2014年12月25日のブックマーク (8件)

  • Yahoo!ニュース - <香港>現金4.6億円舞う…輸送車のドア開く 半分返らず (毎日新聞)

    香港中心部で24日、走行中の現金輸送車から3000万香港ドル(約4億6000万円)余りの現金が路上に散乱する騒動があった。地元メディアによると、通行人らが半分近くを持ち去ったという。 同日午後1時ごろ、香港島の湾仔(ワンチャイ)地区で現金輸送車のドアが突然開き、現金を入れた箱が路上に落下。複数の車線に散らばった現金を、周囲にいたタクシー運転手や通行人らが先を争って拾おうとし、通行不能となった。駆け付けた警官が紙幣を回収したが、半分近い1500万香港ドル(約2億3000万円)余りがなくなったという。 警察によると、輸送車の後部ドアがきちんと閉まっていなかったのが原因。警察は「返却しなければ窃盗容疑に問われる可能性がある」と警告し、25日朝までに市民13人が計約360万香港ドル(約5600万円)を返却した。 地元テレビ局は現金を現場から持ち去る人々の映像を放映。一部メディアはこの騒ぎを「

    mabots
    mabots 2014/12/25
    これは・・量的金融緩和。
  • ゲーム内課金より、Ingressの世界観に共感するパートナー

    ゲーム内課金より、Ingressの世界観に共感するパートナー 米Google Niantic Labs ジョン・ハンケ副社長インタビュー(後編) 米Googleの社内ベンチャーNiantic Labs(ナイアンテックラボ)を率いるジョン・ハンケ(John Hanke)副社長へのインタビュー後編をお届けする。同社は位置情報を使った無料スマートフォン(スマホ)ゲームIngress(イングレス)」を2013年11月から提供している。2014年12月13日に都内で開かれた公式イベント「Darsana Tokyo(ダルサナ)」に合わせて来日した(関連記事:Ingressが公式イベント「Darsana」を東京で開催、過去最大約5000人の“エージェント”が集結)。 後編ではローソンや仏AXAグループとの提携といった事業面やIngressの今後について聞いた。(聞き手は山田 剛良=日経NETWORK)

    ゲーム内課金より、Ingressの世界観に共感するパートナー
    mabots
    mabots 2014/12/25
    Niantic Labs(ナイアンテックラボ)を率いるジョン・ハンケ(John Hanke)副社長
  • 社内チャットの「お疲れさまです」不要論から考えるマナーの欠落

    テレビのニュースには拾われないかもしれないけれど、ネットの一部で盛り上がったあの話題。知りたい人へお届けします。 チャットの文頭に「お疲れ様です」は不要!? SNSやその他チャットサービスの普及により、個人宛のメッセージを以前よりも気軽に送信できるようになった。社内の簡単なやりとりならばチャットで済ませている企業も増えてきているのではないだろうか。 そんな個別チャットについて、あるブロガーが書いた記事がネット上で議論を呼んだ。 「個別チャットで『お疲れ様です』でチャット始めるの辞めろ!」 http://yoshiori.hatenablog.com/entry/2014/12/18/165946 執筆したのはブロガーのヨシオリさん。記事内でヨシオリさんは、業務中の社内チャットで「お疲れ様です」と連絡がくると作業を中断してそのチャットを開かなければならず、さらにそこから用件が入力されるまでの

    社内チャットの「お疲れさまです」不要論から考えるマナーの欠落
    mabots
    mabots 2014/12/25
    「お疲れ様です」っていう単語自体が時代錯誤というか、何に疲れてるの? ッて思ってしまう
  • 学生の酒離れにより飲み会に誘っても人が来ないと嘆く教員の皆様に『白米を喰らう会』のご提案 - 文字っぽいの。

    問題点 若者の酒離れが叫ばれて久しいですが、実際に飲み会に誘った時のレスポンスは、確かに年々鈍くなっている気がします。 弊研究室のB4を見てみると、お酒は飲まないもしくはチューハイやカクテル等の甘い系を飲む人が多い印象です。 ここで、旧世代的な思考のまま「けしからん!若いうちは上司に飲みに誘われたら〜〜男はビールぐらい飲めないと社会に出てから〜〜うんぬん。」と説教をたれることもできますが、 時代の変化に適合していくことも、研究職に身をおく上では重要となってきます。 また、学生は基的にお金がありません。もしくは教員との糞つまらない飲み代に貴重な3000円を払うよりは、パズドラやモンストに課金して射幸心を満たしたいと考えているでしょう。さらに、アルバイトで学費や生活費を得ている学生ですと、ますます財布のヒモはきつくなるでしょう。 提案手法 『白米を喰らう会』をしましょう。 酒と違ってご飯は皆

