ、半ば覗き見気分だから、準備なんてしていない。防寒対策もせず、いつもの薄手のコートで乗り込んだ。寒かった。  「ボランティア受付」と書かれた看板を見つけ挨拶すると、いきなり指示が飛んだ。ひどい擦れのある「村民」のために、サンダルを買ってくるように、と。「ボランティア経験のない自分でも手伝いを頼まれて、誰かの役に立ってる。興奮しました」。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    maakunh
    maakunh 2009/01/22
    この記事はこれを元に今起きている問題について考える価値のあるものだ。
  • 派遣切られても農業や外食産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国

    ちょっとあんまし時間無いので手短かに。 派遣切りって言っても3Kには行かないの? 選んでる余裕あるの?:Ken's USA-Japan あっとらんだむ - CNET Japan この記事は事情を知らずに現象だけ見てたら至極まっとうな意見だと思う。しかしながら事情にちょっと踏みこめば勘違いしてることにも気づくんじゃなかろうか。 製造業の派遣切りが増えている、という言葉にはたぶん非正規雇用まるごと含まれてるんだと思う。つまり期間従業員(期間工)なんかもね。 ということで代表的な事例としてトヨタの期間従業員の待遇や状況を見てみよう。 期間従業員案内 こちらがそのサイト。待遇がなぜか画像なのでちょっと書き写してみる。 初めての方 月収例:254,430円(日給9000円) 内訳:基給189,000円+深夜手当(32.5時間)11,580円+(時間帯手当(77.5時間)+残業手当(20時間)30,

    派遣切られても農業や外食産業に就職できない理由を考えてみた - 狐の王国
  • 1