タグ

人生に関するmac02quackeyのブックマーク (32)

  • 空中キャンプ - 親からなにかを教わること

    映画「花よりもなほ」で印象的だったのは、主人公が、父親から囲碁をならった、ということをおもいだす場面だった。わたしは親から、なにかを教わったことがない。ほんとうに、なにも教えてくれない親だったなあ。わたしの父親はギターを弾けたが、八歳だったわたしが「教えてほしい」とたのんでも、むしろ逆に、「おまえ、俺からギターを教わろうってのか、このやろう。何様だよ」と叱られる始末で、結局、なにひとつ教わらないまま、わたしはおっさんになってしまった。なにしろ、子どもに時間を割くなどということが、いっさいない親だったもので、親になにかを教わっている子ども、というのは、それだけでうらやましいものがある。なにかひとつくらい、教わりたかったな。はんだごてとか、化石採掘とか、もう、なんでもよかったからさ。 習いごとにいかせるのは、またべつである。習いごとも、それはそれでたいせつだが、親が、これまでの人生で、実際に自

  • 余の命 : 404 Blog Not Found

    2006年07月25日21:55 カテゴリLove 余の命 霊長類ヒト科ヒトとしてのピークであれば、確かにそうだろう。 決断力 羽生 善治 MORI LOG ACADEMY: 仕事をしている場合多少話の方向は変わるけれど、人間の能力もまた、10代がピークで、あとは下降する。性格もそうだ。その頃が一番優しいし、また素直だ。そんな若者から見ると、年寄りは、知恵もあり、人間もできた、穏やかな性格の完成された人格に見えるかもしれないが、歳をとることで、性格が良くなったり、能力が高くなることは、事実上まずない。あっても、それは見せかけのものだ。カバーをする手法、テクニックを身につけただけのことである。 しかし、「人間」としては、どうか。 私自身、30代も後半に入ってから、「ヒト力」がありとあらゆる方面で衰えてきていることをいやがおうでも自覚させられる。指と背中はいつも痛くてマッサージと膏薬と、最近で

    余の命 : 404 Blog Not Found
  • ARAI516.COM

  • つつましく生きる

    1. 若年無業者の生存コスト 私たちが生きていくコストの大部分は、社会的な関係を維持するために使われているのであって、だから、そういう諸々の関係性から降りて、一日中部屋に籠もってTVをぼんやり見て、ただ「生存」するだけだったら、そんなにお金は必要ない。 職場と家を行き来するだけなら、お金はかからない。 だから年収300万円ちょいちょいでも、貯金が1年に100万円以上増えていく。物価の安い田舎じゃないよ、山手線の内側で一人暮らしして、この結果。バス・トイレ・エアコンつき。しかも古書店が近いのでは好きなだけ読めるし、何の不満もない。 そういえば1ヵ月半もの間、一度も外していない。コンビニ(=惣菜パン+飲み物 といった無調理)もない。確実に自炊していれば費なんて安いもの。 家計簿をつけてみると、私が徹底的に人付き合いを避けていることがよくわかる。一度も外をしていないということは、休日

  • too sweet to eat - そこそこの才能を持つ人2.0

    「週刊エコノミスト」をランチタイムに読みました。明日にはおっさんになってしまうかもしれません。 特集がウェブ2.0とはなんぞや、で、後ろのほうには私も参加したLAの「LOHAS10」の模様とLOHAS事情の記事が。ちょうど昨日原稿を書いていたのでなかなか面白く拝見。というか先に読んでおけばよかったぜ。 2.0がらみの記事では、梅田さんのインタビューの中の「『エリートと大衆』の間にかなり質の高い第三の層(中略)が台頭することが大きいと思う。」という部分、 こんな人がソトに対して発言できる機会が多くなるのは社会にとって益というお話なのですが、『ウェブ進化論』の同様の内容の記述ではあまりピンとこなかったのですが、 内容の実例で、 「今まではあまり外に対して発言をしてこなかったけれど、『中学や高校のクラスの上から5人』とか、『親戚という小さなコミュニティーで一番敬意を持たれている人』とか」 ってい

    too sweet to eat - そこそこの才能を持つ人2.0
  • スポーツナビ

    指定されたページが見つかりません。 お探しのページは移動されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できないか、削除された可能性があります。 次のことをお試しください。 ブラウザの [更新] ボタンをクリックする URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る トップページから探す サイトマップから探す ページ右下のサイト内検索から探す

