タグ

ITとあとで読むに関するmacrocroのブックマーク (2)

  • バッチ処理を再考する - 急がば回れ、選ぶなら近道

    最近そもそもバッチ処理というものを知らない人達を見ることが多くなりました。某プロジェクトで「いや、ストプロってよくわからないんですよ。最近書いたことないし。」という話をずーっと聞いていたのですが、人はバッチ処理という意味で話していたことが後から判明した、ということがありました。 ああ、この人はSQLでのバッチ処理しか知らないのですね、とちょっと衝撃ではありました。とうとうそーゆー時代になったかと。 まず、誤解のないようにいうとバッチ処理、という言葉自体はIT固有のものではないです。生産管理や物流や、そういった業務では普通に「バッチ」という言葉をIT以外で使います。ただし意味はある程度同じで、「一定の塊を一度に処理をする」ということです。物流システムの業務要件なんかを詰めているとバッチっていうと、どっちのこと?なんて普通に聞かれたりします。その意味ではバッチの対義語がリアルタイムというのは

    バッチ処理を再考する - 急がば回れ、選ぶなら近道
  • 頭の良くなる方法について考えてみた - メソッド屋のブログ

    ITコンサル業をやっていると、お客様に頭がいいと思ってもらえる事が必要な場面があることを最近感じることがいろいろありました。 実をいうと、私は昔から自分の頭があまり良くないと思う事が秘かにコンプレックスでした。おかげさまで、仕事の現場では結構お役に立てていると思いますし、成果も上げる事ができているのですが、実力には自信があっても、自分のCPU能力はいまいちだよなぁ。と思っていました。 なんとなく、頭の良さって生まれつきでどうしようもないイメージがあるけど、当なんだろうか?そもそも、頭が良いって感じるのはどういうポイントなんだろう。もし、少なくとも頭がよく見えるコツが練習できたらいいんじゃないだろうか?すくなくとも頭が良く見えるようにはできるかも! もしかすると、克服することができるんとちゃうか?そしたら、もっと楽しいかも! そんなことを考えたことについて、自分の整理がてらブログに書いてみ

    頭の良くなる方法について考えてみた - メソッド屋のブログ
  • 1