タグ

2006年7月26日のブックマーク (15件)

  • あなたが私にくれたもの - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    1990年にリリースされたJITTERIN’JINN(ジッタリンジン)のプレゼント 彼氏に貰ったプレゼントをただひたすら挙げていくという斬新すぎる歌詞ながら、 曲のヒット以上に人々の記憶に今でも残ってる様に思います。 当時ガキだった私はシャガールやらユニオンジャックなんてわかるはずもなく、なんとなくの言葉の響きだけを楽しんでました。 もう大人になったのだから具体的にどんなものだったのかを知っておかないとと思い調べてみました。 全部で24個のプレゼントです。 あなたが私にくれたもの キリンがさかだちしたピアス あなたが私にくれたもの フラッグチェックのハンチング あなたが私にくれたもの ユニオンジャックのランニング ユニオンジャック=イギリスの国旗 あなたが私にくれたもの 丸いレンズのサングラス あなたが私にくれたもの オレンジ色のハイヒール あなたが私にくれたもの 白い真珠のネックレス あ

  • ハコフグマン: ワーキングプア~働いても働いても豊かになれないⅡ~自己責任論について~

    この番組、割とネット上で注目度が高かったみたいで、異論反論おきているようだ。もう少し内容を詳しく書こうかと思ったけど、Arisanのノートさんなども結構詳細に記してらっしゃるので、ネットで散見される自己責任論について考えてみることにした。 私の印象では、ネットは現実世界以上に格差問題に敏感なのかも。要は、結構ネットユーザーって貧乏な人が多いのではないだろうか?相手を「この貧乏人」って罵倒する荒しは少ないと聞く。「金持ち喧嘩せず」という慣用句を見事に反証してるようなものである。ちなみに僕も貧乏である。 やはりというか、自己責任論が登場した。この劇場管理人のコメントさんなんかは典型で、やや刺激的な極論をねらった可能性はある。とはいえ、考えさせる意見なので、ぜひ読んでいただきたい。要するに、悲惨な生活も、きちんとビジョンをもって生きてこなかったあなた方の自己責任ですよ。という意見。 しかしながら

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ワーキング・プアを生み出したのは誰か

    景気が回復局面だという。企業の設備投資意欲も活発になり、久しく続いた「ゼロ金利」も解除に向かう。「医療・福祉のセーフティーネットは過剰に充実しすぎており、金持ちがもっと金持ちになって社会全体を牽引していくことで下層階級の所得も引き上げることが出来る」というのが、新自由主義の構造改革論者の十八番だったが、そろそろ「構造改革」の結果が現れて検証可能な地点に立っている。今年の国会で「格差社会」がテーマとなったのは、「非正規雇用が3人に1人」「生活保護以下の所得で生活する人々が400万人以上」などと実態の一部が出てきたからだ。 真面目に働くことで貯蓄をして、よりよい住居や生活を構築するという従来の「勤労者像」をさかさ絵にしたような悪循環に苦しんでいるのが、「ワーキング・プア・働く貧困層」の人々である。働き続けることで、あるいは求職を続けることで、わずかな貯蓄をも取り崩してアパートの家賃を支払うお金

  • 内田樹の研究室: うなぎくん、小説を救う

    2024 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 2023 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2022 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5月 - mai 6月 - juin 7月 - juillet 8月 - août 9月 - septembre 10月 - octobre 11月 - novembre 12月 - décembre 2021 1月 - janvier 2月 - février 3月 - mars 4月 - avril 5

  • ときどきエコ | 坂田裕輔のブログ

    mac02quackey
    mac02quackey 2006/07/26
    "「いつかは豊かになれるはず」と思って働き続ける人に、そんな未来はないよと、次々に宣告が下しているのが今という時期だ。"
  • ハリ・ポタ申告漏れ、「居住」の実態めぐり見解対立 - kmizusawaの日記

    ■ハリ・ポタ申告漏れ、「居住」の実態めぐり見解対立 http://www.asahi.com/national/update/0726/TKY200607260085.html 法律上どちらに払うべきかの問題であって、脱税ということではないのはわかっているが、それでもこういう記事を見ると無性に腹が立つ。世の中には月数万の生活保護を貰うためにあれやこれやを諦めるよう言われている人もいるのに、その一方で数十億数百億と収入があるのをあれこれ「節税」して申告しなくても法律に守られている人がいる(こうやって記事になっている人はともかくまったくお咎めなしの人など大勢いるのだろう)。年収1000万円クラスの小金持ちがちょっとでも課税を減らそうと「節税」するのはまだわかるとしても(それでも彼らが税金の高さに文句を言ったり(「税金引かれたら月数十万しか残らない」とか)してるのを見るとなんだかなあと思う)、数