  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの全機能をご利用いただくには、下記の環境が必要となります。 Windows:Internet Explorer 5.5以上 / Firefox 2.0以上 Macintosh:Safari 2.x以上

  • 平和で富裕な時代に50年も生きていると - finalventの日記

    が貯まる。カネでも貯まればいいのだが、そうもいかない。 私の場合は、だったが、人によっては、プラレールかもしれないし、DVDとかヴィデオテープとかかもしれない。 貯まるそうしたものは、「私」が愛着を持っているからで、「私」がいなければゴミだ。もちろん、よいコレクションというのはそれなりの社会的な価値があるだろうが、まあ、概ねゴミとしていいだろう。 私が愛着を投影した物たちと私はそう遠くなく別れを告げるものであるし、そのあたりの区切りを少しずつつけておいてもいい。 誰か読めば利するところもあるかもしれないというようなの期待は所詮は我執だろう。 よくを捨てた。また捨てた。

    平和で富裕な時代に50年も生きていると - finalventの日記
    mac02quackey
    mac02quackey 2006/05/24
    "貯まるそうしたものは、「私」が愛着を持っているからで、「私」がいなければゴミだ。"
  • 趣味のWebデザイン - お金なんて

    蔵書整理 【送料込】「鯨統一郎最新3冊」「白夜行」他 全11冊 蔵書整理 【送料込】「フリッカー、あるいは映画の魔」「旧約聖書を知っていますか」他 全13冊 蔵書整理 【送料込】大友克洋7冊,真保裕一7冊,岡田斗司夫3冊,他 全45冊 オークションは小額の商品になればなるほど送料が割高でいけない。11冊セットで1000円、13冊セットで1300円、45冊セットで3000円としているのは、そのため。「せどり」の仕入れ価格として趣味的なレベルの採算は何とか取れる価格にしてはいる(Amazon マーケットプレイスの相場を眺めた印象)ので、よろしく。 あと300冊くらい整理すると、かなり部屋がスッキリしそう。今すぐ処分できないのは、ようするにそれだけ積読になっているから。人間、分不相応のお金を持つとろくなことにならないという話。引越し準備で部屋を片付けると称して蔵書をどんどん整理しているさなかに経

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「自分は要らない存在じゃないか」と悩んだ人と考えるトピック

    から復帰した友達と飯を喰ったとき、やたら深淵な話題になった。私はになったり自殺を考えたりすることのない人間で、いまひとつ自分から死のうという友達の心情について理解ができない。だが、友達曰く「毎日のようにどうやったら楽に死ねるかを考えた」。そういうもんなんだろうか。 死に直面したことはある。というか、頭に変な石が入ってる以上、少なくともほかの人よりは死に至るリスクは多く存在している。いかに身奇麗に生きるかを考えることはあっても、自分が主体的に死を選ぶ必要を私は感じない、だから自殺衝動はない。 だが、多少なりとも分かる話があった。彼は「自分が世間から要らない存在にしか思えなくなった」と言う。その人が要るか要らないか。世の中に必要のない存在はありえるのか、という話だ。人は生きる時間に限りがあり、付き合うべき人、雇うべき人を意識的に選ぶ。選ばれなかった自分が酷くちいさく醜い存在だとへこんだ

  • 産経新聞:産経ニュース

    産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    産経新聞:産経ニュース
  • ベネッセ 教育情報サイト|育児から受験に役立つ情報まで

    「中高一貫校」への進学を決める「タイミング」と「必要な学費」 変化の激しいこれからの社会で活躍できる人材を育てるべく、2020年に始まる教育改革。知識を活用する力をはぐくむため、中学・高校での授業に「生徒参加型」のものが増えていくなど、大きな改革が行われる予定です。 教育