2011年4月11日のブックマーク (1件)

  • 【放射能漏れ】検査ルール変更で混乱も 原乳の放射性物質、基準値下回る+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発の事故を受けて、国が福島県内の原乳を対象に続けている緊急時モニタリング検査で10日、検査ルールの変更をめぐり、「汚染された原乳に他地域の原乳を大量に混ぜ、放射性物質の濃度を下げるつもりか」といった問い合わせが、県などに相次いだ。 原乳の採取ルールについては、実際の検査を行っている福島県は当初、市町村別の原乳の生産者単位で検査を開始した。 事故直後、国がこのモニタリングに先行して実施した独自検査で、県内の1町の原乳だけ暫定基準値を上回ったため、県としては「他の原乳が安全であることを示すには、全市町村の生産者を対象にするべきだと判断した」(幹部)という。 当時、国のルールが不明確だったこともあり、原発事故を受けて12都県で始めた検査の対象はバラバラ。そこで、国は4月4日に「検査計画、出荷制限等の品目・区域の設定・解除の考え方」という統一ルールをつくった。 国は、出荷停止の制

    machicard
    machicard 2011/04/11
    検査ルール変更で混乱も←消費者の混乱を招いた原因は、御社による悪意に満ちた記事ですよね。しかも、この見出しだと生産者側が「混乱」しているように見える。悪意に悪意を上塗りか。