小説に関するmacronotesのブックマーク (3)

  • 生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)

    創作論とか小説の書き方みたいなについて言うと、作家やその周辺の人が書いているせいか、かつてはその困難さを前面に掲げて、結果的に創作行為の神秘性を保守する手合が多かった。 近頃は「誰でも書ける」みたいなのも随分増えたけれど、タイトルだけ付け間違えたようなのが多くて、あいかわらず、もったいぶった文士臭さが抜けてない。 探す場所を間違えたのだと考え、はなっから「創作行為の神秘性」なんて受け付けない人たち向けに書かれたものを探した。つまり子供向けである。 学校の課題になったりするせいか、アメリカのものに、手続きだけに注力した実にアッケラカンとしたのが多かった。 ネットでフリーで手に入るものだと、National Novel Writing Month(通称:NaNoWriMo ※)のYoung Writers Program用ワークブックが、ほぼ同じ手続きを小・中・高校生向けの3種類に書き分けて

    生まれてはじめて書く人のための、小学生向け小説執筆マニュアル(手順書)
  • 「小説家になろう」の三大人気要素と書籍化作品の傾向 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0

    少年ジャンプの人気作には大体「友情・努力・勝利」の三要素が入っていると言われています。勿論その要素がなくても人気作はありましたが、やはりあった方がジャンプらしくは感じられます。 そして現在の「小説家になろう」の人気のタグから見える三大要素は「異世界・転生(転移)・チーレム*1」になるんじゃないかな、と思います。 かなり特異的な要素だとは思いますが、商業ラノベでも流行り廃りはありますけど特異的な人気要素というのは普通にありますよね。 10年前だと、 学園異能 戦うヒロイン ラブコメ 多分ここらへんを抑えろと編集さんに言われてた気がします。男主人公は頭脳戦が得意だったり機転が効いたりしますね。「普通の少年が特別な状況に巻き込まれつつ活躍する」という中高生の願望が現れていると言えましょう。 ちょっと前までだと、 部活(生徒会含む)モノ 残念系日常モノ ハーレムラブコメ が流行ってましたね。これは

    「小説家になろう」の三大人気要素と書籍化作品の傾向 - フラン☆Skin はてな支店ver.3.0
    macronotes
    macronotes 2013/06/01
    なろうでウケる傾向の話。独自のネットスラングかどうかは知らないけど、書いてある内容が一部よくわからなくて「??」ってなった。
  • BEATLESS

    最新の情報は公式Twitterがメインになってますが、 こちらでも「BEATLESS"Tool for the Outsourcers"」画像を展開します。 現在、ほぼ制作は完了。色校などの確認を行っています。 スリーブ表紙は銀や箔押しを贅沢に使った、かなり豪華な仕様になってます。 イラストブックは、デザイン的な観点から、8p+8pの蛇腹による分冊形式になりました。 WIT STUDIOさんのカラーイラストの紹介と、設定資料集に分かれています。 オビを巻いたセットになる予定です。 kz(livetune)さんプロデュースによる、セットのコンピレーションCD『BEATLESS - Give Me the Beat -』の試聴動画と、6/26(木)に行われる渋谷パルコ2.5Dでのイベント情報も公開され、大きな反響を頂いております。 https://www.youtube.com/watch?v

    macronotes
    macronotes 2013/03/10
    BEATLESSが今頃になってブログ開設って見かけたが、これか。
  • 1