NGUIでは色々なことができるのですが、まずはUIの基本であるボタンについてブログに書いていきたいと思います。 今回は、ボタンを作成する方法まで案内します。 とはいえ、私自身Unityに関してもまだ全然わかっていませんので、実際にできたことを紹介します。 ボタンの作成 開発環境としては、NGUI3.0.8を利用しています。 ボタン作成はとても簡単です。 Spriteの作成 まずは、ボタンの元になるSpriteを作成します。 そうすると[UI Root]がHierarchy上に作成されます。 この中にSpriteがあります。 Spriteをボタンにする 次にこのSpriteをボタンにします。 画像は適当に設定をしてください。 NGUIのButtonを追加する ボタンとして機能させるNGUIのコンポーネントを追加します。 [Add Component]から[Button]を選んで下さい。
