2022年8月17日のブックマーク (2件)

  • セロテープが貼られた1000円札を三井住友に持っていったらジャージで日銀へ行くことになった

    笹松しいたけ @s_sasamatsu セロテープ貼られた1000円札、三井住友にもって来たら「もう窓口で現金扱ってないから日橋の日銀行け」って言われたんですけど!!!!! そんなこと言われたらジャージで行くぞ日銀!!!!! そもそも今日やってんのか???? 2022-08-15 12:14:22

    セロテープが貼られた1000円札を三井住友に持っていったらジャージで日銀へ行くことになった
    machikoikeda
    machikoikeda 2022/08/17
    趣味が二千円札消費の、二千円札マニアです。在庫があれば、平日昼間に銀行で両替依頼書に記入して申し込むと、2000円札を両替してもらえます。地銀や信金だと50枚まで手数料無料だったりする。皆さん是非!!!💴
  • コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ

    2022年盛夏―― 3年ぶりに開催された夏の、記念すべきコミックマーケット100は無事に閉会を迎えた。 そのコミックマーケット100にサークル参加し、壁やシャッター前ほどではないにせよ、それなりにまとまった売上を抱えたサークル参加者のひとりがいた。 私である。 頒布物の単価を1,000円としたため、ATMに一度で入らない200枚以上の千円札が手元にあった。近所のATMで何度かに分けて入れてもいいけれど、入れている途中で横からかっぱらわれるリスクを考えて、平日の銀行窓口に持ち込むことにした。 印刷費を払ったクレジットカードの利用代金が引き落とされるメインの口座は三井住友銀行高松支店のものである(注:現在は都内某所在住である)。なぜ三井住友かと言うと、父が転職したときに「一番長い名前の銀行に口座を作った」からである。そう、当時の名前は太陽神戸三井銀行であった。そういう事情で、家族内での金銭のや

    コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ
    machikoikeda
    machikoikeda 2022/08/17
    趣味が二千円札消費の、二千円札マニアです。在庫があれば、平日昼間に銀行で両替依頼書に記入して申し込むと、2000円札を両替してもらえます。地銀や信金だと50枚まで手数料無料だったりする。皆さん是非!!!💴