タグ

ブックマーク / sangencyaya.hatenadiary.com (8)

  • 2011年の将棋とかの漫画や小説についてなど。 - 三軒茶屋 別館

    当ブログは多趣味を標榜しつつも基的にはミステリ書評ブログのはず……なのですが、昨年は毎月のように刊行され続ける将棋漫画の解説記事を書くのに追われた一年でもありました。ブログ解説当初は将棋漫画といってもハチワンしかなかったので気楽なものだったのですが*1、まさかこんなことになろうとは……。というわけで、昨年の将棋漫画小説と、それから近接ジャンルであるチェスと囲碁を題材にした作品について簡単に振り返ってみたいと思います。 チェス チェスをする女 作者: ベルティーナ・ヘンリヒス,中井珠子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2011/02/26メディア: 単行購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブログ (7件) を見る謎のチェス指し人形「ターク」 作者: トム・スタンデージ,服部桂出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2011/12/21メディア: 単行(ソフトカバー

    2011年の将棋とかの漫画や小説についてなど。 - 三軒茶屋 別館
  • 俺はこうやって負けてきたし勝ってきた!!!!*1 - 三軒茶屋 別館

    ハチワンダイバー 14 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2010/02/19メディア: コミック購入: 2人 クリック: 51回この商品を含むブログ (44件) を見る *1 ハチワンの右角といえば、なんといっても右四間飛車戦法です。相手が居飛車だろうが振り飛車だろうが、とにかく右四間飛車。飛車角銀桂の一点攻撃を見せながら居玉から穴熊まで柔軟に玉を囲う変幻自在の指し回しは、シンプルなようで奥の深い戦法です。 ハチワン内でも雁木や矢倉など昔からある戦法の他にも2手目△9四歩やいわゆる新型四間など様々な戦法が登場しています。「なんでもあり」な現代将棋にあって序盤のバリエーションは膨大なものですが、その中であえてひとつの戦法にこだわるメリットは何か? 例えばゴキゲン中飛車の産みの親として知られる近藤正和は、「僕は相手との呼吸よりも、自分との呼

    俺はこうやって負けてきたし勝ってきた!!!!*1 - 三軒茶屋 別館
  • 第20回世界コンピュータ将棋選手権に鬼将会登場 - 三軒茶屋 別館

    ハチワンダイバー 9 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/11/19メディア: コミック購入: 3人 クリック: 21回この商品を含むブログ (92件) を見る まともな将棋なんて一局もないっ!これはっ… 鬼将会は”切れ負け”に追い込んで勝ってる… お互いたった2分という持ち時間… 三沢九段は…時間が切れて負けている 持ち時間が切れたら秒読みナシで即負けというルールでは真剣師ならではの別の将棋が出現する 将棋が強いのは三沢九段 常に優勢なのは三沢九段 ところが真剣師はギリギリで受ける ただ受ける ムダに受ける もっさりした筋悪な受け 攻める方が攻め疲れて1秒でも2秒でも多く時間を使って考えればそれで十分 将棋は優勢なのに”2分切れ負け”という括りの中で プロが負ける (『ハチワンダイバー』9巻p120〜122より) 2010年5月

    第20回世界コンピュータ将棋選手権に鬼将会登場 - 三軒茶屋 別館
  • 「将棋の手はほとんどが悪手である」(羽生善治) - 三軒茶屋 別館

    将棋世界 2010年 04月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2010/03/03メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (8件) を見る 将棋専門誌「将棋世界」連載中「コンピュータは七冠の夢を見るか?」(片上大輔・山一成)がとても面白いので、連載が始まってからの「将棋世界」は毎号欠かさず購読しています。2010年4月号掲載の第4回はコンピュータの読み、「探索」がテーマとなっています。 上記連載によれば、コンピュータが現時点で1秒間に読めるのは約140万局面、1分間と少しで約1億局面読めるということになりますが、しかし、将棋の1局面での合法手の平均は約80手。なので、手数が増えるにつれて80×80×80×……と増えていく計算になります。そうなると、10手先をまともに読むとしたら1073京7418兆2400局面。1秒に1億手読

