タグ

2019年7月6日のブックマーク (1件)

  • M5StickV (K210 RISC-V CPU搭載,AIカメラ)がもうすぐ販売開始!

    M5StickVがもうすぐ出ます! 今日もM5Stackオフィスに訪れ、 Jimmyたちに新製品について聞いてきました。Sipeedと協力して開発中の、RISC-V CPU搭載AIカメラ、M5StickVがもうすぐ出ます! 製品名のVは、画像認識のVisionとRISC-Vをかけた名前です。読み方はエムファイブスティックブイ。 このサイズでも、しっかりと顔認識されています。現状の開発環境はMaixPy K210用のMicroPython環境であるMaixPyでプログラムできる、オールインワンのAIカメラです。 Type-CとGrove互換のソケットつき。 他はArduino IDEとOpenMVには対応していますが、UI Flowでは(少なくとも発売してすぐは)動かないので、これまでのESP32ベースのM5Stackシリーズとはいろいろ別の背品になります。 スピーカーとマイクも備えています

    M5StickV (K210 RISC-V CPU搭載,AIカメラ)がもうすぐ販売開始!
    maecchi
    maecchi 2019/07/06
    夏に発売されれば夏季休暇で遊べそうなグッズだ