2019年12月4日のブックマーク (4件)

  • 引きこもって20年経ったが外に出たい

    もう39歳で人生詰んでるのはわかってるけど、この状況から出たい。どうしたらいいかわらないけれど。 親はもう70歳でこれまでずっと心労だけかけてきて申し訳ない。 なんで引きこもりになったのかはずっと積み重なってたことだけど、最終的にはバイトで休むときにシフトに入る代わりの人を見つけられなかったから。当に馬鹿な理由だ。 馬鹿みたいなことだけど、出来なかった。 中高といじめられてきて高校をなんとか卒業したときはボロボロだった。大学受験なんてやれる精神状態じゃなかった。 母は浪人すればいいと許してくれたが、父は浪人は許しても受験勉強もしないでゴロゴロ家にいるのは許さないと言われた。 それでファーストフード店のバイトの面接して受かって、でもバイト内でもどんどん馬鹿にされていって単純な仕事もミスばかりする無能で、そしてシフト代わることを頼まれると断れなかった。 どんどん休みたい人のシフトを交代してた

    引きこもって20年経ったが外に出たい
    machihakoibito
    machihakoibito 2019/12/04
    支援の公共サービスを頼りなよ 一人で無理することはないから
  • 若い人の知らない国鉄職員の負の歴史が続々…「信じられないほど横柄」「切符を投げてよこす」「ストライキの数々」など

    山添 拓 @pioneertaku84 中曽根元首相の死去が報じられる。1954年、原子力予算を最初に国会で提出したのも問うべき経歴だが、国鉄分割民営化強行の首相としても記憶される。 ローカル線はなくならない ブルートレインなど長距離列車もなくならない 会社間をまたがっても乗り換えもなく不便にもならない ーー全部ウソだった。 pic.twitter.com/03QqXcoePM 2019-11-29 23:49:05 Hideki Kakeya, Dr.Eng. @hkakeya 3D, VR, AR, AI for Medicine, Bioinformatics (COVID Origin), NLP, Research Integrity, Engineering Ethics, Views are my own. Hideki Kakeya, Dr.Eng. @hkakeya 若い

    若い人の知らない国鉄職員の負の歴史が続々…「信じられないほど横柄」「切符を投げてよこす」「ストライキの数々」など
    machihakoibito
    machihakoibito 2019/12/04
    これはただのウヨサヨ抗争のお題にしかなってない 時代や労組叩けばスッキリのカスが国鉄労組と言う一般的ではない略語ではしゃいでサヨキチ釣って不快/塩分過多は猫の場合3歳で死ぬ主因になりづらい。
  • 安倍首相に「やじ」 腕を捕まれた男性が警察官7人を刑事告訴 | NHKニュース

    ことし7月、札幌市で行われた安倍総理大臣の街頭演説にやじを飛ばしたあと警察官に腕などをつかまれ移動させられたとして、30代の男性が特別公務員暴行陵虐などの疑いで警察官7人を刑事告訴しました。また、男性は管理者である道に対し、損害賠償を求める訴えも起こしました。 これについて男性は、やじは違法ではないのに不当に体を拘束されたなどとして当時対応した氏名不詳の警察官7人を特別公務員暴行陵虐と職権乱用の疑いで3日、札幌地方検察庁に告訴しました。 また、精神的、肉体的な苦痛を受けたとして、管理者である道を相手取り330万円の損害賠償を求める訴えも起こしました。 このあとの会見で、男性は「警察による排除をこのままにしていたら言論の萎縮を招いてしまう。やじを飛ばす権利はあるんだということを確認したい」と訴えました。

    安倍首相に「やじ」 腕を捕まれた男性が警察官7人を刑事告訴 | NHKニュース
    machihakoibito
    machihakoibito 2019/12/04
    法的根拠を作ってしまい、余計苦しくなる気がする。どんな人にも最終的に好ましくないが、アベの顔太鼓にしてる人にはウケがいいのかもしれない
  • dayseyelily on Twitter: "作文コンクール。この彼女の観察、やりとり、彼女から見えた母親…この子の内省もすごいね。 https://t.co/Tv3kXebD4S"

    作文コンクール。この彼女の観察、やりとり、彼女から見えた母親…この子の内省もすごいね。 https://t.co/Tv3kXebD4S

    dayseyelily on Twitter: "作文コンクール。この彼女の観察、やりとり、彼女から見えた母親…この子の内省もすごいね。 https://t.co/Tv3kXebD4S"
    machihakoibito
    machihakoibito 2019/12/04
    この子の内心は、指導の先生はどこまで。初期はるかぜっぽさを感じて読んだ時の感想はまた違った。この子去年はワンオペさせとる父との関係で入賞、今年は発達障害、来年は保育園落ちたかな。