    「将棋の手はほとんどが悪手である」(羽生善治) - 三軒茶屋 別館
  • 『3月のライオン』と『ハチワンダイバー』と詰将棋 - 三軒茶屋 別館

    3月のライオン (1) (ヤングアニマルコミックス) 作者: 羽海野チカ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2008/02/22メディア: コミック購入: 16人 クリック: 1,016回この商品を含むブログ (991件) を見るハチワンダイバー 1 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/12/19メディア: コミック購入: 7人 クリック: 403回この商品を含むブログ (311件) を見る 10月23日発売の「ヤングアニマル」21号掲載の『3月のライオン』第37話と、10月29日発売の「週刊ヤングジャンプ」48号掲載の『ハチワンダイバー』第153話に、奇しくも江戸時代の天才的詰将棋作家・伊藤看寿(参考:伊藤看寿 - Wikipedia)の詰将棋作品集『将棋図巧』(参考:将棋図巧 - Wikipedia)に収録されている作品が登場

    『3月のライオン』と『ハチワンダイバー』と詰将棋 - 三軒茶屋 別館
  • 『ハチワンダイバー』元棋譜一覧表 - 三軒茶屋 別館

    ハチワンダイバー 1 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/12/19メディア: コミック購入: 7人 クリック: 403回この商品を含むブログ (311件) を見る アクセス解析の検索キーワード記録によると需要があるみたいなので(笑)、自分メモがてら簡単にまとめてみました。なお、元棋譜について、将棋の棋譜でーたべーすもしくは中継サイトで確認できたものについてはリンクを貼りました。 収録巻 対局相手 元棋譜 1巻 菅田対そよ 2006.6.23 羽生善治対鈴木大介(棋聖戦・挑決) 1巻 菅田対そよ(目隠し将棋) 2004.6.23 鈴木大介対丸山忠久(A級) 1巻 菅田対マムシ 2008.9.6 熊坂学対鈴木大介(王位戦) 2巻 菅田対そよ 1999.4.23 鈴木大介対中原誠(竜王戦) 2巻〜3巻 菅田対文字山 2006.3.3 

    『ハチワンダイバー』元棋譜一覧表 - 三軒茶屋 別館
  • ハチワンを読んで将棋を指そうと思った人に送る将棋入門 - 三軒茶屋 別館

    ハチワンダイバー 1 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/12/19メディア: コミック購入: 7人 クリック: 403回この商品を含むブログ (311件) を見る 『ハチワンダイバー』は将棋というマニアックな題材を扱っているにもかかわらずドラマ化されたりもした人気漫画ですが、それだけに、将棋をよく知らないまま楽しんでいる方も多いと思われます。そんなわけで、今回は『ハチワン』を読んで将棋に興味を持った方向けのオススメサイトをいくつか紹介してみたいと思います。 (以下、長々と。) ルールを覚えよう ●初段NAVI(将棋) 〜インターネット将棋道場で誰でも楽しく棋力初段へナビゲート〜 上記サイト内のルールを覚えようのコーナーは、駒の動かし方やルールを図入りで簡潔にまとめてくれています*1。オススメです。 将棋を指してみよう 駒の動かし

    ハチワンを読んで将棋を指そうと思った人に送る将棋入門 - 三軒茶屋 別館
  • 柴田ヨクサルが指した”ハチワンシステム” - 三軒茶屋 別館

    ハチワンダイバー 10 (ヤングジャンプコミックス) 作者: 柴田ヨクサル出版社/メーカー: 集英社発売日: 2009/02/19メディア: コミック購入: 3人 クリック: 12回この商品を含むブログ (73件) を見る 『ハチワンダイバー』10巻で登場した菅田の新しい将棋の指し方”ハチワンシステム”。これは漫画作品にありがちな単なるハッタリではありません。いずれは致命的な弱点が見つかるかもしれませんが、現時点ではそれなりに棋理のある指し方だと思います。 そのことが証明されたのが2009年3月25日に行なわれた「ハチワンダイバーWii&DS」発売記念イベントで行なわれたエキシビジョン、柴田ヨクサルvs藤田綾女流初段の将棋です(平手。10分切れ負け)。この将棋で柴田ヨクサルは”ハチワンシステム”を採用し、見事勝利を手にしました。その将棋の棋譜はこちらのページで紹介されています。 ●http

    柴田ヨクサルが指した”ハチワンシステム” - 三軒茶屋 別館
  • 1