2018年4月26日のブックマーク (4件)

  • コインチェックの前期、営業利益537億円 - 日本経済新聞

    マネックスグループは26日午前、16日付で傘下に収めた仮想通貨交換会社コインチェック(東京・渋谷)の2018年3月期業績(概算)を発表した。売却収入から売却原価を控除した純額にあたる売上高は626億円、これに対し営業利益は537億円だった。売上高営業利益率は86%に達し、高収益モデル

    コインチェックの前期、営業利益537億円 - 日本経済新聞
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/26
    補填してもお釣りがくるのか…
  • 千葉市教委:「日焼け止め使用許可を」全中学に通知へ | 毎日新聞

    千葉市教委は市立中に通う中学生が日焼け止めクリームを持参して校内でも使えるようにするため、今月中にも市内全55校に通知を出すことを決めた。日焼け止めクリームの使用を巡っては、校内での使用禁止を指して「ブラック校則」とも指摘されており、市教委は通知に「日焼け止めクリームなどで紫外線の防御に確実に対応してほしい」と盛り込む予定だ。【信田真由美】 市教委が3月に全55校を対象に調査したところ、2校が原則禁止していたことが判明した。他の学校では職員会議で協議し、校長が承認しているケースが多かった。

    千葉市教委:「日焼け止め使用許可を」全中学に通知へ | 毎日新聞
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/26
    サングラス許可したら面白そう
  • メルカリ、セブンで宛名無し配送 - 日本経済新聞

    フリーマーケットアプリ大手のメルカリ(東京・港)は、セブン―イレブン・ジャパンと組み、売り手と買い手が互いの宛名を非表示で荷物を配送できるサービスを始める。出品者はメルカリで売れた商品を全国2万店のセブンのコンビニエンスストアから送れる。知らない人とやりとりする不安を取り除き、より手軽に送れるようにする。5月7日から、メルカリがヤマト運輸と組み提供する匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」をセ

    メルカリ、セブンで宛名無し配送 - 日本経済新聞
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/26
    あのセブン&アイが対応しただと、姉さん事件です
  • メルカリ、セブンで宛名無し配送 - 日本経済新聞

    フリーマーケットアプリ大手のメルカリ(東京・港)は、セブン―イレブン・ジャパンと組み、売り手と買い手が互いの宛名を非表示で荷物を配送できるサービスを始める。出品者はメルカリで売れた商品を全国2万店のセブンのコンビニエンスストアから送れる。知らない人とやりとりする不安を取り除き、より手軽に送れるようにする。5月7日から、メルカリがヤマト運輸と組み提供する匿名配送サービス「らくらくメルカリ便」をセ

    メルカリ、セブンで宛名無し配送 - 日本経済新聞
    madridNewyork
    madridNewyork 2018/04/26
    あのセブン&アイが対応しただと、姉さん事件です