タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

昭和とラジオに関するmac02quackeyのブックマーク (1)

  • www.さとなお.com(さなメモ): エアチェック職人

    まぁボクもエアチェック世代なわけだが。 もうエアチェックと言ってわからない人もいるのかな。死語に近いのかも。ラジオから楽曲などを録音することである。テレビ放送にも使わないことはないが、あれは「録画する」と言うのが一般的。それに対しラジオは「エアチェックする」と言った。 「FMレコパル」とか「FM Fan」とか「FM STATION」とかいう今は亡きFM雑誌を買って、どの番組でどういう曲が流れるかを事前に調べ、お目当ての曲が流れる放送を聴き録音するのである。中学高校の頃(1970年代)なんてレンタルレコード店なんかまだなかったから、音楽を手に入れるのはレコードを買うかエアチェックするかしかなかった。 レアな曲が流れる前は緊張したな。 放送のちょっと前からラジカセの前に陣取り、カセットテープで前に録った曲のお尻を頭出しし、録音ボタンを押すのとほぼ同時に(正確には0.5秒後くらいに)ポーズボタン

    mac02quackey
    mac02quackey 2009/05/15
    ラジカセの前に陣取り、カセットテープで前に録った曲のお尻を頭出しし、録音ボタンを押すのとほぼ同時に(正確には0.5秒後くらいに)ポーズボタンを押して、そのままその曲が流れるのを手に汗握り待つのである
  • 1