2021年1月15日のブックマーク (2件)

  • 価格.com - 容量42000mAhで“ハンドバッグサイズ”のポータブル電源、税別17,800円で発売

    Glotureは、「T103パワーバンク」を1月14日より、自社ECサイト「GLOTURE.JP」で発売すると発表した。 容量42000mAhで、「ハンドバッグサイズ」を実現したというポータブル電源。DC出力×2、AC出力×2、USB Type-A×3(うち1つはQC3.0対応)、USB Type-C×1(QC3.0、PD2.0対応)を装備し、複数の端末を同時に接続できる。 さらに、LEDライトも搭載。ショート防止、過電圧保護など、7つの安全機能も備える。 体サイズは215(幅)×78(高さ)×210(奥行)mm、重量は1.7kg。ボディカラーはオレンジ、シルバー。 価格は17,800円(税別)。 このほか、ソーラーパネルとのセットも発売する。「T103とソーラーパネル60W」のセットが28,900円、「T103とソーラーパネル100W」のセットが32,800円(いずれも税別)。

    価格.com - 容量42000mAhで“ハンドバッグサイズ”のポータブル電源、税別17,800円で発売
    mabo0915
    mabo0915 2021/01/15
    これいいやん!!ほしい!
  • 駅まで徒歩50分の家から引っ越した - おにノート

    家と駅が遠すぎる。 自宅から最寄り駅までバスで20分、距離にすると4km。 そのバスも、都内へ出かけて帰ってくる頃にはだいたい最終バスが出てしまっていて、家まで50分歩くことになる。 「最寄り」とは何なのか考えさせられる。だって全然寄ってないから。駅よ、もっとこちらに寄ってきてくれないか。 そんなこと思い続けて十数年、ある日思いついた。 引っ越したらよくない?! この写真を撮ったあと、もしかしてうちの近所って田舎なのでは?! と住んで15年目にして気がついたので今すごく引っ越ししたい— かとみ (@kato_mi) 2020年9月12日 近所の森を見て引越しを決意した。もっと駅が近い家に住みたい。 さよならレオパレス ずっとレオパレスに住んでいた。「なんでレオパレス?」と聞かれることが多かったけど、大した理由はない。なんとなく決めてなんとなく住み続けていた。 よく言われる「壁が薄い」という

    駅まで徒歩50分の家から引っ越した - おにノート
    mabo0915
    mabo0915 2021/01/15
    ポムポムプリンの家かわいい。