タグ

2014年12月9日のブックマーク (4件)

  • これからのビジネスで必要なこと 経営者は身近なことに感動すること

    最初に、鈴鹿でF1を見た時の「感動」を思いだしました。 圧倒的なスピードと爆音。 匂いや、祭りのような雰囲気。 同じコンテクストを持っている人たちとのコミュニケーション。 当に感動でした。 昔から何度も言っていることですが、経営者やビジネスパーソンは、もっと感動しなきゃならないと思う。 ささいなことでも感動する心を持つことが大事。 美しい星空に遭遇したときに。 小さな花に出会った時に。 好きな類の音楽を聴いた時に。 心あたたまる物語を読んだ時に。 小さな子供のしぐさを見た時に。 大好きな人と会った時に。 面白いコンセプトの製品を体験した時に。 世界は、驚くほど感動に満ちている。 それは当に感謝するくらい、たくさん見つけることができる。 感動することがあるかどうかが、これからのビジネスリーダーの成否の鍵になる。 ささいなことにも感動できる人って、心の質が高いって思う。 いつも怒っていたり

    これからのビジネスで必要なこと 経営者は身近なことに感動すること
    machiie
    machiie 2014/12/09
     今日もめっちゃ頷きながら拝読しました♬
  • 瓦のことなら、遠くの親戚より近くの神谷 | 屋根セイバーズ!屋根修理・雨漏り修理・瓦葺き替え

    machiie
    machiie 2014/12/09
    やっぱり情報発信は必要。SNSをやらないという選択肢は考えられないね(笑)
  • 『知って納得。建設業界ならではのしきたり。』

    おはようございます。今宵は大工さん3人&工事担当の広崎と5人でお祭りに行って来る 明星光紀(あけぼしみつのり)です お祭りと言ってもこのお祭りじゃありませんよ 夜店が出並ぶお祭りはいくつになってもワクワクしますよね では何のお祭りかというと 山祭り というものです。 山祭りとは、林業、製材業はじめ大工さんなど木材を扱う業者を中心に山の神様に感謝する日です。この日に仕事をすると事故をおこしたり災いがあるので、仕事はお休みするという日です ボクらは木の家が得意で、木の家に特化した住宅会社なので、建築工事の花形職人である大工さんにはケガしてもらっては困る・・・・という事でお祭りをしています。(今回、チョー久しぶりに開催するのはナイショです) ちなみに今日は大工さん仕事しています(工務に聞いたら、ウチの仕事じゃなくて、大工仲間の仕事の手伝いに行っているそうです ウチは今、大工さん3人とも小休止期間

    『知って納得。建設業界ならではのしきたり。』
  • 「うまくいっている?」は自発性を育てる魔法の言葉 | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営

    尻を叩かないと動かない社員にどう対応するか おはようございます。 お子さんがいる方なら誰でも、子どもに「早く宿題やりなさいよ」なんて叱った経験があると思います。 そういう時、子どもって何て言いますか? 「分かってるよ」とか「今からやろうと思っていたのに…」というのが典型的な反論ですよね。 子どもの頃、親にそんな事を言われた経験もあると思います。 実はね、僕は両親に言われたことがないんです。 言われる前にやったわけじゃないんですが、「しなさい」って言われたことがない。 その代わり、たまに「もうできたの?」とサラッと聞かれただけです。 そうすると「これからやるよ」となる。 今にして思うと、両親は自発性を育てる天才だったのだと思います。 命令をするのではなく、質問の形で課題を提起したのです。 よく、「尻を叩かないと社員は動かない」と嘆く社長がいます。 特に2代目3代目の後継社長は、軍曹のように強

    「うまくいっている?」は自発性を育てる魔法の言葉 | 後継社長のための自律型組織の作り方 指示ゼロ経営
    machiie
    machiie 2014/12/09
    確かにおっしゃるとおり。その辺を気にしながら社員と接してみよう。