  • GIGAZINE - キューブ型の世界を完成させるFlashゲーム「Grow Cube」

    キューブ型の世界へ順番に用意されているアイテムを置いていき、最終的に全アイテムのレベルを「MAX」にして、このキューブ世界を「完成」させればクリア。操作はマウスでアイテムを置くだけとかなりシンプルなのですが、仕掛けが面白い。 アイテムを置く順番によって発生するイベントが決まっており、イベント発生まではアイテムを置いてからある一定の時間が必要。一種のターン制みたいな側面があるので「あともうちょっと時間があれば前に進めるのに!」という状態になったりします。 まずは「人」を置いてから「水」を置くとよく分かります。 アクセスは以下から。 GROW CUBE ver.0___EYEZMAZE BGMがうるさい場合は右下のスピーカーアイコンをクリックすると音を消すことができます。 これ以上進めなくなると終了となり、それぞれのアイテムのレベルが表示されます。 クリアするまで30分ぐらいかかりましたが、「

    GIGAZINE - キューブ型の世界を完成させるFlashゲーム「Grow Cube」
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20060725

  • ページ作成のテクニックをまとめた「20 pro tips」が公開されています - PHPプロ!ニュース

    平素より「PHPプロ!」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2006年より運営してまいりました「PHPプロ!」ですが、サービスの利用状況を鑑みまして、2018年9月25日(火曜日)をもちましてサービスを終了させていただくことになりました。 サービス終了に伴いまして、2018年8月28日(火曜日)を持ちまして、新規会員登録ならびにQ&A掲示板への新たな質問、回答の投稿を停止させていただきます。 なお、ご登録いただいた皆様の個人情報につきましては、サービス終了後、弊社が責任をもって消去いたします。 これまで多くの皆様にご利用をいただきまして、誠にありがとうございました。 サービス終了に伴い、皆様にはご不便をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。 件に関するお問い合わせはこちらよりお願いいたします。

  • 「国家の品格」是々非々(その2) --- 格差社会編 - michikaifu’s diary

    前回もそうだったが、今回も「国家の品格」のの感想そのものというより、このベストセラーに便乗して、単に自分の考えを述べようと思う。 の中で、最近はやりの「格差社会」についても触れられている。年功序列、終身雇用のやさしい世の中に戻るべきだ、という主張だと私には読めた。まぁそりゃー、できるならそうしたい、と思っている人は特に中高年層には多いだろうし、だからこれも耳に優しい論だけれど、そんなこと今更不可能だ。これは、別に小泉首相だけのせいじゃない。 行政の福祉というのは、下記エントリーにあるように、いつの時代も不完全。それが当たり前だ。日でそれを今まで補ってきたのは、大企業なら終身雇用で窓際族とか社内失業者とかも抱え込むやり方、中小企業なら「系列」とか「談合」とかで大企業や税金から利益を補填してもらうやり方、過疎地ならば「補助金」で無駄な工事をもらってくるやり方、などなど、「会社社会主義」

    「国家の品格」是々非々(その2) --- 格差社会編 - michikaifu’s diary
  • 余の命 : 404 Blog Not Found

    2006年07月25日21:55 カテゴリLove 余の命 霊長類ヒト科ヒトとしてのピークであれば、確かにそうだろう。 決断力 羽生 善治 MORI LOG ACADEMY: 仕事をしている場合多少話の方向は変わるけれど、人間の能力もまた、10代がピークで、あとは下降する。性格もそうだ。その頃が一番優しいし、また素直だ。そんな若者から見ると、年寄りは、知恵もあり、人間もできた、穏やかな性格の完成された人格に見えるかもしれないが、歳をとることで、性格が良くなったり、能力が高くなることは、事実上まずない。あっても、それは見せかけのものだ。カバーをする手法、テクニックを身につけただけのことである。 しかし、「人間」としては、どうか。 私自身、30代も後半に入ってから、「ヒト力」がありとあらゆる方面で衰えてきていることをいやがおうでも自覚させられる。指と背中はいつも痛くてマッサージと膏薬と、最近で

    余の命 : 404 Blog Not Found
  • Silent, not Violent, Poverty : 404 Blog Not Found

    2006年07月26日01:55 カテゴリTaxpayer Silent, not Violent, Poverty 先ほど再放送を見終わった。 NHKスペシャル 今、日では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも、それ以上とも言われている。 一つどうしても理解できないことがある。 なぜ彼らは社会を敵と見なして攻撃しないか、だ。 NHKが「ワーキングプア」と呼ぶ彼らは、自苦には飽き足らず、静かに自滅を望んでいるようにすら見えてしまう。 社会が自分の見方でないなら、それを敵と見なし攻撃する。 その善悪はさておき、世界を見ればそれこそが「普通」の反応だ。デモからテロまで、その反応はさまざまで、その反応の結果が

    Silent, not Violent, Poverty : 404 Blog Not Found
  • Knecht [クネヒト] - Knezon [クネゾン]

  • RealTokyoEstate-東京R不動産-

    【第1弾リリース】今秋京都で開催、「都市と循環Circular Cities Conference & Festival 2024」先行早割チケット販売開始!

    RealTokyoEstate-東京R不動産-