2017年4月9日のブックマーク (6件)

  • 一番ウマかったステーキ

    高校生の頃、ステーキレストランでバイトをしていた。数店舗展開の小さなチェーン店の一つだった。 ディナーのラッシュが落ち着いた所で休憩に入ると、たまに店長が「ご飯盛っておきな」と言ってくる。好きなだけ盛っておき、頃合いを見て店長に渡すと、ステーキが載って帰ってくる。形が悪かったり端切れのような中落ちみたいな肉はステーキとは言い難かったが、これがとてつもなくウマかった。 社長の抜き打ち来店を警戒しながら、裏で黙ってうこの肉が好きだった。 あの頃一緒に働いてた同級生、年上のめちゃ可愛いお姉さん、頑固なじいさん社員や新米の優しい社員、よくしてくれた店長、皆いま何しているのだろうか。元気なら、それだけで充分すぎるのだが。 もう何年も前に無くなったあそこのお店で、もう一度だけあの不恰好な肉をべたい。自分にとっての一番ウマかったステーキ。

    一番ウマかったステーキ
    madridNewyork
    madridNewyork 2017/04/09
    おれは昨日奮発して買ったg500円のサーロインを食い終わったところ、うまかった〜
  • かっぱカレー食べて PRキャラ「怖い」と泣き出す子も:朝日新聞デジタル

    民俗学者で「妖怪談義」や「遠野物語」などを著した柳田国男(1875~1962)の出身地で、妖怪による町おこしに力を入れる兵庫県福崎町が、カッパにちなんだレトルト品「かっぱカレー」を開発した。8日に同町西田原の辻川山公園周辺で開かれた桜やグルメなどを楽しむ「民俗辻広場まつり」で販売された。 柳田の著書「故郷七十年」には「子供のころに、市川で泳いでいると(河童〈かっぱ〉に)お尻をぬかれるという話がよくあった」と記されている。カッパの好物と言われる「尻子玉(しりこだま)」(人間の肛門〈こうもん〉内にあると想像された玉)に見立てたウズラの卵4個をカレーに入れた。 試を重ね、牛ひき肉入りの中辛のキーマカレー風に仕上げ、パッケージにはリアルなカッパを描いた。1箱(200グラム)税込み570円で、町観光協会は町役場やネット通販などで3日から販売している。 この日はカッパのキャラクター「ガジロウ」がカ

    かっぱカレー食べて PRキャラ「怖い」と泣き出す子も:朝日新聞デジタル
    madridNewyork
    madridNewyork 2017/04/09
    隠れて人食ってるだろ
  • 不在着信だけ残すのといきなり電話してくるのは相手の時間と行動を拘束する行為だからやめてくれ

    このエントリーがどうかバズって世の中の ・不在着信だけ残す人 と ・いきなり電話してくる人 に届いてほしいと思う。以下、このエントリーでは上記の人のことを「電話野郎」と呼ぶことにします。 電話は相手の時間と行動を拘束・制限するということ 僕は電話が大嫌いだ。もともと人と直接話すのが苦手だということもあるのだけど、 まずそもそも「電話」というのは、リアルタイムに ・相手の時間を奪う行為で、相手の時間や行動を拘束・制限する行為だということ。 このことをまずわかってほしい。 電話はリアルタイムで応答が必要なので、何かをしながら電話はできないんだよ。 電話はかならず相手の手がとまる、ということ。 電話野郎はまずそのことをどうか、わかってくれ。 相手の都合をどうか考えてください。 電話野郎の話は電話でなくてもいい話が多い だいたい電話野郎の話の内容はどうでもいいことだったり、 そんなのわざわざ電話し

    不在着信だけ残すのといきなり電話してくるのは相手の時間と行動を拘束する行為だからやめてくれ
    madridNewyork
    madridNewyork 2017/04/09
    メールの署名に電話番号書かない、不在は折り返さない、定時以降はケータイそっ閉じ…
  • 夫が歯科技工士を辞めた

    この春で夫が歯科技工士を辞めた。 歯科技工士は就職一年目での離職率が高い。6割だったか8割だったか。 理由は低賃金と長時間労働。 夫の離職理由もこれに当たる。 この春からは全く別の職種につくために転職活動を始める。 (在職中にやれと言われるかもしれないけど、長時間労働だから平日に面接受けるなんて無理) 歯科技工士が低賃金なのは、歯科医師(歯科医院)を経由しないと注文を取れないから。 歯科医師に高額のマージンを取られるから歯科技工士の取り分が減るのだ。 外国には「デンチュリスト」という歯科技工士の資格を設けている国が多い。 「デンチュリスト」の資格を持った歯科技工士は患者を診察して直接患者から注文を取れる。 だから歯科医師にマージンを払わずに労働に見合った報酬を受け取ることができるらしい。 (厳密に言えば歯科技工士が所属する歯科技工所に報酬が入る) しかし日にはデンチュリストの資格が設けら

    夫が歯科技工士を辞めた
    madridNewyork
    madridNewyork 2017/04/09
    ぼくのなってはいけない職業リスト入りしました
  • WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル

    禁煙か分煙か――。厚生労働省の受動喫煙対策を強化する法改正案をめぐり、与党内から異論がでて法案提出が見通せない中、世界保健機関(WHO)のダグラス・ベッチャー生活習慣病予防部長が7日、塩崎恭久厚労相を訪ね、公共の場での屋内完全禁煙を要請する文書を渡した。 WHOのマーガレット・チャン事務局長による厚労相宛ての文書は、受動喫煙のない東京五輪の実施や、飲店や事業所を含む公共の場での国レベルでの禁煙を求めている。 文書を受けた塩崎厚労相は「(現在の法改正の)厚労省案を下回らない水準で、対策をとらなければならない」と述べた。 ベッチャー氏は世界保健デーの7日に合わせて来日。東京・新橋の飲店の視察もし、「分煙では不十分。たばこを吸う場所で事をするなんてありえない」と話した。禁煙席と喫煙席の間に仕切りがない様子を確認し、全面禁煙の必要性を強調していた。 厚労省によると、受動喫煙によ…

    WHO「喫煙場所で食事あり得ない」 新橋の飲食店視察:朝日新聞デジタル
    madridNewyork
    madridNewyork 2017/04/09
    不本意だがまずは分煙、アイコス優遇してはどうか
  • 東と西、どちら東か西か分からなくなった時に考えること

    たまに、とっさに東と西が分からなくなることがある。 そんな時、なぜか、昔からアメリカ大陸を頭に思い浮かべて、 西は西部劇がある方だから地図でいう左側と、思い浮かべている。 なぜこんな考え方をするようになったのか自分でもよく分からない。 皆こういう時、何を思い浮かべ東と西を思い出すのだろうか。

    東と西、どちら東か西か分からなくなった時に考えること
    madridNewyork
    madridNewyork 2017/04/09
    萩原と荻原とかも