今回はデジタル写真編集(現像)ソフト「Adobe Photoshop Lightroom」の使い方を、実際の操作画面を交えながら解説して行きたいと思います。 僕は良く利用していて大変重宝しているソフトなのですが、周りのフォトグラファーに話を聞くと「難しそうだから使ってない…」との回答が多かったので、今回チュートリアルの作成をしました。 Lightroom(ライトルーム)を使ったことのない初心者向けの記事になっていますが、中級者程度の方でも参考になる内容を書いています。 チュートリアル以外にも解説を加えているので、まあまあ長いかも…。 2017年よりLightroomは「Lightroom CC」と「Lightroom Classic CC」に分かれています。この記事ではPC向けの「LightroomClassicCC」について紹介しています。 さっそく実践へ。まずは現像する写真を用意 まず
![LightroomでRAWデータを現像する全手順・使い方を徹底解説 | FABREC](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9936a2e7cbbb898e46ee75761fe45470497b7777/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffabrec.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F01%2Feyecatch.jpg)