    学生の酒離れにより飲み会に誘っても人が来ないと嘆く教員の皆様に『白米を喰らう会』のご提案 - 文字っぽいの。
    mabots
    mabots 2014/12/25
    母ちゃんのキンピラ
  • 独立「VAIO」、ソニーと競う 15年1月にもスマホ参入 - 日本経済新聞

    ソニーのパソコン部門が独立したVAIO(バイオ、長野県安曇野市)は来年1月にもスマートフォン(スマホ)事業に参入する。仮想移動体通信事業者(MVNO)の日通信と提携し、同社と共同開発した端末を大手携帯電話会社より割安に提供する。7月に発足したVAIOは成長が見込めるスマホ市場で出身母体のソニーと競合する関係になる。端末はVAIOと日通信が共同で企画・開発した。生産はEMS(電子機器の製造受

    独立「VAIO」、ソニーと競う 15年1月にもスマホ参入 - 日本経済新聞
    mabots
    mabots 2014/12/25
    o oo..
  • 「Serverspec」という本が出ます - Gosuke Miyashita

    ここ半年ほど取り組んでいた Serverspec に関するが出ます。2015年1月17日発売予定です。 O'Reilly Japan - Serverspec Amazon.co.jp: Serverspec: 宮下 剛輔: どんな内容か、というのは、サイトの紹介文や目次を見ればわかるので、ここでは、なぜこの鳥が表紙に選ばれたのか、といったことでも書こうかな、と思ったんですが、こういうのは明かさない方がおもしろいので、やっぱり書かないことにします。おそらく、何という名前の鳥なのかすらわからない方が大半かと思いますが、あえて伏せておきます。名前や生態は最後のページに載っていますので、知りたい方は買うなり、店頭で確認するなりしてみてください(が Facebook に名前を書いちゃってるけど)。 書は、開発者である自分にしか書けないことをできる限り盛り込み、自分以外の人でも書けるような

    mabots
    mabots 2014/12/25
    serverspec
  • Yahoo!ニュース - 羽生結弦 GPファイナル連覇の陰に「22万円特注イヤホン」 (女性自身)

    「フィギュアスケート一筋という羽生選手の唯一の趣味が、イヤホン収集なんです。すでに約50個のイヤホンをコレクションしているそうです」(スポーツ紙記者) 羽生結弦選手(20)は、常にイヤホンを通して音楽を聴きながら集中力高めて、試合に臨んでいる。 「この競技直前に行う精神の集中法は、羽生選手にとって欠かせないものになりました。 お母さんからも『自分の集中力を高めるために必要なイヤホンだったら、何個でも、いくら高くても気に入ったものを買ってもいいわよ』とお墨付きをもらっているそうです」(フィギュア関係者) 今シーズンが始まる前の7月中旬、羽生人が足を運んだのは、東京・秋葉原にあるイヤホン専門店。 「羽生さんが購入したのは、『カスタムIEM(イン・イヤー・モニター)』と呼ばれる耳の中にぴったり収まるタイプのイヤホンです。耳の形は個人差があるので、耳の型を取ってオーダーメイドで作成しま

    Yahoo!ニュース - 羽生結弦 GPファイナル連覇の陰に「22万円特注イヤホン」 (女性自身)
    mabots
    mabots 2014/12/25
    いい趣味してますね! / 「フィギュアスケート一筋という羽生選手の唯一の趣味が、イヤホン収集なんです。すでに約50個のイヤホンをコレクションしているそうです」
  • Amazon.co.jp: OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 レンズキット ホワイト E-PL6 LKIT WHT: カメラ

    Amazon.co.jp: OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 レンズキット ホワイト E-PL6 LKIT WHT: カメラ
    mabots
    mabots 2014/12/25
    クソ安くなってる / オリンパス の OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN Lite E-PL6 レンズキット ホワイト E-PL6 LKIT WHT を Amazon でチェック! @さんから