2017年9月27日のブックマーク (2件)

  • ひとり親家庭等医療費助成制度の利用限度額を超えたので、返金申請をしてみた話し - パパンダライフ!

    あまり病院に行かないパパンダです(´・ω・`) 我が家の医療費は、精神科通院をしているがほぼ占めています。 通院の頻度を見れば、子供達がダントツ。 そんな中で僕は、岡山市の「ひとり親家庭等医療費助成制度」を利用できます。 なんと医療費は1割負担でよく、毎月の医療費上限は外来で1,000円、入院だと6,000円で済むんです。 これまで上限額を超えることはなかったんですが、ついに今月超えました|д゚) 「きた、これ!」とブログネタを発見したので、すぐに申請しに行きましたよ。 【スポンサーリンク】 【目次】 ひとり親家庭等医療費助成制度とは 複数の医療機関に行くと上限超えるね 上限額を超えた場合は申請して払い戻し 4ヶ月後に返金があった証拠 利用できる制度は利用したおす ひとり親家庭等医療費助成制度とは 医療機関の窓口に健康保険証とひとり親家庭等医療費受給資格証を提示することで、ひとり親家庭等

    ひとり親家庭等医療費助成制度の利用限度額を超えたので、返金申請をしてみた話し - パパンダライフ!
    macchi_chisoku
    macchi_chisoku 2017/09/27
    複雑だ~……。本当に知らないと損しちゃうことが多いですよね。わが家も民間の療育で福祉制度を利用していますが、自分で調べなきゃ誰も教えてくれなかったです(>_<)
  • いつの間にか貴重な戦力となった就職氷河期世代 | 億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-

    私は1979年生まれの38歳です。そう、就職氷河期世代です。 私達世代は当に就職に苦労しました。特に文系の皆さんは大変でした。今でも非正規で日々の生活が精一杯、という人で溢れています。 私は3流大学ではありましたが、土木工学を専攻していたので、高望みをしなければなんとかそれなりの企業に入ることはできました。 そして今でも正社員として3流企業で勤めることが出来ています。 それがここに来て、私にとても有利な状況を生み出しています。 年齢構成がいびつな私の会社 私の会社の話しをする前に、こちらの画像を御覧ください。 ここで拾ったJR西日の社員年齢構成を見たら、40代って個人の努力で正規職を勝ち取るのはすごい厳しかったんだなと 【悲報】NHKAIに日社会について分析させたら、40代の一人暮らしが日のガンだと分かった」- IT速報 https://t.co/O6Pjuj4wPd pic.t

    いつの間にか貴重な戦力となった就職氷河期世代 | 億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-